>>to Top
<<     >>
本日の一言
07.06.08


前々から買ってみたかったダイソーの固形絵の具を使ってみました。
白はパソコンで入れたけど、後は取り込んだままです。

正直お勧めはしませんが、満足。
下の電話の時に描いたラクガキからとってきました。裏に描いたらんまが濡れスケだ。エロワード。
ムダ紙で試し塗りとかもせず、直に塗ってる上、下手です。
さらにコピー紙なのでたわたわだ。そして、下手です。
どぎつい色だけど混色もやりにくいので、フツーにぺんてる絵の具とかのが良いと思います。
中学くらいの頃ホルベインの透明水彩とか使ってましたー。
コピックが流行ってた頃は色付けるようなの描いてなかったので、マーカーの水溶きとか懐かしいな。

ネタじゃなく載せるならこの位までいじります。
たわたわと濡れスケカバーするのにこの位やんないと。(笑
----------clapres----------
拍手、コメントありがとうございます。
拍手onlyもとても嬉しいです!ありがとうございます。
--------------------
>こんばんは、ずっとROMらせて〜
はじめましてー!九能となびき、カップリングかそうじゃないか、というビミョーなとこが好きです。
お互いに評価してる部分があっても、恋愛の範囲を避けてそうなとこが萌え。
声もクールでそらっ惚けてて、良いんですよねー。まだこの手の話寂し悲しいですけども。
応援もありがとうございますv
07.06.06

電話中の自動書記から少し拾ってきました。スキャナイラストに使うの久しぶりです。
何かに付いてきたケロロのロケットペンシルで描いてます。(笑)懐かしいなオイ。

「…おまえなんか大嫌いだ。」
「嬉しいわ。」は、らんまでいちにを争うほど好きなシーンです。

面堂もそうですが、泣く時に両手を使うのが似合う青年だと思います。
----------clapres----------
拍手、コメントありがとうございます。
拍手onlyもとても嬉しいです!
--------------------
>〜○島さんごはんわー〜
ごはんは赤魚の粕漬けでした。美味しかったです。(ノリツッコまない)
あらためましてこんばんは。
サーパラ登録されましたかー!
うちはサイトを作った少し後にサーパラだけ登録(当時それ以外知らなかったし)、るーみっくさーちさんに登録したのはかなりあとあとでした。
集客数ではジャンルサーチの方がかなり上ですけど、自分が客側の場合でも、目当てのジャンルにあたる時はまずサーパラを足がかりに、その後リンクページやジャンルサーチへと伝って行くことが多いです。
なので、最初のきっかけになってもらえるんじゃないかなーという思いもあります。
あと単純に検索結果ページがにぎわってる方が嬉しい♪
--------------------
>〜○島さんの記事でSAIにハマリ〜
自慢がましい部分を引用してみました。(笑)すっごく嬉しいです!
SAIいいですよね〜。
私も他所のサイトの記事を見て参考にしてるので、独りよがりですが自分の使用感を書いてます。
絵は下手なんですけど、同じ結果に行き着く式が違うかもしれないし、こういうのは多様性がある方が面白いと思う派です。
イロイロやってくれてる人に感謝しつつもっとやって。(笑
コメントありがとやんしたー♪
--------------------
07.06.04

いつのまにやら、サーパラのカテゴリに「めぞん」が出来てるみたいです。
ドラマ効果ですね♪
今まで犬やらんま、うる星、高橋留美子はあっても、めぞんだけ無かったんですよ。
需要よりも、(ドラマ化前もめぞんで検索たまにあったし)申請にショーキョクテキだったのが原因ではないかと。
めぞんはオンリーサイトさんも多いし、これを機会に登録してみるのも良いのではないでしょうか。(ってここで言ってもあれですが)
コラム系のサイトさんなんかも、ファン以外のめぞん好きさんにも面白いと思うんですよねー。
うちもカテゴリに加えたいけど、現在更新にショーキョクテキなのでサーパラ更新上げにショーキョクテキ。
コメントには入れてるので恩恵は受けてるんですけども、あったら入れてもらいたいじゃないですか。
----------clapres----------
拍手ありがとうございます!感謝感激でございます。
07.06.03

雨降り午後 雨森露子ちゃん。なんか昔の少女漫画チック。(読んでたのでエイキョーが)
周りのサイトに恐れをなして、右向きバストアップ部でも作ろーかな。(笑

前にも書きましたが、細野晴臣の名ラブソング、「恋は桃色」の
"おまえの中で 雨が降れば 僕は傘を閉じて濡れていけるかな"
というのはすごい。
ちょっと五代君やあたるが思い起こされます。
====================
SAIでペインターっぽい感じを目指して塗ってみました。縮小保存以外はSAIで。
Painterの方が出来る事は多いんだろうけど、SAIはとにかく使いやすい。
具体的便利点線画編
線を引きながら「-」キーで透明色切り替え、
「e」キー長押しで押してる間は消しゴムに、離すと線描くのに使ってたツールに戻る、
というのが便利。(これはeキーじゃなくても使えます)
あと回転、hキーで左右反転表示!
これらへんは他のソフトにもぜひパクって欲しいです。

新しく付いた「領域抽出元に指定」も超べんりー。今までフォトショなんかでもレイヤー分け多くする時は、近似色選択用レイヤー作ってやってたので手間はぶけ。
レイヤーが多くなった時に行き来しなくていいのが良いですね。
--------------------
あ、最近しぃツール系にも、PainterやSAIと共通の「ctrl+alt+ドラッグ」のペンサイズのショートカットキーがあるのを知りました。
ソフトではめちゃ使います。(絵板ではツールボックスの方がラクかもですけど)
pooには無かったので、やっぱりしぃはペインターライク、pooはフォトショライクなんだなーと思った次第。
++++++++++++++++++++
昼下がり※パジャマで部屋にいると、女性の叫び声が。(結果は特に事件事故等ではありませんでした。よかった)
※ケガしてる事をあえて追記したい。普段はちっがうんだーってば!(笑※
すわ一大事かとベランダに行くと、飛び出してきたご近所さんと目が合いお互い会釈。…向う様はランニングとトランクスでした。
ちょっといい話なのか迷う所です。
----------clapres----------
拍手・コメントありがとうございます!
拍手onlyも感謝にむせび泣く夜霧の波止場。ホント、茶化すようですが真剣に嬉しいです。
--------------------
>100円は警察に届けなくていい、一番大きい硬貨〜
知りませんした!500円札のナゴリなのかな?安心してぽっけないないできます。
--------------------
>足大丈夫で〜
ご心配ありがとうございます!スミマセン。
気をつけよう!とより強く思えます。気をつけないとなあ、から書き換える程に。(笑
--------------------
>初めて参りましたが〜
はじめまして!身に余るお言葉ありがとございます!
幅が狭いよーな広いよーなサイトですが、色んな円から新しく来てくださる方がいて嬉しいです。
るーみっくは潜在的にでも表面化してても、骨身にしみて好きな方多いですもんね〜。
07.06.02

足ですがちょっとケガしてます。割と元気だけど凹む。
トロいので更新時間がとれず。

下の100円効果か拍手増えてたんですが、ゲンが悪くて申し訳ない。(笑
というわけで
----------clapres----------
拍手・コメントありがとうございます!
○showの拍手を押すだけでモテモテの$$のウハウハに!という風説を流布しようとしていた矢先に…。(それでいーのか?)
拍手onlyも好意の表れはとても嬉しきものにて候。ありがとございまーす!
--------------------
5/30
>100円ゲット、おめ〜
あざーっす!というのはイカンのかどうなのか?6か月後が楽しみです☆ですかやはり。
--------------------
5/30
>○島さんお邪魔しまーす〜
うる星はじめ、高橋作品は日常描写が秀逸ですよね〜!
季節や日常が心情面でのリアリティにも密接にかかわってたりして。
見ていて「ああ、そうそう!」と思い起こさせるような働きかけを持ってる作品っていいですよね。

絵チャもまた遊んでください♪
--------------------
5/31
>いつも楽しく〜
応援ありがとうございます!
楽しいとゆーのはすごく嬉しい!です。
07.05.29

メールフォームから、topページのイラストやインフォメーションのアイコン等が全て見られないとのご指摘がありました。
pict内の画像は見られるとの事ですが、こちらのページ・画像が見られるなら、使っているサーバーはいっしょなので、キャッシュが原因かもしれません。
お使いのブラウザのキャッシュを削除して、ブラウザを更新/リロードすると見られるようになるかもしれません。

設定も変えていませんし家の環境からは見られるので、(ローカルリンクになっていないかも一応確かめました。前やった事あるので。^^;)あやふやでごめんなさい。
----------clapres----------
拍手ありがとございまーす!
押してくれた方にラッキーがありますように!ちなみに私は今日100円拾いました!
07.05.28

リクエスト「登校途中のラム&あたる(冬服)」
「君まてども…」や忘れるもんかーの坂道を想定して描いてますが、
"絵が下手"とかさまざまな事を棚上げしても、(棚広いなー)これは帰り道ではないだろうか?
思い至ったのは背景塗った後だったので気付かない振りをした私を誰がせめらりょーか。それはリク主さんとか。ごめんなさい。
リクエストありがとうございました!
----------clapres----------
拍手、コメントありがとうございます!
拍手onlyもとてもとても嬉しいです。
--------------------
>いつも楽しく〜
イロイロメッセージありがとうございますv
そう言っていただけると、下手でもどっか好いてもらえる部分があるような気がしてきます。
--------------------

らーくーがきー
下とは無関係です。女性にそのリアクションは取らんだろう二人とも。
絵と関係ないすけど、面堂もラムと同じに髪の毛2色問題があります。(笑
やっぱ2色の方がそれらしいなあ。
あたるは調子に乗ると、マクロスのヒカルやサイバーフォーミュラのハヤトみたいな、はりきった主人公っぽい髪型に描いてしまいます。アニメみたいに動きがあればそれもアリなんですけど。
アニメであたるの髪といえば、ビューティフル・ドリーマーのコールドスリープから覚めるシーンのくるくる回すのは凄いですよねー!
--------------------

--------------------
07.05.25

リクエスト「2人で、お買い物に、行く、ラムと、しのぶ」
誰かと買い物に行くといらん出費が増えます。ましてや女同士となるとなおさらだ。
原作でもラムは辛辣だけど的確ですよねー。見立ては良さそう。
コンビニへ制服で買出し、も考えましたが、コンビニはB・Dが印象的だったのと店舗内を描かなきゃならなそーなので。(笑
スーパー、駄菓子家とかもいいけど、そうなると男子キャラも入れたいじゃないですか!
というのでこんなのになりました。ライバルでもあるのが複雑なトコロ。
リクエストありがとうございました!
====================
大江戸ロケットは今週も面白かった!どこがどうと一言で言えない様な面白さ。(笑
====================
アンケート、無効票なんですけど(ジャンル・企画内容ともに一語だけだったので)「拉姆」というのは検索したら「ラム」みたいですね。chineseの方でしょうか?謝謝〜。
----------clapres----------
拍手、コメントありがとうございます!
拍手onlyもとても嬉しいです!
--------------------
23日
My lum、島本和彦出ましたねーvアンケートアタリが出たらもう一本!(笑
内容も「うれしい」出来でしたね。
--------------------
07.05.22

久々にお絵描き。更新頻度は変わらず鈍り中。
下で絵としてのラムについて書いているので、貼る絵がこれしかないというのはチョトイヤです。(笑
以下バトン、うる星my lum、面白かったオタクモノなんか、拍手返信。
読まんちゃよか!という長さです。
====================
●バトン
響屋さんがバトン回してくれましたが、「知っている方、もしくは知り合いの管理人さんは必ず載せること。」というのがハイレベル過ぎなのでお礼だけ。
バトン回してもらうのはスキなんですが(好意でかまわれるのはスキです。笑)、回せなくってすいません。
管理人を漢字1文字/色/季節で表すと言うもので、
私は 戯 / パステルカラーのグレイ / 秋 と表してもらいました。
色と季節の落ち着いた印象と、戯の字のなんかトリッキーな感じがアンバランスでイイですね〜。ありがとうございました!
====================
●うる星新装版感想
表紙は13巻竜ちゃん、14巻クラマ姫。
2冊とも赤紫とかえんじとかそういう色で並びが地味目です。派手ならいいってんじゃないけど。蘭ちゃんと竜ちゃんは色逆のがイメージな気がしますが、諸般の事情とか色々ありますよね。が、合わせてるキャラもいるのでなんとなく気になる。
竜ちゃんには浜茶屋のおやじが4人あしらわれてまして、彼単独の表紙は無いのかなーとちょっと意外。

データファイル13巻は数字にちなんで、「凶運を強運に!あたるの「不幸」乗り越え術」14巻「ラムちゃんの私服」。
カウントは「テンは合計何回泣いたのか?」と「面堂は何冊本を読んでいたか?」
「最後の涙の理由」という所にも触れられています。(逆に記事の発想元かも)名シーンですよね。トラジマとのケンカでは泣いた事が無い、なども面白い。
本はあたるの本棚やしのぶ、了子ちゃんなんかも含めて大きい記事で読みたかったv
「つまり面堂はちょっぴり潔癖でプライドの高いタコマニアなのだ」ってそれは「つまり」なのか!?(笑 だがしかしもえー。

新装版のこの企画は、引用画像も記事内容も、うる星をちゃんと読んで面白く作ろう、という意識を感じます。
--------------------
さてMy lum。14巻はいとうのいぢ!割と大御所〜ベテランが多かったので、旬な「えっ」って人は面白いですねー!
きっちり求められる仕事してます!って感じで、萌え絵メイド服のラムちゃん。萌えディテールでありつつ、トラジマビキニ意識させるデザインになってて、(スカートのボリュームとかなるほどです)
細野先生の時に感じた萌え絵のルーツとかも考えさせて、面白いです。

あとこれはMy lumとちょっとズレた話になりますが、ラムちゃんを描く上で、「髪の毛をどうするか」というの、結構悩みどころだと思うんですよ!
アニメ初期の頃は他のキャラ基本1色、ラム2色なんで問題ないんですが、ovaや映画後期の頃だと他の(女子)キャラが基本2色+ハイライトになってるので、色や濃い色部分で工夫してるなーと思ったり思わなかったり。
ポスターやファンアートでも、いかにラムちゃんらしさを損なわず派手さを出すか、みたいなの工夫してますよね。
薄い色の方にグラデかけたり、ハイライトを入れたり(濃い色の形がハイライトを兼ねてるので中々難しいです)
濃い色に2影つけたり、毛の房(別キャラだと普通の1影)を別に描いてレイヤーで重ねたり、ここぞという見せ場で毛束を増やしたり。

しかもこれはアニメ絵ベースの話で、加えて原作魅惑のLD色もあるんですよね。(笑
なのでいとうのいぢの着地点はここかー!というのが興味深かったです。
--------------------
14巻は島本和彦!「なるほど!!そこか!!」というのが伝わってくる、島本和彦らしい絵と文でした。
イラストはラム、あたる(笑 …の意味はぜひご自身の目で)組野おと子ちゃんのゴーカ版。
エンタメ分は置いといて、当時はあたるに感情移入して読んでる男子が多かったんでしょうか?
五代君はそうだろなーと想像に難くないけど。
その結果の(笑)なのか。(笑
====================
●その他書きそびれおもしろ
大江戸ロケット、絶対可憐チルドレンおもしれー!もうすぐ次が来てしまうけども!
ケロロも面白かったvけど私世代(いい年)でもあのパロは苦しいのでは。(笑 
やっと買ったネウロの新刊!これまた面白かったです!よく畳んだ!とか色々ありますが、「面白い」というのが一番に来ます。
ためずに見ているアニメ「おおきく振りかぶって」アフタで面白く読んでましたが、アニメの出来がすっごいイイですね!
そう!日本の野球は知識入れてはりっついてじっくり見た方が面白いから、逆に見ないんですよね。(笑
でも野球面白いなーと思える作品です。
----------clapres----------
●拍手・コメントありがとうございます!
拍手onlyの嬉しさたるやもう!嬉しいです!(笑
コメントが無くとも絵板や絵チャも見てくれてるんだなーというのが感じられてじーんとしました。
--------------------
14日
>ムース衣装の良牙くん〜
遅くなってスミマセン。ありがとうございますー。(´∀`*)
良牙がこの衣装だとなんか知略系キャラのようですが、なりきれなさそうな所に萌えてみる!(笑
--------------------
うる星だとあたる/渚が無難に似合いそうだったり、
面堂/あたる(アニメの赤いTシャツの学ラン!)が想像するだに似合わなさそうだったり、
因幡クン衣装は誰でも割と似合いそうなので諸星父かレイさん、
メガネ/面堂白ランは妙に迫力でそう。街頭演説とかしてるっぽい。(笑
チェリーにあたるアニメ普段着、じーぱんをどう着せるか!
パーマに温泉マーク、(スーツが見たいと言う理由から!)
因幡クン/ジャリテンは問題だろうか?
鬼星の成人男性服は意外と誰でも似合いそう。
--------------------
07.05.14
ちょっと時限イベントが重なってるので更新できないめです。
と言いつつこんなの描いたりして。良牙。
女子キャラだと下手したらオフィシャルである衣装取替えネタを男キャラでやってみました。
うる星でやると地味ながらも似合わないことこの上無さそう。女の子だと高田明美絵でありますよね。
私の絵だと誰だかわかんないあたりが良いと思います。別キャラのようだ。
九能先輩/乱馬の衣装とか、見たいなー。爽やかにすんごく似合わないと思う!ムースは風林館高校制服で。これは萌えげではないか!?乱馬は基本的に衣装とっかえ多いけど、「違和感がありそう」を基準にすると(笑)逆に良牙かなあ。
----------clapres----------
拍手ありがとうございます!とても嬉しいです!
07.05.13

めぞんドラマ、思ったよりは、まあこんなもんだろーという感じでした。うん。
好意的に見るのにも悪意的に見るのにも一味足りなかったなーというのが正直なトコロ。
とか言いつつ次も見るでしょう。あの最後その他DVDは何だ。(笑 
====================
mさんから連想絵師バトンいただきましたー。ありがとぉう!
どちらかというとサイトでリアクションあるのアニメ塗りなので、厚塗りに入れていただいて嬉しかったですv
厚塗りはウマい人のを塗り絵にすると楽しー。(機会があったらぜひ!)
一問めだけ。
▼このバトンを回してくれた人の絵の印象を漢字1字でどうぞ
「妙」たへなるかなその妙味。「奇妙な味」なミステリアスさも。
----------clapres----------
拍手、コメントありがとうございます!拍手onlyもとても励みになります!
--------------------
メルフォ分と合わせちゃいますね。
大江戸ロケット、面白いですよね!
ネットでもあまり先の情報を入れないようにしてるのですが、ネタバレを避けつつも興味を誘う粟根まことさん情報!獅子座A型!(笑
山寺銀さんは格好よすぎですよね…!3話は引き込まれました。大塩はん!
あの手のストレートカッコイイ役久々に見ました。技巧も魅せる役ですけど。
古田新太さんはラジオの印象強いですが、カッコイイ役というのも納得できます!
アニメもいきなりどうなっても納得してしまうような勢いと面白さがありますね。
役(キャラ)も誰がどうなってもおかしくないような。
今後も楽しみです。
他所サイトでやってるのでうちでも。見よう!めぞん一刻キャンペーン!(笑
テレ朝12日夜9時から。予約したす。

PANDRA.netさまにて。今号のパンドラファミリーは萌えたー!あと紫穂父…!
さらに来週には皆本寝込みを襲われるですかっ!
+新刊の表紙が賢木!嬉しいけど皆本、少佐、チルドレン、不二子ちゃんの次(局長抜かして)というのは、「ゆくゆくは物語の上での重要度が」→「死亡フラグ」という考えがよぎってしまいました。椎名先生だしなー。
単にルックスの問題でしょうか。というか局長に思い入れてる読者の存在も主張したい。(笑
朧さんとかも来るかなー。

大江戸ロケットも見ました!面白かったー!
椎名先生自ら美神とかおっしゃてますが、あ、いいんだそれ言って。(笑
他に椎名ネタは「絶対可憐な女(ヒト)が…」とか、「極楽へ…」とかありました。

赤井が面白いですねー!いい意味でどうなっていくか読めない…!
舞台原作だし。(舞台だとその場その場での面白さみたいのがあるので、ドラマや映画だとギャグキャラにしないよーな役柄のキャラもネタやったり、みたいのがありますよね。なのでお約束つつもどういう役割のキャラか読めない…!)
----------clapres----------
拍手・コメントありがとうございます。
拍手onlyもとても嬉しいです!
--------------------
8日
>これからもいっぱい〜
応援ありがとうございます!ボチボチで!(笑
--------------------
10日
>〜母性と慈愛〜
そういうトコと少女性、強かさが同居するのがしのぶの好きなところです。
しのぶファンは「怪談・コピー人間」にやられた人も多いのでは。
うる星キャラは、いわゆる萌え属性〜だけに止まらないリアリティと懐深さがあると思います。
----------form mailres----------
08日 17:42 Oさん
面堂×しのぶ絵に感想ありがとうございます!
お言葉の優しさ一つ一つががとても嬉しくて、しみてうるおいました。
面堂やしのぶ、雰囲気なども、漠然と「そういう風に描きたいなー」と思っていたことを言葉にしていただけて嬉しかったです!ありがとうございます。
----------form mailres----------
08日 21:12
面堂、しのぶに感想ありがとうございます!
かわいいとかほのぼのとか、絵の印象を言っていただくのってすごく嬉しいです!
絵は下手なので、自分なりの部分を気に入っていただけるとホッとします。
07.05.11

リクエスト「勇太×真魚」

最初に別な絵を描いたんですが、暗かったのとキャラが違うかなーと思い、こんなのになりました。つかず離れず。
まんがの舞台の中でも異邦人な二人ですが、読者的にもあまり普段の描写ありませんよね。バイト位ですか?
海沿いを現れて、また次のところへ。
一つの所には長くいられないとは言え、人とかかわって好きになるのを止めない人なので、事件でない生活も色々想像すると言いがたい気持ちになります。
リクエストありがとうございました!
07.05.07

リクエスト「面堂xしのぶ」
他所の子供の日更新を見てたらちび若が描きたくなったので…!そちを妻にする!
この後の男性陣の「えっ」がまたイイ!
"男心は男でなけりゃ わかるもんかよねぇあんた”などと申しますように、(Spirit of Wonder。笑)オトコゴコロもよくわかりませんが、高橋先生のこーゆーのは冴えてますよねー。

何度か言ってますが、面堂にお似合いなのはしのぶだと思いますが、しのぶに似合うのは面堂じゃない気がします。
アニメで強調されてたしのぶ→面堂の初期の頃よりも、原作後期のはははと突っ込む感じの方がカップリングとしては似合ってるかなーと思います。
(作品の面白さはまた別に)
リクエストありがとうございました!
----------clapres----------
拍手ありがとうございます!どうも定型文みたいな言葉しか出てこない脳の弱さですが、ホントすごく嬉しいです!!ありがとうございます。
--------------------
07.05.04

ラクガキー。女の子バランスっぽく描こうと意識してみました。あと普段描かない弱ツリ目なので、表情変えたらどんなかなーと。
====================
アンケートから作品ジャンル名のみの回答をいただきましたが、(らんま1/2)アンケート趣旨とちょっと外れるので不掲載ということで申し訳ありません。
企画案などありましたらまたお願いします。

もの凄くどうでも良い事ですが、アンケートにはフリーサービスを使っているので文字広告が入るんですけど、
「ハズレ無し=あたる」とか「春らんまん!」とか入ってると一瞬ドキッとします。ありません?
あとちょっとどうでも良くない事。相変わらず空アンケートが結構来ます。
topのフォームからしか来ないので、場所移すべきでしょうか。
----------clapres----------
拍手、コメントありがとうございます!拍手onlyもとても嬉しいです!
--------------------
5月2日
>良牙とらんま!〜
アリガトゴザイマース!
スケートのコンビも良かったですよね!あと絶叫温泉…は男乱馬ですけど、この二人が組むの好きです。
--------------------
5月2日
>良牙とらんまをリクした者〜
ありがとうございますー!
>変に意識しない良牙も何だか〜
原作でもそこ萌えます!あくまで乱馬なんだなーみたいな。お互いに信頼してるというのが分かりますよね!
--------------------
5月2日
>〜割かし助ける側に回るのが〜
萌えますよねー!「乱馬が自分以外の人間に〜」みたいのとか。あと良牙の貧乏くじの引きっぷりとか。(笑
--------------------
5月3日
>良牙くんとシロクロ、〜
拍手絵でしょか?ありがとうございますーv古いので自分では見られませんけど。(笑
シロクロいいですよね!良牙の過去の妄想しがいもあると言うものです。
--------------------
5月3日
>(5/2)敵に飛ばされた女らんまを良牙がキャッチ…だと思いま〜
そのつもりで描いたのでそう見ていただけてよかったです。下手ですけども。(^^;
--------------------
5月3日
>女になると多少非力になっちゃう〜
萌えるし話としても面白いトコですよねー!
>〜良牙との体格差〜
乱馬よりもらんまの方が小柄な印象があります。平均と比べて。
150台前半くらい?らんまに限らず、アニメ・漫画では年齢と身長が比例する事多いので謎が深まりますね。
かすみさんと乱馬が同じくらいだったりとか。
07.05.02

リクエスト「良牙と女らんま」
何ぼっとしてやがる!とか共闘な感じで。
なんか色々ヘンですが。
リクエストありがとうございました!格闘スケートも描きたかったな。
----------clapres----------
拍手・コメントありがとうございます!拍手onlyも励みになります!
--------------------
らんまプチオンリー、傍で見ててもなんか嬉しいですよね!
陰ながらでなくて応援すれば喜ばれるのでは。(笑 と言いつつ私もうっすーい影っぽいですが)
リンクページ、悩みますよねー。
>百姓一揆の連判状みたいなと同心円状〜
スロットっぽくすれば出来そうかなーと考えましたが、使いにくいことこの上ないですね。(笑
それはランダムジャンプっぽい別窓ウェブリングではないだろうか。
なんつーか、「好い加減に適当を保つ(よいかげん、適切な適当)」という自分のポリシーが守れてないのがヤですねー。
あと閲覧者の立場で言えば、あまり変わるのも使いにくい勝手。
--------------------
>良牙はらんまに対してだと〜
あくまで「乱馬」として対してるのが萌えます。
変装モノだとそこら辺のたがが外れて面白いですよね。
腐視点抜きにしても(^^;乱馬は良牙をすごい好きですよねー。
表情についてもありがとうございます。
--------------------
07.05.01
らんまのプチオンリー開催決定とのことで!!リンクページの方に移しましたー。

相変わらずリンクページに悩んでて、(他所でも似たような悩みを見かけましたが)
いいコンテンツだなと思うサイト片っ端から貼ってたら管理できないという。
cgiなんかも探してみてるんですけど。
うちは割とフットワーク重いので機を逃しがち。
軽くしていろいろ貼るか、(バナーのみorテキストのみ羅列とか)いっそ無くすかなあ。
--------------------

シンメトリィィィィ!とりあえずバナーだけ。絵より面白い感じになったかも。
----------clapres----------
拍手・コメントありがとうございます!
拍手onlyもすごく嬉しいです!
--------------------
4月29日
>(4/29)良牙〜
暑苦しそうですか。(^^;7人描いたカイがあります。
--------------------
4月30日
>女らんまが〜
最初アタリ取った時は漠然と4人だったんですが、増えました。(笑
拍手文の顔文字って何故だか好きです。(*´д`*)
--------------------
5月1日
>良牙がらんまに絡ま〜
熱いコメントアリガトゴザイマス!!良牙はどう認識しているのだろうか。(笑
07.04.29

リクエスト「良牙×女乱馬」
キューちゃん、ねえや、可憐な女子バレー部員、めがねの女の子きらいですかぁ?、良牙様の許婚、響良い子、獅子咆哮弾の時の後輩。
良牙をだます女装姿、まだいたよーな気もしますがどうでしたっけ?
こーゆーのは良牙がかわいそうで好きですv地味に初告白の和風男溺泉の娘スキ。
リクエストありがとうございました!
++++++++++++++++++++
鈴美帝さんから連想絵師バトンありがとうございますー!光栄です!
一問目だけ。
▼このバトンを回してくれた人の絵の印象を漢字1字でどうぞ
「透」透き通るの透。どこかスッとした印象があって、瞳と髪が美しいです。
====================
ちょっとゆったりペースカモー。
----------clapres----------
拍手、コメントありがとうございます!拍手onlyもとても嬉しいです!
--------------------
4月26日
良牙のコスプレ経験おありですか。
あれは格闘時の足さばきのためにしてるんでしょうねー。
--------------------
4月26日
>叫ぶ良牙君、〜
良牙3つに感想ありがとうございます!!
自分の絵には色気が無いなと常々思っているので、「>少年らしさと、ちょっと艶っぽくて〜」というのがとても嬉しかったです!
良牙はストイックなとこが色っぽいと思います!
--------------------
4月27日
>〜結納の品はキノコ〜
取り扱いは光も差さぬ冷凍庫の奥深くに愛の冷凍保存。おお、エルさま。暗喩的な。
しかし、回してくれた方からリアクションあるというのは読まれているッ!という事かー。
最後の質問も答えておくんだった…!(回してくれた方にリクエスト〜)

「この人どこに入れよう?」というのに悩んで書けませんでしたが
(ここもいいけど項目に無いトコが好きなんだー!みたいな)、
おいらさんのを読んでこう書けば良かったのかといずれパクる気です。
おいらさんは構図、動き、表情、当てはまるの多いのもそれはそれで迷いますね。
--------------------
4月27日
プチオンリー応援、まさに「うちのサイトでやっても、みんな知ってるだろうし」と思っていたので、ブログの言葉に後押しされて貼らせていただきました。
出来る事をいろいろがんばっておられただけに、少しでも協力出来る機会が持ててよかったです。
わざわざありがとうございましたー!
--------------------
07.04.25

バンダナを重ねてまいたりとか。(笑
足の紐結んでるのが描きたかったのです。
バンダナとベルトにしてる紐は、初期のエピソードでもの凄く重要なアイテムですが、キャラデザとどっちが先に出来てたんでしょーか。
ブタ的にも重要である事ですよ。

パワーキャラかつ「得物が得意」エピソードが使われてたのも初期のみでしたっけか?
格闘新体操のコーチ以降あまり印象に無いです。ムースもいるしなあ。
爆砕点穴はテクニック系なのかもしれませんが、力押し(防御ですけども)なイメージがあります。
やっぱり良牙は乱馬との対比ですよねー。
--------------------
描こうと思ってたのが思うように描けないと、別レイヤーにラクガキしたりします。つまりそういう。(笑
SAIのテクスチャを落としてきて足して遊んだり。作者さんありがとう。
レイヤー質感に入れましたが、起動時間と関係あるのだろうか?
スポイトした時にレイヤー質感の適用後の色が拾われるのは少し不便なよーな、でも必要な時が無いとも言えない様な、でも8割方不便なよーな。
====================
おいらさん、連想絵師バトンありがとうございます!うわお。
回答一問目だけー。
▼このバトンを回してくれた人の絵の印象を漢字1字でどうぞ
「躍」躍動、跳躍、飛躍の躍です。重みのある軽やかさ。
----------clapres----------
拍手、コメントありがとうございます。拍手onlyもとても嬉しいです!
--------------------
見えやすくなりましたか!よかたー。
表情についてもありがとうございますv
----------form mailres----------
ラムとあたるにコメントアリガトゴザイマス!
私もなんだかんだで食べてみたいですねー!!一緒に顔変形しましょう。(笑
07.04.24 アンケートまとめ追加

ご参加ありがとうございます!
++++++++++++++++++++

リクエスト「あたるに手料理を食べさせようとするラム」
口を開けさせようとしてます。
漫画のチャレンジ料理系統のサイトでもこれは見たことないですねー。(笑
あの手のサイトは原作に忠実にが基本であるので、これに限っては「美味しかったら負け」な気もします。
見た目のみ再現で「お弁当のおかずに最適」位の、ピリ辛程度で美味しいのも見てみたいv
リモコン戦争勃発させなくてもいいから、誰か作って写メってレシピ教えて!
リクエストありがとうございました!
----------clapres----------
拍手ありがとうございます!拍手 onlyもとても嬉しいです!
--------------------
>これからも〜
ぼちぼーちとがんばりまーす。
>〜Oshowサンの〜
「○shoawさん」って屋号みたくていいなあ。成駒屋!とか玉屋!っぽくて嬉しいv
--------------------
>ウェディングドレス〜
お褒めのお言葉ありがとうございます!嬉しいです!
>少し絵の色が薄いため〜
見えにくかったですか!スミマセンー。
モニタによってもびっくりするくらい違いますよねー。
前のモニタで暗すぎて見えなかった他所サイトの絵が、このモニタだと浮かび上がってきたり、ということもありました。
MACでも薄く見えるんでしたっけか。

絵自体がボケボケしてるのでいじりがいがないですが(笑、こんな感じでいかがでやんしょう。
--------------------
07.04.23

リクエスト「ウェディングドレスを着た響子さん」
どうしても千草氏を描きたくてバージンロード後ろから遠景で〜とか色々悩みました。
顔は入れたほうが…とかやってて結局顔だけに。(笑
原作ではウェディングドレスは惣一郎さんの時でしたが、せっかくなので五代君との洋装バージョンを想定してみました。
リクエストありがとうございました!
----------clapres----------
拍手、コメントありがとうございます。拍手onlyも励まされてます!
--------------------
>▼「乱馬と良牙」の〜
アリガトゴザイマース!
そうなんですよー!どう見ても乱馬が有利そーなので、「がんばれ良牙」と書きました!
別に乱馬が強いわけでは無さそうですが。
男キャラだと誰が強いんでしょうねー口ゲンカ。何をもって「強い」とするかが謎ですけど。(笑
>〜描けない時期がさらり〜とどっかへ〜
今ちょっと他所事で気が急いているので、いろんな時間がさらり〜と飛んでいっててしかも無駄になってるという。(笑
応援ありがとうございます!いろいろヘタですが、嬉しいです!
--------------------
07.04.21


相変わらず描けないので旧PainterClassic落書き。
ラクガキと思って描くのは上からガンガン足したり(レイヤー無いので)、ずらして描き直したり出来るんですけど、
本番と思うと後戻りしやすいソフトを選んでしまいます。
紙よりはるかにコントロールしやすいのになー。
漢字書けなくなってるのと似てるか?似てないか。
----------clapres----------
拍手、コメントありがとうございます!
拍手onlyもとても嬉しいです!
--------------------
>は…はじめましてー!!〜
はじめまして!こちらこそいきなりお名前出してスミマセン。ありがとうございます!
拍手にもドキドキしました。(笑
マミにもコメントどもでーす!マミ好きの方にそう言っていただけて嬉しいですv
80年代っぽい服のバランスが描いてて楽しかったです♪
--------------------
>毎日、〜
ありがとございまーす!
嬉しくありつつも、「ブログにしたらRSSリーダーとか使えるのに」とか申し訳なく思ってしまいます。
自分では使ってないし他所サイト行くときは別にんな事思わないんですけど。
更新したっぽい気配がしたら来てください。(笑 それはより高望みでは。)
07.04.20

リクエスト「乱馬と良牙」
格闘口ゲンカで勝負だ!!がんばれ良牙。
リクエストありがとうございました!
====================
ここの所アンケートへの無記入投稿が多くて地味にがっかり。
メールフォーム利用なので、期待しないようにしてもどうしても開ける時ワクワクしてしまうんですよね。
ブラウザのサイズによっては「ENTERをクリックしてそのままうっかり誤爆」なんてサイトデザインの不備もあるのかなあ。
----------clapres----------
拍手、コメントありがとうございます。
拍手onlyもとても嬉しいです!
--------------------
>〜私の方がビックリ〜
お礼が言いたかったので一問だけ答えさせていただきました。ありがとうございましたー!
いきなり名前だけ出すのもアレかなーと思いつつ、自分がイニシャルトーク向きじゃないHNなので。(笑 
mさんだとそのものズバリ含めて被るし、○さんも言われた事ありますが伏せてねえー!(笑
そもマルシマと読まれてない方も多そうだ。それはそれで本人面白がってるという迷惑な話。
--------------------
>マミちゃんめちゃくちゃ〜
おお!マミの曲でもBIN・KANルージュすっごく好きなんですよー!
ベストテンとかの度ストレートなセットをイメージしてみましたvあの頃のセットはネタ物でも手ー込んでましたねー。金あったんだなあ。
良牙にもこめんとどもでーす。
>○島さんの影響で炎トリッパーを〜
それはものすごく嬉しいです!サイトやってて良かった。
>最高でした!
最高ですよね!!
--------------------
 
追記
バタバタしてた時の分の他所様のサイト読み直してたら、猫丸さんからも…!普段この顔文字使わないけど><こんなです。
連想絵師バトン1問目だけ2。
▼このバトンを回してくれた人の絵の印象を漢字1字でどうぞ
「多」一文字で良いのが思いつかなかったので多彩の「多」で。うめぇ〜です!
--------------------
載せる絵じゃ無いカンジですが!しょこたん☆かばーでBIN・KANルージュやるんですねー!スキスキスーです。(そしてスキスキスーもけっこうスキですスースキスー)
試聴程度でいんですが聴きたいな。
07.04.19

やっぱ短くても描いてないと描けなくなります。
5月から環境が変わるので、サイトの更新ペースもちょっと分かりませんが、いまんとこ閉じる気は無いのでお付き合い下さい。
リクエストもペースは落ちると思いますが(実力に対して難しいのばかりだし。笑)ゆっくり描きますね!
遅くなってて申し訳ない。
====================
カカリさん、rieさん、バトンに名前出していただいてありがとうございますー!光栄です!
思わぬ場所で自分の名前を見てびっくりしました。
バトンは項目足りないので(好きな方の一番の魅力を答えられません!)
連想絵師バトン1問目だけ。

▼このバトンを回してくれた人の絵の印象を漢字1字でどうぞ
rieさん
「温」乱馬とあかねの温度が伝わってきます。
カカリさん
「澄」線に表情あってキレイだなーとうらやんでます。
うる星新装版11、12巻感想

My Lumは古谷実、池上遼一。
この名前を聞いて思い浮かべる絵の無難な方、て感じでした。
こんな娘いそう。(笑
池上先生は今カラーCGなんでしょうか。目の☆がキュート!
帯にもありますが、「血も凍るほどの脅威でした」等、現役作家さんであるだけに、漫画史的なものや、周囲の流行と自分の作品とについて考えるところなどを窺えて感慨深いです。

表紙は11巻こたつ猫。12巻お雪さん。
11巻は白黒グレーで裏表紙までこたつ猫、なんか本全体に文房具的可愛さがありますねーvお雪さんはやっぱり寒色なのですね。裏表紙は平安編のカラー。見返すと、本全体の色合わせを考えて選んでるっぽいよーに思います。

カウントはラーメンを食べた回数(と言うか杯数)と「ちゅどーん」の数。

さてデータファイル!
11巻はサクラとチェリーが作る薬等、人体に影響を及ぼす製造物についての考察。
12巻は「面堂終太郎の知られざる素顔」…!
イラストも引用エピソードも好きなポイント多かったですv
本文引用「要するに、面堂は空気が読めない人なのだ」
言ったなー!しかも端的に言ったなー!!(笑
友引高校にやってきたことは面堂にとって幸せだったんじゃないかと思います。あと私にとって幸せ。(笑
・現在3話大江戸ロケット、おんもしれえー!!

・他所サイトで知ってはいたけど絶望先生アニメ化本当だったのか…。(笑
紙ブログうれしそう。

・ドラマ「セクシーボイスアンドロボ」
ロボ役の人「お笑いかな?演技達者だなー」と思ってみてたらデスノのLですか!スゲー!!微塵もイケメンらしくない!(意図的なので褒め言葉です)
ニコ役も存在感あっていいですねーv演技もイイし可愛い。他も役者さんいいなー。
サブカル好きしそうな割にちょっと説明過多かなーとも思いましたが面白いです。
演出や映像も好き。あとシトロエン超萌え。
----------clapres----------
拍手・コメントありがうございます。
拍手onlyもじーんとしました。ありがとうございます。
--------------------
12日(遅くなってスミマセン!)
>〜登場するイタリア人のノリ〜
あのオカマ調のキャラは吹き替えの広川太一郎氏のアドリブだそうです!
新しい吹き替えはそうじゃないらしい。オードリーも新しい吹き替えよりも、やはり古い吹き替えが好きだな〜。
広川氏はやりすぎっちゅー位のあれもアレだと思ってましたが(笑、「ジョンとメリー」という映画でダスティン・ホフマンをすごくデリケートに演じていたのを見て
より好きになりました。
チバシゲさんもそうだったなー。
うる星キャラでローマの休日、シーン考えると面白そうですよね!
悲恋なのでゲストキャラ的扱いが…という大義名分のもと、ラムじゃなく面堂終子さんを推す私。(笑
「いずこの地も それぞれに素晴らしく………友引町です!」とか。いいじゃあないか!

本や絵についてもありがとうございます。 こちらも図書館でチェックしてみますね!
--------------------
さらに昨日の本日>>