過去ログ

                                Page      82
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼クラッチの異常?  マコト 07/4/21(土) 8:51
   ┗Re:クラッチの異常?  通りすがり 07/4/21(土) 18:20
      ┣Re:クラッチの異常?  マコト 07/4/21(土) 18:38
      ┗Re:クラッチの異常?  OGU 07/4/21(土) 23:51
         ┗Re:クラッチの異常?  通りすがり 07/4/22(日) 0:24
            ┗Re:クラッチの異常?  マコト 07/4/22(日) 10:56
               ┣Re:クラッチの異常?  通りすがり 07/4/23(月) 6:27
               ┗Re:クラッチの異常?  通りすがり 07/4/23(月) 6:46
                  ┗Re:クラッチの異常?  マコト 07/4/23(月) 16:49
                     ┗Re:クラッチの異常?  通りすがり 07/4/23(月) 18:18
                        ┗Re:クラッチの異常?  マコト 07/4/23(月) 18:43

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : クラッチの異常?
 ■名前 : マコト
 ■日付 : 07/4/21(土) 8:51
 -------------------------------------------------------------------------
   先日、レストアベースのNS-1をもらってきました。
これまでの長いバイク歴(そこまで長くないですがw)で初めてのホンダ車です。
エンジンは開けていないのですが、キックがスカスカなのOHする予定なのですが・・・・。
そこで不思議な現象?というか、なぜかギアが入ったままでも普通に押せます。押しがけをしてみてもリアタイヤはロックせず。
これはクラッチの異常なのでしょうか?
もしくは焼きつきによるもの?
それともホンダ車は普通なのかと、NS-1とにらめっこをしています。
このような症状というもは何が原因なのでしょうか?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeev...@softbank221026096005.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:クラッチの異常?  ■名前 : 通りすがり  ■日付 : 07/4/21(土) 18:20  -------------------------------------------------------------------------
   キックスカスカ…
ギア入ってて、普通に押せる…

ピストン入って無いとかって落ち!?
(過去1度オークションで買ったさい有りました…(爆))

取り合えず、見てみる点としては
1.クラッチケーブルの調整(引っ張り過ぎてると、切れっぱなしになります)
2.チャンバーorマニホールドを外しピストンassyの存在確認
3.クラッチの存在確認

かな〜?

ピストン粉々にでも成らなければ、焼きついてても押した際には
多少なりとも抵抗有るはずなんで…

ミッションが入って無いとか…(爆

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@p117.net090.tokai.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:クラッチの異常?  ■名前 : マコト  ■日付 : 07/4/21(土) 18:38  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます!!
ピストンがないとは考えたくもないですが、なかったら結構ショックでかいです↓↓
今日はいじることができなかたので、明日通りすがりさんが言ったとこを見てみます。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeev...@softbank221026096005.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:クラッチの異常?  ■名前 : OGU  ■日付 : 07/4/21(土) 23:51  -------------------------------------------------------------------------
   >キックスカスカ…
>ギア入ってて、普通に押せる…

もっと初期段階を予想すると・・・
・チェーン無し
・プラグ無し
・吸気又は排気の大漏れ

いや、レストアベースだから有りえそうで・・・

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@ppp6492.hakata03.bbiq.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:クラッチの異常?  ■名前 : 通りすがり  ■日付 : 07/4/22(日) 0:24  -------------------------------------------------------------------------
   OGUさん

あ…プラグ無い+圧縮漏れ漏れ なら抵抗感じない可能性有りますね…
自分も参考になります(´・ω・`)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@p117.net090.tokai.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:クラッチの異常?  ■名前 : マコト  ■日付 : 07/4/22(日) 10:56  -------------------------------------------------------------------------
   OGUさん>>プラグもありましたし、排気漏れもありませんでした。
というより、見た感じですが・・・・w

ちなみに今日クラッチ調整をしたところしっかりギアが入り押せなくなったのですが、今度はアフターファイアらしき音がチャンバーから・・・・
それでもって、ノーマルと聞いていたのにターボフィルターまでついていたのですが、これは焼きつきの可能性があるようでした↓↓

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeev...@softbank221026096005.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:クラッチの異常?  ■名前 : 通りすがり  ■日付 : 07/4/23(月) 6:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼マコトさん:
>OGUさん>>プラグもありましたし、排気漏れもありませんでした。
>というより、見た感じですが・・・・w
>
>ちなみに今日クラッチ調整をしたところしっかりギアが入り押せなくなったのですが、今度はアフターファイアらしき音がチャンバーから・・・・
>それでもって、ノーマルと聞いていたのにターボフィルターまでついていたのですが、これは焼きつきの可能性があるようでした↓↓

う〜んと、アフターファイヤーの音の出るタイミングですが、
エンジンかかってる時ですか?それともかかってない時?
経験的に、プラグ劣化かなぁ〜?
(新品プラグでも稀に不良品が有ります)
プラグ交換+キャブクリーナでプラグ清掃をしてください。
後改造車ならば、セッティングが薄めになってるかも?
キャブばらした際、ジェット確認し、記載+改造有るなら改造状況を、
記載すれば今後のレスしやすいかも。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@p117.net090.tokai.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:クラッチの異常?  ■名前 : 通りすがり  ■日付 : 07/4/23(月) 6:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼マコトさん:
>OGUさん>>プラグもありましたし、排気漏れもありませんでした。
>というより、見た感じですが・・・・w
>
>ちなみに今日クラッチ調整をしたところしっかりギアが入り押せなくなったのですが、今度はアフターファイアらしき音がチャンバーから・・・・
>それでもって、ノーマルと聞いていたのにターボフィルターまでついていたのですが、これは焼きつきの可能性があるようでした↓↓

見落としですが、ターボフィルター(ノーマルエアクリに入れる奴ですよね)
は、純正社外品として進めるバイク屋も多々有りますから、
気にしなくてOKでは?
大幅に薄い方向にしてない限り、これが原因で焼きついたとは考えにくいです。

取り合えず、プラグ新品2本程手持ちにストックし、
キャブセッティング見直しましょう。

5年間不動で、プラグ交換 キャブ見直しで元気に今でも走っている車体も
当方数台有りますし…(施工時5年くらい前かな)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@p117.net090.tokai.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:クラッチの異常?  ■名前 : マコト  ■日付 : 07/4/23(月) 16:49  -------------------------------------------------------------------------
   通りすがりさん>>ありがとうございます!!
アフターはキックしたときにたまになるんですよね〜↓↓
セッティングしたいのですが、プラグ交換やキャブ掃除してもエンジンかからないもので・・・・

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeev...@softbank221026096005.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:クラッチの異常?  ■名前 : 通りすがり  ■日付 : 07/4/23(月) 18:18  -------------------------------------------------------------------------
   焼きつきの可能性大ですね…

ちなみに、プラグの火はちゃんと飛んでますよね?

火飛んでるので有れば、あけちゃうのが一番早いかなぁ…
回答になってなく申し訳ないです。

軽度の損傷なのを、願ってます(^^;

修理の際、普通のバイク屋さん持ち込むと、
シリンダーassyでの交換を進められますので、
や○○ち等のプライベーターの方に相談してみるのが良いかな?
軽度のダメージなら、ホーニング 0.25オーバーサイズ等
色々手は有りますので。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@p117.net090.tokai.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:クラッチの異常?  ■名前 : マコト  ■日付 : 07/4/23(月) 18:43  -------------------------------------------------------------------------
   火花はばっちり飛んでました。というより、確認するとき感電しましたw
今度暇があったときに開けてみますが、シリンダーが無事なことを祈るばかりです・・・・↓↓

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeev...@softbank221026096005.bbtec.net>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 82