2006,10,09, Monday
他、色々修正
というか、やり直しとも言う。
・モルテの右脚の長さを変更
上体との隙間が開いてしまうので、若干上に出してパーツと合うように変更
・ディアナの頭をやり直し
背中の羽根と干渉するためパテを大幅に削ってやりなおし
ついでに軸がイマイチだったので、軸も打ち直して一本から二本へ変更
・ディアナの首をやり直し
背中の羽根との干渉を回避するため、ダボ、盛ってあったパテを全て削り落として盛りなおし
・ディアナの腕の表面処理
指の間に残っていたパーティングラインを処理
レースの下を彫って形を出す
・モルテの手の表面処理
すっかり忘れていたのでパーティングラインを処理
指の間を目立てヤスリで彫る
他、細かい部分の修正とか自己満足とか……
ディアナもモルテも羽根は最初から接着しておいて塗装する時に根元はボカした方が良いような気がした。ので、次は羽根を先に付けられないか検討して出来そうなら、羽根の処理を終わらせて接着の予定。
あと、ディアナはまだ靴回りの処理が終わっていない。
【塗装用のメモ】
せっかく思いついたのを忘れないように……
モルテ 頭
銀、黒 パール
ディアナ 頭
黄色 オレンジ パール
ディアナ 羽根
白 マジョーラ・エベレスト
ディアナ 服(クリアパーツ)
白 パール
今回は嫌味なほどに輝きまくった作品にしたいので、金属塗料、パール、マジョーラを可能な限り使いまくってギラギラさせること
・モルテの右脚の長さを変更
上体との隙間が開いてしまうので、若干上に出してパーツと合うように変更
・ディアナの頭をやり直し
背中の羽根と干渉するためパテを大幅に削ってやりなおし
ついでに軸がイマイチだったので、軸も打ち直して一本から二本へ変更
・ディアナの首をやり直し
背中の羽根との干渉を回避するため、ダボ、盛ってあったパテを全て削り落として盛りなおし
・ディアナの腕の表面処理
指の間に残っていたパーティングラインを処理
レースの下を彫って形を出す
・モルテの手の表面処理
すっかり忘れていたのでパーティングラインを処理
指の間を目立てヤスリで彫る
他、細かい部分の修正とか自己満足とか……
ディアナもモルテも羽根は最初から接着しておいて塗装する時に根元はボカした方が良いような気がした。ので、次は羽根を先に付けられないか検討して出来そうなら、羽根の処理を終わらせて接着の予定。
あと、ディアナはまだ靴回りの処理が終わっていない。
【塗装用のメモ】
せっかく思いついたのを忘れないように……
モルテ 頭
銀、黒 パール
ディアナ 頭
黄色 オレンジ パール
ディアナ 羽根
白 マジョーラ・エベレスト
ディアナ 服(クリアパーツ)
白 パール
今回は嫌味なほどに輝きまくった作品にしたいので、金属塗料、パール、マジョーラを可能な限り使いまくってギラギラさせること
| ディアナ&モルテ作成記録 |
| 11:21 AM | comments (x) | trackback (x) |
| 11:21 AM | comments (x) | trackback (x) |
2006,10,09, Monday
ディアナの脚 終了
パテを盛って、削ってを5回は繰り返した挙句に全部削り落として最初からとか色々やってなんとか終了。まだ不満が残るが、それはまたおいおい修正ということで。

(両脚)

(バラすとこんな感じ)
後は一番嫌な表面処理とか……。
しかし、脚の方はもうパテの色とかで何がなんだかわからないので一度サフを吹いてからにしようかと。黄色の斑模様で平滑になってるのかさえ不明。
ニーソのレースの方はパテカスやメンソレータムが詰まってて取れないので一度洗浄しないと、こっちも何がなんだか……。

(両脚)

(バラすとこんな感じ)
後は一番嫌な表面処理とか……。
しかし、脚の方はもうパテの色とかで何がなんだかわからないので一度サフを吹いてからにしようかと。黄色の斑模様で平滑になってるのかさえ不明。
ニーソのレースの方はパテカスやメンソレータムが詰まってて取れないので一度洗浄しないと、こっちも何がなんだか……。
| ディアナ&モルテ作成記録 |
| 11:11 AM | comments (x) | trackback (x) |
| 11:11 AM | comments (x) | trackback (x) |
▲ページTOPへ▲
IE対策用空ボックス