村上雅貴の近況とか…です。まぁ、不定期日記みたいなものです。
読んで意味わかんなかったり、不快になったりしたらゴメンナサイ。
3月1日(火) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日から3月。![]() 2月はほとんど何も出来なかったなぁ…今月は原稿頑張らなくちゃ。 「原稿やらなきゃ!」とか言いつつ、 今日は劇場版「遊戯王〜超融合 時空を超えた絆〜」(注:音が出ます)の アンコール上映を見に行ってきました。 ![]() もう一回見たいなーと思っていたンですが、まだソフト化されていないので映画館へ。 ただいま妄想中・・・の夏りんごさんと一緒に身に行ってきました。 また3D上映で見れたのは嬉しい。 ![]() 今回の入場者プレゼントは遊戯王OCGのカードではなく、 遊戯王ZEXALの下敷きとスタートブック(小冊子)。
劇場版で使ったカード一覧! かと思いきやE・HERO ネオスやスターダスト・ドラゴンがいなかったり、 劇場版で使ってないカード(「早すぎた埋葬」とか「魔法の筒」とか)が載ってたり、 かと思えばOCG化されていない劇場版オリジナルのカード(「Sin Cross」や「師弟の絆」)が載っていたりと カードのチョイスがよくわからないです。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「モジュレーション!」な話(ゲーム編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
映画を見終わった後で、 ただいま妄想中・・・の夏りんごさんと プリキュアオールスターズをプレイしてきました。 ![]() キュアドール付属のプロモカードを見せて&使わせてもらいました。 おもちゃ付属のプロモカードはアニメ版の絵柄なんですね。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「モジュレーション!」な話(映画編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
映画プリキュアオールスターズDX3の公式サイトで プリキュアキャラクター投票が実施中! ![]()
僕はこんなカンジで投票してみました〜。 (とにかくシャイニールミナスが好きなのです〜!) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「ウルティメイトフォースゼロ」な話(雑誌編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今月号のてれびくんを買ってきました。
![]() 12大ヒーローの映像が約80分収録されています。 個人的な一番の見所は新規撮りおろしの「ウルティメイトフォースゼロアナザースペースアドベンチャー」!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月2日(水) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
OVA「バカとテストと召喚獣〜祭〜」上巻をレンタルで借りて見ました。
以下ネタバレ感想なのでイヤな方はコチラ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1日目「僕とメイドと新たなる旅立ち」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 原作と違って模擬店編と試験召喚大会を別に分けたのはアニメオリジナルとしていいですね。 上下巻のOVAとしてもわかりやすくなっていると思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「モジュレーション!」な話(ムック編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
予約していたプリキュアぴあが届きました。![]() ぴあBOOK SHOPで予約していたのでA4版のクリアファイル(左)が特典で付いてきました。 クリアファイルは裏表紙の絵柄になっています。 ![]() ミルクに驚くくるみがかわいい。
プリキュア姿と変身前で裏表になっています。 ![]() オールスターズ21ポストカードとしてポストカードが24枚付属。 今回のDX3用に描きおろされた立ち絵がそれぞれ一枚絵で見れるのは嬉しいですね。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
父が託した想い | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月3日(木) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スイートプリキュア♪ シール&いろぬり&まんが まるごと1冊ブック!を買ってきました。![]() なかよし誌上で歴代プリキュアマンガを描かれている上北ふたご先生による絵本です。 本の大きさはB5サイズ。
![]() 最後には塗り絵のページも。 改めて線画だけ見ると線の多いデザインですね…描くのタイヘンそう。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「モジュレーション!」な話(マンガ編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
なかよし今月号の「スイートプリキュア♪」を読みました。![]() 入学式でのすれ違いからの誤解を解消。 ![]() ふたりはずっとなかよし、のはずが…。 ![]() セイレーンの作戦で「1年前とは違う、別々のふたり」になっていると思わされて…。 ![]() 「たった1年友だちやめてただけなのに」 それでも友達として相手をしっかりと見つめて。 ![]() 想いは同じ。 セイレーンの作戦だったことも判明し、お互いが認め合ってネガトーンを撃破! ![]() 「こんなフェチまで開発ずみ!?」 奏が肉球マニアになったのってここ1年なのね…。 (っていうか「開発ずみ」って…) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
真っ赤なハートは幸せのあかし! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
S.H.Figuarts キュアパッションを買ってきました。![]() 発売された&買ったのは半年ぐらい前(去年の9月ごろ)です。
![]() 「キュアパッション!」
出来はいつものレベルで安定しています。 僕が買ったのは肩パッドのヒンジがすぐに外れるようになっていました。 そこが残念ですが、多分個体差なので仕方ないかな。
![]() 4人揃って、「レッツ! プリキュア!」 4人とも一般販売されたのは嬉しいですね。 ![]() 「みんなのハートを一つにするよ!」「ええ!」 「クローバーボックスよ! 私たちに力を貸して!」 ![]() 「プリキュアフォーメーション! レディ…ゴー!」
![]() 「ラッキークローバー・グランドフィナーレ!」 ![]() パッケージのベロに各リーフが印刷されているので(親切仕様ですね)、それを使用すればもっとそれっぽくなったんですが、 切り取りたくなかったので再現率低くなっちゃいました。 ![]() S.H.Figuartsのイースと。 ![]() 身長やスタイルなどはほぼ同じですが、同一人物である記号が少ないですね…。
![]() イース対パッション!? 私は生まれ変わる!! ![]() 髪の毛の量が多く、かつ重たいため、放って置くと自然と上を向いちゃうのがちょっと残念かな。 でもフレッシュプリキュア!の4人(+イース)が揃ったのは嬉しいですね〜。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月4日(金) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
読者さまから、PS2版「雪ん娘大旋風〜さゆきとこゆきのひえひえ大騒動〜」を いただいてしまいました。 ![]() 2008年12月に発売になったソフトです。 ちょっとした事で読者さまにプレゼントを贈ったんですけど、そのお礼でいただいてしまいました。 ありがとうございます〜。 ![]() なんでもこのソフトは、 > 発売中止になったPS2版「奇々怪界2」のキャデザ(その他グラフィック)などを変更して発売されたソフト なんだそうです。ちょっと興味津々ですね。 ![]() というわけでさっそくプレイ。
「2p同時プレイでプレイすれば、片方が死んでもその場で復活できるし最後までいけるんじゃなかろうか!?」 と思って榊しげると一緒にプレイしてみたンですが、甘かったです。 片方が死ぬと、もう片方が死ぬまでコンティニューさせてくれません。 さらにコンティニューするとその面の最初からという仕様で(これは1pモードの時も同じ)、 やっぱり2面ボスに勝てずに挫折してしまいました…。 あと1pモードと2pモードでストーリー違うのね。
> 基本的に道中セーブなし! 普通に遊ぶと、とんでもなく時間がかかる! なのでクリアはちょっと遠そうです。ゲームの出来は古き良きゲームの雰囲気で決して悪くはないんですが…。 なんとかまとまった時間をとってクリアしたいなぁ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「付録!」な話(雑誌編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今週号のヤングガンガンを買ってきました。![]() 特別付録で「咲-Saki-」のクリアしおりが付属。 それ目当てで買いました。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
銀河皇帝 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
結構前ですが、ULTRA-ACT カイザーベリアルを買ってきました。![]() 今年の1月に発売されたものです。映画公開から一ヶ月で発売。 フットワークが軽くていいですね。
怪獣墓場での決戦でゼロに倒されたと思われていたウルトラマンベリアルが、 アナザースペースで強大な銀河帝国を築き、その皇帝として君臨する姿。 惑星エスメラルダが、アナザースペースのエネルギー源であるエメラル鉱石で形成されていることを知り、 その資源を略奪して、大軍団を作り上げた。 邪悪な真紅の「ベリアルマント」を身につけており、右目にはゼロとの戦いで受けた傷が残っている。 ![]() 基本的にはULTRA-ACTウルトラマンベリアルのリデコ商品です。 ですが、マントが付くことによってイメージがガラリと変わっています。
少しボロボロに見えるデザインが禍々しくもかっこいい。
![]() 1050円ソフビのカイザーベリアル(右)と。 マントの形状が随分と違います。本編に近いのはULTRA-ACTの方です。 ![]() マントをはずしたところ。 こうして見ると、大きさが結構違いますね。
ウルトラマンゼロと戦ったアクションポーズが決まります。
ギガバトルナイザーに頼らなくても強いベリアルなのでした。
頭部と両手首以外は基本的に同じです。 ![]() 目のクリア塗装のオレンジが若干強くなりました。
劇中で印象的だったカイザーベリアルクローがジャキン! と伸びるシーンも再現可能。
![]() 必殺光線の激突! 勝つのはどっちだ! リデコ商品とはいえ、かっこいい出来になっています。 カイザーベリアルクローによってより禍々しくなったベリアルはかっこいいです。 ULTRA-ACT ウルトラマンゼロも買ってあるので、対決させるのが楽しみ〜。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月5日(土) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
地元のゲームショップになんとなしに寄ってみたら、 PSP版「とある魔術の禁書目録」が特価セールで安くなっていたのでつい買ってしまいました。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
超電磁少女Days | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクションフィギュアとしての完成度も高く、非常によい出来です。 ゲームの付属品じゃなく、一般販売してもよかったと思うのですが。
![]() 「さぁ、ビリビリさせちゃうから覚悟しなさい?」
自販機にキックすることも可能。
![]() figmaってほとんど持ってないんですけど、とてもよく動きますし、関節も目立たなくていいですね。 「ちぇいさーっ!」や派手なアクションシーンの再現用に叫び顔が付属していたらなおよかったかな。 っていうか思いもかけず美琴が手に入ってしまったので、黒子も欲しくなったんですが…。 超電磁砲のPSP版予約しようかな(黒子もゲーム特典なんですよねー)。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月6日(日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夢から覚めれば日曜日。 起きたら夕方の5時。って5時!? 昨日(3/5)の夜、結構遅くまで起きてたとはいえ寝すぎた…。 その後は出かけもせずに、今月(3月)に入ってから溜まってしまっていたホームページの更新と、 DS版「ポケットモンスター」をプレイしていたら一日ツブれてしまいました。
とにかくポケモンをコンプしないことには他の携帯ゲームがいっさい出来ないので がんばってコンプしようと思います〜! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドタバタ! テレビレポーターに挑戦だニャ♪ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 来週は奏の弟登場。家族がきちんと描かれたプリキュアって少ないけど、今年はどうかな? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月7日(月) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プリキュアキューティーフィギュアを買ってきました。![]() 全4種類、各315円。 ![]() 今回は私服姿の二人もラインナップされているのがポイント。 ![]() なんですが、私服姿は1BOX(10個入り)に1個ずつしか入っていません。 あいかわらず偏ったアソートですね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プリキュアのかわいいフィギュアだよ! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今年も安定したよい出来です。 このフィギュアが出ると「グッズ集め始めだなぁ」ってカンジがしますね。
キュアメロディはピンク一色で、こちらはホワイト一色。 なかなか面白い配色の二人組になっているんじゃないでしょうか。
北条響。響らしい目を忠実に再現しています。リボンもかわいらしい。 黒地にワンポイントな上着は地味ながらなかなかいいデザイン。
南野奏。こうして見ると良くも悪くもこれといった特徴のないデザインですね…。 (ポニーテールが正面から見えないから特徴がなく感じるのかな?) ピンクの服装は女の子しててかわいらしいです。
偶然かな?
変身後はメロディの腕をリズムがつかんでいるのに、変身前は響が奏の腕をつかんでいるのが面白いですね。 ![]() 歴代食玩フィギュアで、ピンクチーム集結! ![]() 同じくブルーチームも集結! ![]() 本当は「21人のプリキュア、全員集合!」がやりたかったンですが、 このシリーズってキュアムーンライトが出てないンですよね…。 (キュアムーンライトはスーパーシルエットしか出てない) 今からでもキュアムーンライト出ないかなぁ…。 (あとパッションハープを持っていないキュアパッションと シャイニータンバリンを持っていないキュアサンシャインも地味に欲しい) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
STAGE22「散りぬべき時知りてこそ」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月8日(火) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
読者さまから仮面ライダーバトル
ガンバライドのプロモーションカードをいただきました。![]() 公式大会の参加賞だそうです。 何回も大会に参加していて(優勝経験もあるとか!)複数あるので差し上げますとのこと。 ありがとうございます〜。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
何故かコスプレみゆきさん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回のコスは「涼宮ハルヒの憂鬱」のコスプレなんだそうです(元ネタになったイラストがあったような…)。 みゆきさんはみくるちゃんのコスプレ。ぴったりですね。
![]() これだけ見てると後ろ手に縛られているみたいで萌えますね…。 ![]() 本家のバニーのみくるちゃんと。 ![]() どちらのおっぱいもステキすぎです。 ![]() 「ステキなおっぱいね!」「うふふ、困りますぅ〜」 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月9日(水) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
予約していた「スイートプリキュア♪」主題歌シングルを買ってきました。![]() DVD付属の初回限定版。アニメイトで買ったらクリアファイル(左)もくれました。 ![]() 初回限定版にはノンテロップOP&EDの入ったDVDが付属。
![]() プリキュアオールスターズのプロモカードが1枚付属。カードNoはPASプロモ04。 トップスカードです。2/1/1とコーデの数値は低め。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「オープンマイハート!」な話(CD編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ハートキャッチプリキュア!ボーカルベストをやっとGETです。![]() 今までのアルバム2枚と、キャラソンCD2枚からチョイスされたベストアルバム。 個人的にはゆりさんのキャラソン「MOON〜月光 〜ATTACK」が好き。 また、このCD用に「Tomorrow Song〜あしたのうた〜」の英語ver.を収録。 英語ver.もなんとなく恒例になってきましたね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
集いし願い | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
何年後かの話になるのかな? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月10日(木) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
予約していた「魔法少女リリカルなのはViVid」3巻 限定版 と「魔法戦記リリカルなのはForce」3巻 限定版を買ってきました。 ![]() 第4期、2冊同時発売。
ViVidの小冊子はキャラクターファイル。 新キャラも多いのでこれは結構便利。
なのは達の新しい武装の設定が載っています。 もう魔法じゃなくて武装要塞の世界ですね…(作品内容的にそうなるんですけど)。
でも何故かなのはだけはわりと余裕を持って事態に当たってるように見えるのが不思議。 あと髪を伸ばしたはやてが美人。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ねんどろいどぷち第4期! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() それぞれの限定版にはねんどろいどぷちが付属。 その分値段は高めですが、発売も早いです(通常版の発売日は3/26)。
ねんどろいどだとStrikerS時代とあまり変わらない感じがしますね。
バリアジャケット状態です。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「モジュレーション!」な話(映画編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
映画プリキュアオールスターズDX3の公式サイトで舞台挨拶の情報が発表〜。![]() 【舞台挨拶登壇者・予定】 小清水亜美さん(キュアメロディ)、折笠富美子さん(キュアリズム)、 水沢史絵さん(キュアマリン)、沖佳苗さん(キュアピーチ)、三瓶由布子さん(キュアドリーム)、 樹元オリエさん(キュアブルーム)、本名陽子さん(キュアブラック) ほか ![]() 去年心配したとおり、やっぱり舞台挨拶に水樹奈々さんは来ませんでしたね…。 「来なかった」のか「来れなかった」のかはわかりませんけど、 ピンクチームが全員揃わないのは残念です。 (水沢史絵さんが来てるのがなんとも言えないンだよなぁ…) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新歓! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
waveのきぐるみ・けいおん!!の琴吹紬を買ってきました。
(セット販売の方にはムギの差替え用の髪形も付いてくるのでそれも欲しかったんですが…)
頭が少し大きいから、若干デフォルメされてるのかな?
あと肉球がかわいらしい。 ![]() 持っているチラシは少し厚いものの、イラストもきちんとプリントされています。
(セット販売には結んでない髪型も付いてくるんです。ちょっと欲しい…) ![]() 被り物もきちんと付属。
![]() ねんどろいどぷちと。小さいのがよくわかります。 ![]() 「とってもかわいらしいわ〜」 |