2006,03,29, Wednesday
顔面

(この写真、全然わからん…)
エナメル塗料で目や眉を描く。
まず眼球を描いて、目の縁、眉を描くわけだが…、何度も描いては消し、描いては消ししてこれだけのものを描くのに小一時間要した。
やっぱり一番こだわったのは眉だな。
やはり目指すところは23幕とかの極細眉で。修正前の3幕のようにならないようにともかく眉を何度も消したり描いたり、消したり描いたり、眉を細く綺麗に仕上げるのにひと苦労。
まぁ、苦労したお陰か、凄 い 怖 い 顔 に完成。
夜に子供が見たらチビッてしまうくらい怖い顔になるように怨念込めて描きあげてみました。
しかし、あちこち気になるところが……。
今さらやり直せないような所にな。
もう一回ドボーンして一から塗りなおしてみたい。
▼続きを読む
| モンテ・クリスト伯爵作成記録 |
| 09:38 PM | comments (x) | trackback (x) |
| 09:38 PM | comments (x) | trackback (x) |
2006,03,29, Wednesday
調整 1
全体的にのっぺりしていた顔へ、肌に使った色を部分的に吹きつける。
顎を引いているので顔の下半分、特に顎周辺と彫りが深い顔立ちなので眼窩の部分に。
次ぎに特に濃い影が出る部分に筆で描き込んで、全体的に「ぶっ殺す」と無言で語っているような怖い顔になったところで作業完了。
スカーフや襟等々、白色の部分へネービーブルーをクリアで溶いたものを影になる部分に吹いて、さらに光の当たりやすい部分に白(今まで使用していたキャラクターホワイトより白い)を軽く吹いて調節。
その他、塗り残しになっていた部分を塗ったり色々やってみる。
両腕と胴体の色の調整は最後の組み立て後に行うしかなさそうなので放置。
顎を引いているので顔の下半分、特に顎周辺と彫りが深い顔立ちなので眼窩の部分に。
次ぎに特に濃い影が出る部分に筆で描き込んで、全体的に「ぶっ殺す」と無言で語っているような怖い顔になったところで作業完了。
スカーフや襟等々、白色の部分へネービーブルーをクリアで溶いたものを影になる部分に吹いて、さらに光の当たりやすい部分に白(今まで使用していたキャラクターホワイトより白い)を軽く吹いて調節。
その他、塗り残しになっていた部分を塗ったり色々やってみる。
両腕と胴体の色の調整は最後の組み立て後に行うしかなさそうなので放置。
| モンテ・クリスト伯爵作成記録 |
| 09:23 PM | comments (x) | trackback (x) |
| 09:23 PM | comments (x) | trackback (x) |
▲ページTOPへ▲
IE対策用空ボックス