2006,03,25, Saturday
髪(二回目と三回目)
ムラがなくなるまで吹きつけて、上から白っぽい色を吹きつけてみた。
配合としては髪に吹いた色にキャラクターホワイトとパールを混ぜたもの。
これを一通り吹いて頭頂部から肩の高さにかけて若干白く戻してみる。
その後、大量のクリアに青を溶いたものを吹きつけてみたが…まだ白い。
最終的に一回目の基礎色を軽く吹いて色を戻してみた。
あまりに白いと妙だし。
光に当てると白っぽく見えるのは多分、パールの効果じゃないかと……。
パール入れすぎたかもw
わけあって袖のファイヤー柄を残したまま一度黒へ突入。
準備もしないといけないわけだが。
▼続きを読む
配合としては髪に吹いた色にキャラクターホワイトとパールを混ぜたもの。
これを一通り吹いて頭頂部から肩の高さにかけて若干白く戻してみる。
その後、大量のクリアに青を溶いたものを吹きつけてみたが…まだ白い。
最終的に一回目の基礎色を軽く吹いて色を戻してみた。
あまりに白いと妙だし。
光に当てると白っぽく見えるのは多分、パールの効果じゃないかと……。
パール入れすぎたかもw
わけあって袖のファイヤー柄を残したまま一度黒へ突入。
準備もしないといけないわけだが。
▼続きを読む
| モンテ・クリスト伯爵作成記録 |
| 08:05 PM | comments (x) | trackback (x) |
| 08:05 PM | comments (x) | trackback (x) |
2006,03,25, Saturday
袖模様 (右)

(左同様に右)
袖口はまず黄色で全面を塗ってからマスキング、赤色を吹きつけ、マスキングテープを剥がして墨流しの容量で赤をモールドに根気良く流しこむ。
それでも塗りきれないところは調合していない濃い赤の塗料をチョコチョコつける。
…という、効率があまり良く無さそうな方法で塗ってみた。
もっと効率の良い方法を思いつけない自分って……。
袖口の中…
▼続きを読む
| モンテ・クリスト伯爵作成記録 |
| 07:59 PM | comments (x) | trackback (x) |
| 07:59 PM | comments (x) | trackback (x) |
▲ページTOPへ▲
IE対策用空ボックス