BACK >

月別資産推移

日付 資産額 原資比(%) 前月比(%)
05/01
04/12 1374574 △234574(+20.6)(+21.0%) 地合いが良かった
04/11 1086262 ▲53738(-4.7%)(+22.7%) 日産デイーゼルと出会う
04/10 839351 ▲300649(-26.4%)(-46.7%) デイトレ・仕手でやられまくり
04/09 1231205 △91205(+8.0%) -

category(株式売買ノート) comments (0) trackback (0)

 

1月第3週の振り返り

総資産1374574 +234574

今週の売買は高値追いとバランスの崩れたコントロールの利かない売買だった。
新興の値動きに踊らされたのが大きい。上手く乗れたものもあったが、相場の見通しと資金管理が甘すぎた。
2410の利食いを逃し、2420を高値掴み、9378も高値掴みと散々。甘すぎたな。
だから落ち着かない売買はだめなんだと何回言ったらわかるのか、自分。
2410と2420の含み損は7万ほどです。
しかもヤフー掲示板で買いあおりがすごいです。終わったぽいです。悲しすぎます。

xxx
記事の番号がずれてるような。あれれ?カテゴリ消したからですか?
うーん。なんだろうー。
read more...

category(株式売買ノート) comments (0) trackback (0)

 

1月第一週振り返り

総資産1374574 通算損益+234574
確定損益+26857
9930北沢持ち越しでうまく取ることができた。ほぼ天井で売りぬけ。癖のある銘柄なのか株価に方向性がなくやりずらかった。
9351東洋埠頭
監視していたのに、初動にのれず、結局高値掴み。ただ、チャートを見ると規則性があるように見えるので、来週まで持ち越し。買いもじわじわ入れている感じがあるので、直近高値は戻しそうに思う。違って下げるようなら損切り。ファンダは以外に悪くないのでこれ以上に大きく下げる余地はなさそうだが。
6373大同
上がり途中を掴むがその後ジリ下げ。板が薄い。出来高ともなってないので下げても戻り幅はあるのでは。350台近辺で値は荒れていないようにも思うが、動きが大きいだけに注意はしておかないといけない。
6208石川製作所
動いていた石川に飛び乗り。150台から迷って乗ったらじりじり下げた。後場買い側が売らせているのか買いあがらずにいるようにも思えたので持ち越し。
取り組みはすごいことになっていた。週明け火曜どんな動きがあるのか楽しみ。
売り方も強烈なのでそこは注意しておくことが必要。

category(株式売買ノート) comments (0) trackback (0)

 

12月振り返り・2004を振り返る

12月度 確定損益+122110
総資産1373310 通算損益+233310
銘柄損益計算表はこちら

read more...

category(株式売買ノート) comments (0) trackback (0)

 

12月3週振り返り

1399877 損益+259877(22.79%)
確定損益
-61199
保有
三井鉱山 500@339、500@413→397
トヨタ  100@2980→4120
SBI  1@48500→37900
日産ディー2000@502→583
大同工  1000@330→398
みずほ  1@483000→489000
三井山、三井松、双日を損切り、他の銘柄へ。三井山は現物のみになった。
双日・三井松は税金対策に売った。
三井山の信用分は、すぐ確定させるつもりだったのがずるずるともってしまった。
日産ディーはチャートと需給が良くない。550程度まで押すかも。もしかしたらそれ以下にもなりえる。
明日の様子を見てリカクしたほうがいい。
一番注意するのは大同工。急落するようなら売り。チャートからはちょっと判断つかない。
売り禁も気になる。丸山タイプかマタイタイプか測りかねる。
みずほは買いポイントをミスった。もう少し押してからの方が良かった。
480000割れまで待てなかった。
当初は470000程度と見ていたのに我慢できずに買ってしまった。
日足では買うポイントではなかった。

read more...

category(株式売買ノート) comments (0) trackback (0)

 

PAGE TOP      BACK >


NEW ENTRIES

CALENDAR

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

<bef 2024年06月 aft>

CATEGORIES

COMMUNICATION

閲覧形式: ゲストモード

ID:   PASS:


サーチ:
Amazon.co.jp