何だか漫画を描くことになって
何だか漫画を描いています
2時間と半分で6枚の下書きが終わったので
その気になれば一日で16ページのコピー本は可能なことが判明
その気になるくらいなら落としますが。
シンアラの本を出そうと思っているわけですが
こういう場合やはり通販もやった方がいいのでしょうか
コピー本予定なので少し悩み気味。
明日で仕事収め。
仕事収めを祝して小さくお祝いをするそうです。
部署の隣の会議室で。
今日最後の片づけをしていて冷蔵庫をあけたら隙間なくびっちり
酒類が詰まっていました。
火、放ったろか(←打ち上げ中職務時間、通勤も車)
別にそんなにこだわりもないですし、ただ仕事だけより少し休める方が歓迎です。
余ったらわけてもらえたら嬉しいな♪とか思いません。
頭の中は仕事収めに相応しいよう手を拭く為の水場においてあるタオルを
漂白剤につけて綺麗にしようということで一杯です。
これですっきり仕事収めと思ってきゅんきゅんしている私は危険でしょうか。
とりあえずケーキはもういいです。
今週だけで一年分の甘いものを食べた気がします。
最初のビエネッタ一本は私が悪かった。
あれはもういい。あと半世紀はいらない。
ビエネッタを購入して一人食すのが幼少からの憧れだったのですが
憧れは潰えました。
取り敢えず私にとってのビエネッタ新たなポジションはトラウマ。
これで決まりです。
翌日は仕事中に差し入れだったらしくケーキ頂きました。
クリームを見ただけでビエネッタのバニラの味を思い出して眩暈がしました。
その翌日は何もなし。
クリスマス当日だというのに相方の家で頭の温かい小説を打っていました。
26日。トラウマ。
まあ詳細はいつか写真つきで。
ケーキ二つ食べました、つらかったです。
その後相方がお腹一杯で食べられなくなったチョコケーキを無理やり放り込まれ
(目の前に出てきたから反射で口を開けたことを無理やりというのなら)
ハズレ引きました。
チョコレート×チョコレートの組み合わせのケーキは鬼門です。
危うく意識が飛ぶところでした。
そんなに甘いもの食べない体質ならビエネッタなんて食うなと小一時間自問自答。