本日の一言 |
05.10.31
![]() テニスウェアなのに下半身が描けなかったのが心残りです。 (笑 |
05.10.30![]() ![]() ![]() ![]() オフで描かれてる方ってやっぱりすごいです。(レベル低い話で恐縮ですけども。^^;) -------------------- めぞんドラマ化、軽いノリのがいいというお話があったんですが、 そういえば、最初に読んだときには、一話一話にオチがついてる事にびっくりした覚えがあります。 先におーまかなストーリーだけ知ってたんで、もっとシリアスかと思ってました。 それでいて、読むと後をひくんですよね。 |
落書きチャットでmさんに遊んでいただきましたーv ![]() さみしく独りチャットを繰り広げてるところに、mさん登場! ジャック・オ・ランたんハァハァ(ハロウィンカラーが可愛いv) ![]() 初自サイト絵チャで人と会った緊張のあまり、○島はこんらんしている! THE JUDGE!! ![]() ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (ドキドキ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (ハラハラ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (ワクワク) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ![]() !! やったね父ちゃん!明日はホームランだ! ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ![]() !!!(ぎゃ ふん!) 明日はコールド負けです。 (Macのせいか入力できないようで、mさんは筆談でした。しかもマウスなんですよね。 公式によると、現在MacOS9には対応してるみたい?) ![]() 左上から、お玉さん(mさん)、すだま亭ご主人、赤マント、カラカサの旦那、ウイルス代表、悪魔、玄馬、 柳のオジジ、タヌキガイ、スイカ様(mさん)、惣一郎さん(mさん)、響子さん、コーンの宇宙人、同志サド山くん この後も、イメージ貼り付けや保護機能など、絵チャの機能実験にも付き合ってもらいました。 レイヤーは無いのですが、保護機能が便利そうです。自分以外の人にも有効なんですねー。 選択範囲を指定して、保護すると、その上から描いたり消したりしても、元絵が保護されるんですよ。 スゲー。 mさんは初絵チャだったそうなのですが、リードしていただいて、楽しかったですー! たどたどしいノリでスミマセンしたーッ。みのもんたのように上手く切り回せるようになりたい。(^^; 公式的な所以外って初めてだったのですが、面白かったです!(なんてもてなされな感想) mさん、深夜から深夜まで、手前勝手に付き合ってくれてホントありがとうございました! -------------------- 今度は開始時間を決めておくようなのもやりたいですね。 機会があったらぜひ遊んでやってください! 独自機能も面白いので良かったら試していってみてくださいね。 |
05.10.29 アンケートまとめ追加 ご参加ありがとうございます! ++++++++++++++++++++ ![]() 映画版オペラ座の怪人 ファントムとクリスティーヌ |
05.10.28 アンケートまとめ追加 ご参加ありがとうございます! ++++++++++++++++++++ ![]() ラクガキー。 左っかわの、あかねのスカートにしようか迷いましたが、こちらに。 クッと顔を上げさせる感じで。 |
![]() トンちゃんがmさん、あたるがhrさん。 デラカワイーv (貼られるなんてこんなはずでは…!って場合はおっしゃって下さいね。勝手してすみません) ちょっと伝言板的な使い方もできて(xyzとか書く、昔の駅の)面白いですねー。 日記分のお絵描きをしつつ、覗いてますので、良かったら遊んでやってください。 |
05.10.27
![]() ちょうどアニメ夜話終わったくらいですね。どんなんだったのかな。 -------------------- なんだかんだ言ってうる星エンドレスサマーやってます。 楽しんでいるのを認めるもやぶさかでない訳でもないよーな。ん〜? 面堂にしこたま電話かけたら良い事がおこる、というんならやる気出るんですが。別に女になんなくても良いからさー。 (アウト側にギリギリの発言) |
![]() 大地丙太郎監督の「今、そこにいる僕」を思い出して調べてみた所、DVDBOXが出てるんですね。 レンタル屋に3巻くらいまでしかなくてそれきりですが、戦争をテーマにした、重い内容のアニメでした。見たいな。 第一回で主人公が口笛で吹く曲がすごく印象的で、いまだに覚えてるんですが、本当は「上を向いて歩こう」を使いたかったそうです。 なるほど、と思うような良い曲でした。 ところで、同じ大地監督の「レジェンズ」の主人公、シュウゾウ・マツタニと、「今僕」の主人公、松谷修造は、名前も同じなら、声優さんも同じ。 レジェンズ見てた時には全然気がつきませんでした。 アニメのタイプの違いや、二人とも否応無しに戦いに巻き込まれていった事なんかが、なんだかしみじみと切ない。 |
05.10.26 アンケートまとめ追加 ご参加ありがとうございます! ++++++++++++++++++++ ![]() たまに行くコンビニの店内に、郵便ポストが設置されていました。はじめて見た。 近くにポストあるし、店外でなく、店内な意味もあまりよく分かりませんが、 郵政民営化の布石でしょうか。やっぱり。 |
![]() 髪の毛が難しいので、毛足(?)を長くして描いてみたんですが、「響子さんタイプの別のキャラ」って感じです。(^^; らんまは割と崩してもキャラ範囲内な気がするんですけど。アニメの絵とかの差かな? ![]() 05.10.25 いつも思うんですが、響子さんのしてるタイプの紐のエプロンって肩コリますよねー。胸大っきいし。 という、おばさんくさいんだかおっさんくさいんだかなコメント。 |
05.10.24 アンケートまとめ追加 ご参加ありがとうございます! ++++++++++++++++++++ わたらせ渓谷鉄道、トロッコ列車に乗ってきました。楽しかった!山というのは美しく畏れ多い物だなーと思いました。 足尾銅山も面白かったです。 鉱道総距離は東京〜福岡間あるそうで、ミステリの舞台に良さそう。(笑 -------------------- ↓うる星エンドレスサマーについてのネガティブ意見です。 そうじゃないかとは思ってたんですが、つまらん…! (メインユーザーは、それでも買うという人ばっかりな気もしますが。 あと、文句付けるのに楽しみを見出せる人とか。………私?^^;) アニメネタや、ご先祖様万々歳ネタが入ってるのも、イマヒトツ面白くないなー。 ゲームが面白かったら嬉しいのかもしれない。 とりあえずロンリーエンドだったんですが、攻略サイトなり本なり見ながらまたやろうかと思います。 -------------------- 拍手ありがとうございます。励みになります。 質問やネタフリ(笑)以外には返信してませんが、一人でニヤけてます。 |
05.10.22![]() 描いてから、昨日↓の明日が今日↑であることに気付きました。(笑 |
05.10.21![]() ※他意の無いラクガキであり、特定団体とは関係ありません。 海軍旗と朝日新聞だっけか? 特定団体といえば、ビューティフル・ドリーマーのメガネの衣装とか、今だったら通んないですよね。 ああいうの、ど〜かと思う質ですが、 ど〜かと思う人ばっかりでもど〜かと思う質です。 多様性がある方が良いんじゃないかと思います。 |
05.10.20![]() ひばりくんのOP見たんですが、動きがすごい可愛い!女としての自信があってしかも媚びてる。(笑 サビは覚えてたので、懐かしかったです。 「おっとっとっとっ!」のトコの振りは、鬼瓦権造を思い出しちゃいますね。(笑)同時代だったのかなー。 そういえば、江口寿史は元気が出るテレビのOPもやってましたよね。 -------------------- うる星エンドレスサマー、amazonで他のDVDと一緒に注文してしまったため、届くのはちょっと先になりそう。 微妙に楽しみ。 楽しみではあるが微妙。(笑 届くまでに、2度目の蘇る逆転終わらせられるかな。 |
で、まんが世界昔ばなしも GyaO でやってるんですね〜。 印象に残ってた「11わのはくちょう」を今見ましたが、影絵のような演出がめちゃめちゃかっこいい! 青ひげも、さまよえるオランダ人も、これで知りました。懐かしいなー。 日本〜もそうですが、やっぱりトラウマ系の話のほうが覚えてますね。 |
05.10.19 アンケートまとめ追加 ご参加ありがとうございます! ++++++++++++++++++++ ![]() サンデーコミックス新刊買って来ました。 犬夜叉今巻は面白いエピソード多かったです。 個人的にはやっぱり、恐ろしくのろそーな呪いのツボでしょうか。 というわけで、了子ちゃん行きつけの店のご店主。 -------------------- でんでんでんぐりがえってばいばいばい♪ アニメ新番組で一番楽しみにしてた「まんが日本昔ばなし」良かったー!! 演出も絵も、声も音も素晴らしかったです。 来週の「キジも鳴かずば」、 あずきまんまの奴かな?重い話ですよね。とても楽しみ。 |
さらに昨日の本日>> |