2日目。
今日もバネさんは感じよくて爽やかです。
そのバネさんの話を聞きに、どす黒い爽やかさをかもしだすサエさんの所に行ってきました。
「バネさんの?いいよ、何だい?」
こうしてバネさんの得意技が空中コンボという事を教えてもらいました。
「詳しい事はバネさん本人に聞いてごらん。色々教えてくれるよ」
あれ…結構普通じゃないですか。もっと青学不二みたいな感じで黒い事言ってくるかと思ったのに。
ダビデからも「バネさん」というキーワードを入手。
バネさんとは一緒に水汲みしたり話をしたりで順調です。
というか普通に順調すぎて書くことがあまりありません…
果物を探しに行った時に
「パッションフルーツ?聞いたことあるような、ないような」
と言った時はパッションフルーツも知らないの?宍戸サンじゃあるまいし!と突っ込みましたが、燻製を作る事が出来る頼れる兄貴です。
ウワサを聞きに行き葵くんに「みんな仲良いね」と声をかけました。
「そうなんですよ。みんな小さい頃から一緒にテニスしてますからね」
本当に中学生の部活ではナイようなみんなの仲良しさに心が和みます。
こうして六角予備軍のキーワード入手です。
ダビデからはツッコミというキーワードを聞きました。
「バネさんのツッコミは容赦がないからな。勘弁して欲しいんだが」
えぇぇぇぇぇっ!!!!
ダビデはそんな風に思ってたんですか!!
突っ込んでほしいからダジャレを言ってると思っていたのに!そうなんですか。
どこかに出掛けるバネさんに声をかけました。
「ああ、ちょっと観月に話があってな」
観月たん来たぁっ!!!
一緒に付いて行くヒロイン。
「ちょっと聞きたい事があってな」
「ええ、いいですよ…と言っても、大体察しはつきますよ、木更津の事でしょう?」
今回の合宿には諸事情で参加出来なかった、と観月たんが言ってました。ほんと来て欲しかったです。
「ああ、そのついでにそちらの優秀な選手、何名か紹介してもらえませんか?」
何がついでなのかはよく分かりませんが、まだスカウトする気の観月たん。バネさんは大人なので受け流してました。
バネさんの仲良しはダビデという事が分かってこの日は終了です。
|