2日目。
SOSの木を置くイベント、仁王もいたんですね。何回かやっていたけど気付いてなかったです(他の人しか追いかけていないヒロイン)
しかし今回は仁王を追いかけまわします。自分から話しかけに行っといて「あ、仁王さん」とさりげなさを装ったりじわじわ近づいて行きます。
しかし!柳生と二人でいる時は割り込んで行けません。
「俺と柳生は特別な関係でな。女子にはわからん」
えぇっ!
驚くヒロイン。
やっぱり!と思うプレイヤー。
困る柳生。
ほくそ笑む仁王。
色々な思惑の中、とにかく二人の仲が良くてどう見てもヒロインは邪魔でした。
真田から話を聞きだし、リストバンド(重り)を外せと言った時でもなかなか外さないヤツがいるというので思い出しました。原作で外せと言われたのは仁王の姿だったけど正体は柳生のハズです。それを反抗的に断った柳生。他人の姿だと思って言いたいことを言ってます。しかも真田はそれに気付いてなかったのでしょうか。副部長…
その後で、リストバンドの事を仁王に尋ねると
「外したい時は外すし、外したくない時ははずさん」
らしいです。柳生の事は言ってませんでした。じゃああの時は入れ替わってなかったのでしょうか。なんかもう分かりません。
他には話しかけてアメをあげたらヨシヨシと頭を撫でられたり、ダーツをやってる仁王を見かけたら赤也と桃がやって来てダーチ勝負、ヒロインも教えてもらったりプリッと言われたりしました。
がっくんからはキーワード「銀髪」を入手です。仁王の髪を白髪というガックン。
「遠くから見たら、おじいさんだぜ。はは」
ひどいです。
赤也からは「さぼりぐせ」というキーワードを聞きました。たまにさぼっても要領がいいので真田に叱られないそうです。というか赤也が怒られすぎのような気がします。
仁王の仲良しは当然柳生ということが分かって二日目は終了です。
|