いよいよ海編、ヒロインはデフォルトで行います。観月を追い掛け回すのです!
最初の船内、山編とは違った会話が楽しめます。
・榊先生はいちいち「いってよし」
・跡部サマの乾杯は指パッチン、ポーズ付き
・木手サマは沖縄で常にサバイバルしてる模様(沖縄でも普通に暮らしてる人はいるよ…)
・幸村が普通に話しかけただけでビビるジャッカルとブン太。どんだけ普段怖い人なんだ。
・慰安旅行と騙されて連れてこられた阿久津。慰安なら行くんだw
・山編のヒロインが話しかけても「うるせーんだよ」のあっくん。このコンビ見たかった…
・前回、桃と海堂がやってきた脱出イベント、今回はサエさんとバネさん。
・比嘉中と跡部サマは全くソリが合わない。仲悪い感じで始まります。
・乾、柳、観月たんは植物の話で”んふっ”ですよ!
・平古場はめっちゃ訛ってるので字幕ナシでは何言ってるか分かりません!
・そして比嘉中はまさかの別行動!ホームグラウンドだから好きにしたいんだって。どうするんだよ攻略…
・観月たんは日差しがキツいから海は苦手。でも山の方が人が多いから海に行くんだって。
「裕太くん、海側に行きますよ」
なんで裕太を誘ってるの!!!!
「え?俺も?」
きたぁぁぁっ!!!!この裕太くんはアニメの“観月さんに反抗的で歯向かったりしつつ意地悪する”タイプッ!!!!大好物です!
「お兄さんと同じ方でいいんですか?」←小声で
これは…これは、
不二兄のいない方で二人でいようよというお誘いなんですね!!はあはあ。もうめちゃ興奮してきました。
観月さんのお部屋は赤澤、裕太、ジローの4人部屋です。え…ダーネだけよその子扱い?しかし跡部サマが決めたお部屋割りなので文句もナシ。
さて、やっと自由行動です。もちろん観月たんに話しかけますよ!彼ほどキラキラCG(最初に話しかけた時に出る)が似合う人はいないと思います。
探索を手伝ってお礼を言われました。
「手伝ってくれてありがとうございました、辻本さん」
なんか他人行儀で上辺だけな感じがぷんぷんします。
そして裕太くんが山菜ときのこの図鑑を見つけました。
「いいものを見つけましたね、裕太くん」
めっちゃ嬉しそうに心から言っています。やはり観月さんの心は裕太くんのモノなのでしょうか。
観月さんに「友達を励ましたい」と相談してアドバイスをもらって、この日は終了です。
|