作成組み立て履歴

フィギュアとかプラモとかを一万年と二千年前から愛するブログ

肩関節1

パーツの大きさと手持ちを考えて、ここはWAVEBJ-04を使用。
ダボ穴がちょうど3.0ミリということで、3.0ミリのピンバイスで両方から掘って胴体の肩部分に真横貫通させて一本穴を通した後、ポリキャップの形に彫刻刀とカッターで掘った。



ポリキャップは両横の軸を切断。
最初に空けた穴にポリキャップの軸を差し込む形で使用。

肩の位置の都合で穴はポリキャップに対してギチギチになってしまう。
よって入れたキャップを取り出すには反対側の穴から棒を突っ込んで押し出してやることになる。
※当然、両肩のキャップを一度に入れると二度と取り外せなくなるので要注意w

| ガウェイン作成記録 |
| 06:05 AM | comments (x) | trackback (x) |

股関節2


関節を稼動できるようにしたはいいけど、動かしたらパーツごとポロッでは洒落にもならないので股関節のパーツの外側からダボに2.0で穴を空けて軸を固定。
太もも側も同様。
ちょうどダボが2.0径なので、ダボを潰すような感じで。

軸を固定するための接着剤が盛り上がってしまったけど、後でリューター突っ込んで削るから無問題。
これで股関節の太もも側の基本細工は終わり。

| ガウェイン作成記録 |
| 05:56 AM | comments (x) | trackback (x) |

股関節1

目についた股関節から開始。
超初心者なので、なにこいつ馬鹿な方法でやってんだ?wと思っても、そっとしといてやってください。
この先、途中でやっぱダメかも…とか言ってやり直してるかもしれないけど、失敗しないと学べないので。



まず、埋め込む方から。

股関節は結構な力がかかるので軸の太いWAVEBJ-06を使うことにした。
(しかし、WAVEのサイトを改めて確認したら05でも軸の太さは変わらんので、こっちの方が良かったかも…)
キャップの方は横の軸を切断。

次は関節を入れる方のパーツを細工。

3.0ミリのピンバイスで穴の底から外に向かって穴を開ける。
ここにポリキャップから出てる軸を差し込んで固定。
穴を開けた後、彫刻刀でともかく彫る……。
ひたすら彫る……。
しかし、入り口を少し広げてやらないと入らないので、ちょい削ってやったりして、なんとか入るように加工。


無事入ったところ。

この後、ポリキャップの方の軸を短くして、貫通してる穴に蓋して外から見えないようにしてやる予定。
あと、はめ込み口が汚いので、リューターで整えた後、ポリパテでも詰めて、もう少しきれいになるようにしてみようかと目論んでるけど、ああいう形状なのでポリキャップがパテにくっついて抜けなくなったらどうしようかとか心配中。

| ガウェイン作成記録 |
| 06:23 AM | comments (x) | trackback (x) |

下準備

複製の都合で分割されてる脚と腕を接着。



今回は作ったら置きっ放しではなく、ある程度のポーズ変更を可能にする予定なので、軸は2.0ミリ軸を使用。

しかし、困ったことにパーツが上手くあってくれない。
自分の腕が未熟なのもあるが、複製の時の歪み等々もあるので、決して原型師さんには責任ないです……。

どっちにしろ繋いだ部分の形を整えないといけないので、あらかじめシアノンを盛っておいた。後でリューターで削って形をなんとかするさ……orz
シアノンは黒も持ってるけど、盛ったところがわかりやすいように白を使用。

| ガウェイン作成記録 |
| 05:48 AM | comments (x) | trackback (x) |

研磨あるのみ

とりあえず、ランスロットは面倒になって諦めてる&家に置いてきてしまったので手元にあるガウェインを時間を見つけては弄ることと相成る。
しかし、当然ながら工具は持ち歩いていないので、急遽百均でやすりのセット、1.0ピンバイス、ホームセンターでサンドペーパーを購入。

本当にとりあえずでパーティングラインと湯口の処理をして、面がかなりうねっているので磨く。
……と、磨いていると気泡が。
もし、塗らないのだとしたらボディの黒い部分は黒瞬着、その他は白で埋めてペンで誤魔化すとか?
自分は気にする方というか、何かしら改造しないと気がすまないタイプなので最初から色塗ること大前提で作業を進行中。しかし、あまりまともな環境ではないのでそれなりに。
下地の作業までということで。

それよりメカ物だけあって、パーツのあわせがシビアなのが……。
ちょっと歪んだだけで、とても嫌な感じなんですけど。
人物系だと多少の歪みはあってもわからんというか、それも味の内みたいな風になってしまうけど。

| ガウェイン作成記録 |
| 04:06 PM | comments (x) | trackback (x) |


Prev12Next


▲ページTOPへ▲


IE対策用空ボックス