過去ログ

                                Page     106
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼カブのポート  山田道正 07/5/30(水) 20:43
   ┗Re:カブのポート  OGU 07/5/31(木) 23:48

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : カブのポート
 ■名前 : 山田道正
 ■日付 : 07/5/30(水) 20:43
 -------------------------------------------------------------------------
   これからPC20のキャブを入れるのですがマニーホールドの
穴の大きさが16mmあります。
ヘッド側もノーマルの場合、16mmあるのですか?
もしかして、ヘッド側のポートも削らないといけないのではと
思っていたのですが? 詳しいかたいましたら教えてください。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@239.180.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:カブのポート  ■名前 : OGU  ■日付 : 07/5/31(木) 23:48  -------------------------------------------------------------------------
   >これからPC20のキャブを入れるのですがマニーホールドの
>穴の大きさが16mmあります。
>ヘッド側もノーマルの場合、16mmあるのですか?

マニホールドはノーマルですか?
マニホールドのキャブ側からポート側で徐々に絞られていると思いますが。
ポートとの段差がある場合がほとんどなので、それを調整するのもチューニングの
1つの手段(というか定番)です。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@p2132-ipbf06yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 106