過去ログ

                                Page      61
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼プラグの焼けすぎ?  ハイネコ 07/3/17(土) 0:37
   ┗Re:プラグの焼けすぎ?  OGU 07/3/17(土) 22:07
      ┗Re:プラグの焼けすぎ?  ハイネコ 07/3/17(土) 22:59
         ┗Re:プラグの焼けすぎ?  OGU 07/3/18(日) 0:06
            ┗Re:プラグの焼けすぎ?  ハイネコ 07/3/18(日) 20:49
               ┗Re:プラグの焼けすぎ?  OGU 07/3/19(月) 1:01

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : プラグの焼けすぎ?
 ■名前 : ハイネコ
 ■日付 : 07/3/17(土) 0:37
 -------------------------------------------------------------------------
   マフラー以外の交換で質問していたハイネコです。
たまたまパワーフィルターを友達からもらうことができたので試しにつけて走って見たところプラグが真っ白・・・(^_^;)80番から65番までためしたのですがいっこうに変わらず(^_^;)改造点はポッシュのパーワーブースター・ディトナのスーパーパワーフィルター・NGKのパワーケーブルのみとなります。
何回かプラグを新品に交換したのですがすべて真っ白です・・・?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@sechttp616.sec.nifty.com>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:プラグの焼けすぎ?  ■名前 : OGU  ■日付 : 07/3/17(土) 22:07  -------------------------------------------------------------------------
   >マフラー以外の交換で質問していたハイネコです。

面倒でも車種から書いてもらえると助かります。
#回答する方がわざわざ探して書くのは・・・確率的にも回答率が下がるよ。

>パワーフィルターを友達からもらうことができたので試しにつけて走って
>見たところプラグが真っ白・・・(^_^;)
>80番から65番までためしたのですがいっこうに変わらず(^_^;)
>改造点はポッシュのパーワーブースター・ディトナのスーパーパワーフィル
>ター・NGKのパワーケーブルのみとなります。
>何回かプラグを新品に交換したのですがすべて真っ白です・・・?

で、プラグは何番ですか?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@ppp6492.hakata03.bbiq.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:プラグの焼けすぎ?  ■名前 : ハイネコ  ■日付 : 07/3/17(土) 22:59  -------------------------------------------------------------------------
   すみませんでしたm(__)m一応車種はXR50モタードです。
プラグは今現在6番です。

今日メインジェットを100番から下げていったら80番でプラグがかぶって75番でプラグが真っ白という状況になってしまいました・・・メインジェットを実走する距離が短かったようでしたすみませんm(__)m明日80〜75の間のメインジェットを買ってみることにしますm(__)m

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@sechttp603.sec.nifty.com>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:プラグの焼けすぎ?  ■名前 : OGU  ■日付 : 07/3/18(日) 0:06  -------------------------------------------------------------------------
   >すみませんでしたm(__)m一応車種はXR50モタードです。
>プラグは今現在6番です。

>今日メインジェットを100番から下げていったら80番でプラグがかぶって75番でプラグが真っ白という状況になってしまいました・・・メインジェットを実走する距離が短かったようでしたすみませんm(__)m明日80〜75の間のメインジェットを買ってみることにしますm(__)m

プラグが#6でパワフィルに交換前の状況は?
まずはそれを目安にして下さい。

一応書いときますがプラグの焼けはあくまで目安。

ジェッティングは主に以下。
実際はアクセルを開けた時などのトルクや最高出力付近の回転数等で感覚的に判断します。(もちろんタイム等数値化出来ればそちらが優先)

プラグの例え話。
普段は#6でOKでもバイパスを長時間走行する(通勤)のみとかなら白くなりやすいし、逆に近所の5分以内しか走行しないなら黒くなりやすい。
使用状況でプラグも選択しなければならないので、それらを含めて総合的にセッティングが出せた状態で使用して行く上で「いつもより白い・黒い」という判断ならわかるけど。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@ppp6492.hakata03.bbiq.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:プラグの焼けすぎ?  ■名前 : ハイネコ  ■日付 : 07/3/18(日) 20:49  -------------------------------------------------------------------------
   パワフィルをつける前から真っ白でした・・・(__;)パワフィルを一度はずしていい色になるまで試してみます。
そのプラグの話は初めて知りました自分の住んでいる地域はかなり田舎でOGUさんがいっている。プラグの方も純正の番手と一番手高いものを買ってみることにします。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@sechttp614.sec.nifty.com>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:プラグの焼けすぎ?  ■名前 : OGU  ■日付 : 07/3/19(月) 1:01  -------------------------------------------------------------------------
   私のKSR110(完全ノーマル)の場合。

街乗り(通勤が主)
6番でちょっと濃い目の茶色。
レース(保安部品外すだけ)
8番でも薄い茶色と白の中間。

プラグの色なんて参考程度以下です。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@ppp6492.hakata03.bbiq.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 61