ざれごと:2月4日
普通くさい日記も書いてみる
趣味でよく日記サイトさんを回るのですが。
(当然ネタ系ですね)
面白い面白くないさることながら
プログ形式増えましたよね
書き込むだけで下にずらーっとのびていくやつ。
コンテンツやリンクも横につけられるあれ。
知人も二人程それで日記サイトを作っているのですが
どうにも見る度感服するわけです
どうやったらそんなもので書けるのでしょう
−−
新装サイトなんかが知人の中にも多く見受けられるのですが
すんげ綺麗にできているわけなんですよ
本人いわく「ビルダー?ソフトだけだからそんなすごくないよ」
「タグ打ちだけでサイト作れる人の方がすごいよ」といわれました
ビルダーの使い方がわからなくて使えない
と、言うべきか言わざるべきか、悩んでいます。
−−
マイクロソフト系統も皆無なので文字打つときはワードではありません
ホームページビルダー系ソフトは所持しているんですが
文章の改行タグ挿入くらいにしか使用していません。
あと、GIFアニメ作る時くらいしか。
というかもとから機器類全般がダメです
何もしていないのに壊れます
天然クラッシャー小田部です
就任してから現在、会社のコピー機が2台壊れ始めています
プリンタが1台壊れてきています
私何もしていませんが。
よく聞く単語は「この間まで調子よかったんだけどねえ」
以前の会社では大型機械がゆっくりと数台壊れていくのを見ていました
私何もしていませんが。
戻
次
前