2日目。
桃が自分で自分のことを「ちょっとしたトリックプレイヤーだ」と言っているのをはぁ、と聞いたりしているうちに噂マークが出てきました。なんと忍足からの情報です。そういや対戦してたからか…
「もう負けたないヤツが近くにおるからな。桃城や。アイツにやられたんはちょっとした屈辱やな」
あれ?忍足って勝ったんじゃなかったっけ?あ、それは全国大会か。ダブルスで負けたんだっけ。
なんか記憶がうつろなプレイヤー。とにかくダンクスマッシュというキーワードをゲットです。
その次、桃に話しかけに行くと切り株をスマッシュで倒す練習をしていました。腹チラCG付き。成功した桃が言うには
「お前が応援してくれたおかげかも…」
もちろん「え?」と聞き返すヒロイン。こういうセリフはいつも聞こえません。
「な、なんでもない」
とかこれまたいつものパターンでうやむやですが、もう既に良い感じです。まだ丸一日も経ってないのに。
手塚から「海堂とライバル」というキーワードを入手、続けて乾に話しかけに行くと
「ああ、橘さん。桃城について聞きたいのかな?隠さなくていい。俺のデータにはキミが桃城に興味を持っている事実がはっきりと浮かんでいる」
よおーく見てますね、ほんと。しかしそんな事を言われてもキモち悪いです。「青学一の曲者」というキーワードを頂きました。
午後から探索、三択質問が何個もありました。カンニングして正解を答えるこずるいプレイヤー(ヘタだから)
二人で見つけたのは祠でした。そしてイチジクも見つけ、お約束で手が届かず台の上に乗ってキャッって倒れこんで、桃の上に馬乗りになるヒロイン。
騎乗位って感じのCGです。
大丈夫?と気遣うヒロインに桃城は
「心配すんなって。あの程度でどうにかなるかよ。お前、柔らかかったしな」
「え?」
お約束の聞き返しです。
「あ、ああ…いや、その…」
まあなんだかんだと仲の良い感じです。
リョーマから「自転車二人乗り」というキーワードを得ました。その後、桃がいないから他の人に話しかけるとすぐにジャマしに現れたリョーマ。袖がほつれたから縫って、と言われます。
甘えるな!と思いましたがヒロインはそんな事言いません。優しく縫ってあげて上手に仕上げます。夢ゲーのヒロインになるには裁縫上手で優しい頑張り屋さんにならなければいけません。
桃の仲良しは越前ということが分かり、この日は終了です。
|