2006,07,10, Monday
しばらく休止
今日、のんのんが到着。ぎりぎりセーフだった。
九月中頃まで引越しのため模型は休止。
九月中頃まで引越しのため模型は休止。
| その他 告知等 |
| 09:24 PM | comments (x) | trackback (x) |
| 09:24 PM | comments (x) | trackback (x) |
2006,07,06, Thursday
細かく進行
モルテのブーツのベルトは別パーツなので、これを全て切り離して湯口を切り落とし、バリを取る。
(ベルト)
これが片脚で8つ。両脚で16この湯口をニッパーで切り、ナイフで削り落とした後、やすりでバリを削り、形を整える。
その後、全て瞬着で貼り付けていく。
(上写真、左脚 下写真、右脚)
他にも細かいところを二、三進めた。
まず後ろ頭のパーツを接着。
(後ろ頭)
3分割されていた頭パーツを接着、その後、毛先と房の分かれ目をやすりでけずって尖らせた。一部、毛先を増やしたりして形を調整。
もう一度、パーツをあわせてみると左の髪が高さを変えたせいか胸に干渉するので裏を削った。しかし、まだ干渉ようなので今度、湯で煮て曲げてやろうかと思う。
合わない台座のパーツ。
ちゃんと組んでから合わせてみたらなんとなく盛り足してやるだけでなんとかなりそうなので、まずダボ穴をアルテコ粉+シアノンで埋めた。次に時間がある時にでもポリパテで形が合うように盛ってやる予定。
(穴を埋めた)
まだ埋めた穴の表面が汚いので、再度、シアノンを盛り上げて表面をきれいにする。
(ベルト)
これが片脚で8つ。両脚で16この湯口をニッパーで切り、ナイフで削り落とした後、やすりでバリを削り、形を整える。
その後、全て瞬着で貼り付けていく。
(上写真、左脚 下写真、右脚)
他にも細かいところを二、三進めた。
まず後ろ頭のパーツを接着。
(後ろ頭)
3分割されていた頭パーツを接着、その後、毛先と房の分かれ目をやすりでけずって尖らせた。一部、毛先を増やしたりして形を調整。
もう一度、パーツをあわせてみると左の髪が高さを変えたせいか胸に干渉するので裏を削った。しかし、まだ干渉ようなので今度、湯で煮て曲げてやろうかと思う。
合わない台座のパーツ。
ちゃんと組んでから合わせてみたらなんとなく盛り足してやるだけでなんとかなりそうなので、まずダボ穴をアルテコ粉+シアノンで埋めた。次に時間がある時にでもポリパテで形が合うように盛ってやる予定。
(穴を埋めた)
まだ埋めた穴の表面が汚いので、再度、シアノンを盛り上げて表面をきれいにする。
| ディアナ&モルテ作成記録 |
| 05:27 PM | comments (x) | trackback (x) |
| 05:27 PM | comments (x) | trackback (x) |
2006,07,06, Thursday
のんのん注文
2006,07,03, Monday
シアノン
高圧ガス工業株式会社から発売されている『シアノン』
フィギュアマニアックスvol.13でマザーファッカー氏が大絶賛、vol.20で再び裸族氏が「魔改造への招待」でも紹介した噂の瞬間接着剤を買ってみた。
(なんでこうもガレキ関係の人間はいい歳してそんな名前をつけるんだろう…(つ∀・))
液体は白く、臭いは少ない。
お値段は高くてコトブキヤで1160円。通販では1200円程度が相場のようだ。
少量を小分けでパックした『シアノンミニピタ』なるものもあるのでお試しには良いかもしれない。
使用感としては他の瞬着同様、指同士は一秒貼り付け、パーツだと一晩たっても完全硬化しない。
と、高圧ガス工業のサイトにはあるが、秒速接着してくれた試しは一度たりともないわけだが。
シアノンの正しい使い方としては硬化促進剤を吹きかけなければならない。
吹きかけるとすぐにガチガチになるので削ることが可能になる。
硬化後の硬さとしては、普通の瞬着より柔らかく、パテよりは硬い。
アートナイフで削るのには少々苦労するが、やすりなら安々と削ることが可能。
あまりアートナイフで削ることは考えない方が良い。
硬い上に表面が滑って危険なので。
大きな穴等を埋める場合、単体で使用すると硬化時にひけが出る。アルテコの粉を詰めて上から垂らすと良い。
……と、裸族氏も書いていた。
やってもたらその通りだった。しかし、アルテコパウダーも安くはないんだよな……。
パテよりも流動性があるので隙間を詰めたり、細かい場所の補修に使いやすい。正直に言えば、マザーファッカー氏が大絶賛するほどの感動はなかったが、この使いやすさは手放せなくなるのは確かだろう。
パーツ同士の隙間に注いでも溶きパテのように後からひけが出てくることがないので安心もできる。
最近、こうやって取り上げてもらえるからか、模型用品を扱う店に行けば置いてある場合があるようだ。
フィギュアマニアックスvol.13でマザーファッカー氏が大絶賛、vol.20で再び裸族氏が「魔改造への招待」でも紹介した噂の瞬間接着剤を買ってみた。
(なんでこうもガレキ関係の人間はいい歳してそんな名前をつけるんだろう…(つ∀・))
液体は白く、臭いは少ない。
お値段は高くてコトブキヤで1160円。通販では1200円程度が相場のようだ。
少量を小分けでパックした『シアノンミニピタ』なるものもあるのでお試しには良いかもしれない。
使用感としては他の瞬着同様、指同士は一秒貼り付け、パーツだと一晩たっても完全硬化しない。
少量 で優れた接着力が得られ、かつ一液型で秒速接着が可能です。
と、高圧ガス工業のサイトにはあるが、秒速接着してくれた試しは一度たりともないわけだが。
シアノンの正しい使い方としては硬化促進剤を吹きかけなければならない。
吹きかけるとすぐにガチガチになるので削ることが可能になる。
硬化後の硬さとしては、普通の瞬着より柔らかく、パテよりは硬い。
アートナイフで削るのには少々苦労するが、やすりなら安々と削ることが可能。
あまりアートナイフで削ることは考えない方が良い。
硬い上に表面が滑って危険なので。
大きな穴等を埋める場合、単体で使用すると硬化時にひけが出る。アルテコの粉を詰めて上から垂らすと良い。
……と、裸族氏も書いていた。
やってもたらその通りだった。しかし、アルテコパウダーも安くはないんだよな……。
パテよりも流動性があるので隙間を詰めたり、細かい場所の補修に使いやすい。正直に言えば、マザーファッカー氏が大絶賛するほどの感動はなかったが、この使いやすさは手放せなくなるのは確かだろう。
パーツ同士の隙間に注いでも溶きパテのように後からひけが出てくることがないので安心もできる。
最近、こうやって取り上げてもらえるからか、模型用品を扱う店に行けば置いてある場合があるようだ。
| 道具紹介 |
| 04:42 PM | comments (x) | trackback (x) |
| 04:42 PM | comments (x) | trackback (x) |
2006,07,02, Sunday
細かく細工した部分と台座
まず、オッパイが作り出す谷間は重要。これ重要。
(谷間)
アートナイフで谷間の左右から底に向かって鋭角に刃を入れてやる。
これで谷間の先にある皮膚と皮膚が密着した神秘の空間を表現するのだ。
……と言っても、多分、塗った時点で塗料が入り込んで温くなるが。
まさにこれは自己満足。
服と胸との間を彫る
(服のヒラヒラの中を彫った)
ここが詰まっていると格好悪いので彫った。といっても、ポーズ的にあまり見えないが。
しかし、この下谷間の中が埋まっているのが許せないので服もろともに細密ノミで彫ってやすりがけをしてやる。
(台座)
台座は素直に組んでみた。
型の都合で分割されているようなものなので、一体化しても表面処理には困らないから。
特に汚い部分もないので、湯口を切り落として、ノミで髑髏の角がもうすこしハッキリ出るように輪郭を立たせてから瞬間接着剤で接着。
パーツの隙間には購入したばかりのシアノンを試すために流してみた。
なかなか良いがこれセッター無しはキツイな。
(谷間)
アートナイフで谷間の左右から底に向かって鋭角に刃を入れてやる。
これで谷間の先にある皮膚と皮膚が密着した神秘の空間を表現するのだ。
……と言っても、多分、塗った時点で塗料が入り込んで温くなるが。
まさにこれは自己満足。
服と胸との間を彫る
(服のヒラヒラの中を彫った)
ここが詰まっていると格好悪いので彫った。といっても、ポーズ的にあまり見えないが。
しかし、この下谷間の中が埋まっているのが許せないので服もろともに細密ノミで彫ってやすりがけをしてやる。
(台座)
台座は素直に組んでみた。
型の都合で分割されているようなものなので、一体化しても表面処理には困らないから。
特に汚い部分もないので、湯口を切り落として、ノミで髑髏の角がもうすこしハッキリ出るように輪郭を立たせてから瞬間接着剤で接着。
パーツの隙間には購入したばかりのシアノンを試すために流してみた。
なかなか良いがこれセッター無しはキツイな。
| ディアナ&モルテ作成記録 |
| 12:29 PM | comments (x) | trackback (x) |
| 12:29 PM | comments (x) | trackback (x) |
▲ページTOPへ▲
IE対策用空ボックス