2006,04,06, Thursday
椅子
椅子の表面を削ったり盛ったりを繰り返してサフを吹く。
椅子は奥まった部分が多いので面倒。
今回、塗装に使うのは2色。
・黒 (黒にネービーブルー少量)
・赤 (赤にネービーブルー少量)
サフを吹いたらまず黒から塗装。
黒で奥まった部分や影になる部分を吹いた後に赤を満遍なく吹きつける。わかっていても、鮮やかな赤がちょっと気持ち悪い。でも、先に黒く吹いたところだけ下の黒が透ける具合は良い感じだが。
この塗り方、黒立ち上げというらしい。
袖と同じ方法。
この後、黒を満遍なく暗くなる部分中心に吹きつけ、その後、また赤を吹いて……と。
何度か繰り返すとなんか陰気な感じに暗い色になる。
違う色を何度も何度も塗り重ねるとだんだん濁って彩度は落ちていくが、伯爵の場合、その方が良いんだなぁ、これが。
なにしろ暗いキャラクターだから。
最後に半つや消しを吹きつけて、スーパークリアでコートしてやる。これで剥がれたりしないだろう。なんかその前に一箇所、謎の剥げが出来てて筆で塗って誤魔化さなければならなかったが……。
なんで、あんな丁寧に扱ってるのに剥げるんだ。
(あくまで見本に忠実に塗った)
椅子は奥まった部分が多いので面倒。
今回、塗装に使うのは2色。
・黒 (黒にネービーブルー少量)
・赤 (赤にネービーブルー少量)
サフを吹いたらまず黒から塗装。
黒で奥まった部分や影になる部分を吹いた後に赤を満遍なく吹きつける。わかっていても、鮮やかな赤がちょっと気持ち悪い。でも、先に黒く吹いたところだけ下の黒が透ける具合は良い感じだが。
この塗り方、黒立ち上げというらしい。
袖と同じ方法。
この後、黒を満遍なく暗くなる部分中心に吹きつけ、その後、また赤を吹いて……と。
何度か繰り返すとなんか陰気な感じに暗い色になる。
違う色を何度も何度も塗り重ねるとだんだん濁って彩度は落ちていくが、伯爵の場合、その方が良いんだなぁ、これが。
なにしろ暗いキャラクターだから。
最後に半つや消しを吹きつけて、スーパークリアでコートしてやる。これで剥がれたりしないだろう。なんかその前に一箇所、謎の剥げが出来てて筆で塗って誤魔化さなければならなかったが……。
なんで、あんな丁寧に扱ってるのに剥げるんだ。
(あくまで見本に忠実に塗った)
| モンテ・クリスト伯爵作成記録 |
| 09:35 PM | comments (x) | trackback (x) |
| 09:35 PM | comments (x) | trackback (x) |
▲ページTOPへ▲
IE対策用空ボックス