< NEXT   BACK >

仕手相場大荒れ

なんだ、なんだ9時40分過ぎの総崩れ
巴、ニチモウ、高島、黒崎播磨、そして三井山、
あっというまに数十円爆下げーーー!?
超ありえないーーー!!
買い増し間に合わんかったよーーーー!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
お願いだ、もういちど、もういちど
330円台を拝ませてください、三井山。。。
インボイス
特売り。寄りが19000円台って凄すぎw
ああ、損切りしといてよかったなと、つくづくおもた。
これはやはり悪名高きGSの仕業なんですかー?
ジュリアーニの名前は材料にならんかったのかー?

category(株式) comments (0) trackback (0)

 

よわよわ

日経がああぁあぁぁぁ・・・・!
ダメリカ様のおかげで爆下げ中〜┐(´ー`)┌
双日タンやはり下げたか・・・下降トレンドへの入り口?
巴爆上げなんだからちょっとは引きずられてもいいんじゃんかあ。
大京もみさわも上げてるのになあ・・・。
ま、いいやホールド。できれば買い増ししたいなあ。余力が・・・。
三井山。寄り付きもみもみしたけど爆上げ。
ここはいつもジェットコースター。
先週から休み明けの動きはなんとなく決まってますね。
よしよしホールド。爆下げた一瞬を狙って買い増ししたいよう。
SBIはもう何がなにやら。糞株王の名にはじませんねー。アフォールド継続。
トヨタ弱い。北浜先生の力か・・・!く。負けぬ。トヨタ帝国は滅びぬ!!
もしかして4000切る?借金のお願いにいかなきゃか?!
巴とニチモウ高島すごすぎる。
乗りたいけど、そもそも一単元も買えませんがな。・゚・(ノ∀`)・゚・。

category(株式) comments (0) trackback (0)

 

ぼみょう。。。

双日431で買い、三井山339で買い
前場双日427、三井山437で引け
下げだ。。。
でもまああせってはいません。
日経も弱いし、三井山は爆上げ後だから。
そのうちもどしてくるでそうから。
双日タンがどう動くかそれが心配ですが。
余力があれば買いましできるけどない。
・・・(;´Д`)ウウッ… 早くがんばって増やそう・・・
お金が増えたら欲しい銘柄(゚ー゚*)
キューピー 優待目的
モス    優待目的
スタバ   優待目的
トヨタ売ろうかなと思ってボスにトヨタの今後を聞いてみた。
もで 「トヨタの今後はどうなりますかね〜?もう車では頭打ちじゃないですか?」
ボス 「いや、トヨタはまだまだ伸びる」
もで 「それは何故ですか?」
ボス「新世代エンジンの開発と欧州の状況を見ていれば言えるよ」
もで 「新世代エンジンはそりゃあトヨタが一歩行ってますけど他のメーカーも開発してるだろうし、欧州でだってまだ伸びますかね?」
ボス「新世代エンジンの開発に本格的に力を割く余力があるのは日本ではトヨタだけ。他のメーカーが開発していても、実際に販売して、トラブルや不具合のフィードバックをして得た貴重なノウハウは得られない。また欧州は今日本のバブル状態に似た状況になっていて、外見の良いだけの中身のないどうしようもない車を低コストで作りブランドだけで売っている。バブルが弾けたあとの状況を考えるとそういった劣悪な車は見向きもされなくなるだろう・・・。トヨタにはプリウスがあるし、コストと品質でみればトヨタに敵うメーカはほんどないだろう。」
もで 「ホンダなんかも開発して発売してましたよね?ホンダがライバルには?」
ボス「ホンダも今は販売していないし、特別車のような形態だった。資金力でもきついだろうし新世代エンジンの開発ではトヨタには到底及ばないよ。」
もで 「日産は・・・」
ボス「ゴーンがいなくなった後どうなるかが問題。フーガもムラーノも出来はかなりよい。成長性があるか、は微妙なところだけど今回出した車のようにスタイリッシュで洗練されたデザインのものを出していくという方向性はいいかと思う。」
もで 「そうでつか・・・。」
ボス「トヨタはまだ売らんでいいと思うけど。3000台になったら買い増ししても良いレベル。あくまで長期的観点からだけど」
もで 「わかりますた。ありがとうございますた」
というわけで、トヨタはストロングアホールド決定。
もし3000円割るようなことがあれば借金してでも買います決意。
どうせならトヨタと共に逝ってやる所存。
北浜大先生が勝つかトヨタが勝つか最後まで見届けてやりますw

category(株式) comments (0) trackback (0)

 

kキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

三井山すげーーーーー!!
気配200万株って・・・
しかも始まってもなかなかよりつかない
強い。強すぎる・・・!!!
狼狽売りしちまったよ。。。
大人が去ったあとの下げもすげーーー!
インボイスぶんなげますた。ああ、すっきり。
さていくらでかいもどそかなー。23000以下は確実なのですけど。
SBIなかなか下げない下げ渋り。
案外強いのかかも。売ったら様子見。
決意:今後一切取引に関して誰かに答えを求めるようなことはしません。

category(株式) comments (0) trackback (0)

 

目標設定

今まで何となく取引を始めてしまってましたが
やはり目標と損益分岐点を決めなければ結果が良かったのかどうか
判断できかねるということで。
楽天での運用
デイトレード〜スイングトレード
運用額20万
損益目標月4万(20%)
イートレードでの運用
中長期
40万
損益目標40万を割らないこと
損切りは買値から5%〜8%に設定。
年内いっぱいは楽天の無料枠を使って小額でデイ〜スイングトレードメインで行きます。

category(株式) comments (0) trackback (0)

 

PAGE TOP   < NEXT   BACK >


NEW ENTRIES

CALENDAR

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

<bef 2025年08月 aft>

CATEGORIES

COMMUNICATION

閲覧形式: ゲストモード

ID:   PASS:


サーチ:
Amazon.co.jp