村上雅貴の近況とか…です。まぁ、不定期日記みたいなものです。
読んで意味わかんなかったり、不快になったりしたらゴメンナサイ。
2月1日(火) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今月号のテレビマガジンを買ってきました。
![]() ガンバライドカードは先日TVに登場したばかりのタジャドルコンボ。
ステータスや効果が強いのか弱いのかはよくわからないです。 ![]() メダルはガシャポン版と同じ仕様。 金属パーツ使用で重たいのがいいですね。 パンダなのに白黒ではなく黄緑がかっているのは、笹の葉をイメージしたのかな? (単にサゴーゾとの差別化かもしれません) なお、このパンダメダルは「テレマガだけのオリジナル企画です。テレビには登場しません」だそうです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「ガンバライド!」な話(メダル編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ゲームセンターにあるガシャポンの横に、オーメダルのスキャナお試しコーナーがあったので 試しにスキャンしてみました。 (いや、本当は変身ベルトを買えばいいんですけどね…)
平成ライダー(クウガ〜W)はすべて音声が入ってるみたいです。 (クウガメダルなら「クウガ!」って言う) 昭和ライダーは「仮面ライダー!」「ライダーメダル!」「ガンバライド!」とまちまち。 セルメダルはタカ・セルなら「タカ・ギン!」の音声。 ちなみにモモタロスメダルは「イマジン!」の音声でした。 あー、なんか音声読み上げギミックすごく楽しいですねぇ。 DX変身ベルト オーズドオライバー欲しくなっちゃう…。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「モジュレーション!」な話(菓子パン編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
食玩を探しにちょっと遠くのスーパーまで行ったら スイートプリキュア♪のメロンパンが売っていたので買ってきました。
(あ、でもソーセージとかグミシールももう発売してるんだっけ…) ![]() シールは奏でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「ベリアル銀河帝国」な話(限定品編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ハイパーホビー誌上とプレミアムバンダイで 銀河決戦セット ミラーナイト(レッドアイ)×レギオノイド(β)の受注が開始〜! ![]() レギオノイドβが限定とはいえ発売されるのは嬉しいです。 ミラーナイトはリペイントじゃなくて手を爪状にして欲しかったけど、そこまで望むのはさすがに無理かな。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
銀河最強決戦! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
食玩のHDαウルトラマン 銀河最強決戦編を買ってきました。![]() 1個315円・全5種類。 アークベリアルだけアソート数が少ないのか、どこへ行っても品切れで探すのに苦労しました。 (結構遠くのスーパーまで行ってなんとか入手しましたけど) ![]() 今までのHD創絶シリーズと同じく12cm前後の大きさだと思っていたンですが、 実際には9cmほどの大きさにダウンサイジングされています。 今までのシリーズと並べられると思っていたので結構ショック。 ![]() 一番左がHDM創絶ウルトラ銀河伝説、中央が今回、右がガシャポンの「DGウルトラマン2」。 今までのHD創絶シリーズよりふたまわり近く小さく、ガシャポンより少し大きいぐらいの大きさ。 これだったら多少値段があがっても今までのHD創絶シリーズと同じ大きさにして欲しかったなぁ…。
ウルトラゼロランスを構えた状態で立体化。 大きさに対して文句を書きましたが、出来そのものは素晴らしいです。 小さいサイズにもかかわらず細かいところまでしっかり造型&彩色されています。
細身のスマートな体を特徴を捉えて立体化。
ミラーナイトとは対照的にマッシブなスタイルで造型。
![]() それぞれの840円ソフビと。やっぱり小さいですね。
これは他の人型よりもサイズが小さく、約7.5cmほどの大きさ。 ただ、尻尾なども含めるとボリュームはしっかり感じられます。
![]() ウルトラ怪獣EX版と。親子みたいですね。
ウルティメイトイージスも非常によい出来で、840円ソフビをそのまま小さくしたようなよい出来です。
![]() やっぱりダウンサイズが結構ショックでしたねー。 あとはなんといってもジャンボットがいない! これは大問題かと。 同じサイズのジャンボットの立体物がないので、ウルティメイトフォースゼロが結成できないですよ〜! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2月2日(水) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
真・恋姫†無双〜乙女大乱(注:音が出ます)の7巻をビデオレンタルで借りて見ました。
以下ネタバレ感想なのでイヤな方はコチラ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学園祭だよ! 全員集合のこと | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() やっぱりアニメ版の雰囲気はいいなぁ、と改めて思いました。 第4期やらないかな〜。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日の原稿 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
相棒(榊)と仲直りもしたし、今週末はサンシャインクリエイション50。 というわけで、イベント用のコピー本作成中。
…絵を描くのって、楽しいね。 2/6のサンクリには新刊はありませんけど、 コピー本ぐらいは出せるように頑張ろうと思います。 それから、今回の相棒(榊)との仲違いの件ではいろいろな方に心配をかけてしまって 申し訳ありませんでした。 たくさんの人から励ましや助言のメールもいただきましたし、 仲直りしました、っていう日記を1/31にUPしたところ 「心配してましたけど、仲直りできたみたいで安心しました」 「元気になったようで何よりです」 「スタジオきゃうんはお二方あってだと思います」 といったありがたいメッセージをこれまたたくさんいただいてしまいました。 本当に、本当にありがとうございます。 心機一転、また頑張ろうと思いますので これからもスタジオきゃうんをよろしくお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最後の一人 Z-ONE | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2月3日(木) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
予約していたDS版「逆転検事2」を買ってきました。![]() 逆転シリーズは1作目から好きなんですが、 実は僕、まだ「逆転検事」の1作目をプレイしてなかったり…。
というわけで逆転検事2をプレイするのは当分先になりそうです。 …携帯ゲームもプレイしてないゲームが溜まってきちゃってるなぁ。 上手く時間使ってクリアしていかないと。 ![]() 以下「スイートプリキュア♪」のネタバレがあるので イヤな方はコチラ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「モジュレーション!」な話(マンガ編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
なかよし誌上で今月号から上北ふたご先生の「スイートプリキュア♪」が連載開始〜。![]() カラー扉つき。
でも今はケンカばっかりする仲になっちゃった、と。
ふたりの感情がハモると変身できるみたい? 変身シーンの演出はさすが上北先生、ってカンジです。 ![]() 必殺技はふたりで協力して放つプリキュア・パッショナートハーモニー。 ってことは追加戦士に「キュアハーモニー」はいないのかな? 一般に音楽の三要素は「旋律」(メロディ)、「拍子」(リズム)、「和音」(ハーモニー)だと聞いたので、 追加戦士がいるとしたらキュアハーモニーだと思ったンだけど…。 (キュアビート(音韻)とかになるのかな…って追加戦士前提で話をするなって? ごもっとも) ![]() ケンカするほど仲がいい? コミカライズ版からも目が話せません。 ![]() 今年も「スイートプリキュア♪&プリキュアオールスターズ まるごとブック!」と 「スイートプリキュア♪&ハートキャッチプリキュア! おはなしブック!」が 発売されることが決定。 おはなしブック!には上北ふたご先生の 「ハートキャッチプリキュア!」描き下ろし最終回が収録されるのも発表されました。 また、どちらにもデータカードダスプリキュアオールスターズのプロモカードが付属。 発売が楽しみです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ちりもつもればやまとなでしこ? 「し」抜きでいや死ぬ気で! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ゲームセンターで「化物語」ねんどろいどぷちを取ってきました。
500円6プレイの設定で撫子1個取るのに2.000円もかかってしまいました…。 その後、戦場ヶ原さんは500円で取れましたけど。 (トータル2.500円で2個か…結構かかっちゃったなぁ)
製品版と違って販促用ポスターなどで描かれていた淡いカラーで登場。 髪の毛が緑色で塗られているのが目を引きます。
なお、製品版と違って上着ははずせません。 (接着されています)
ひょっとして完全新規造型なのかしら? ![]() なんにしても撫子はかわいいです。
普段版権絵でよく見る制服とはまた違った魅力があります。
(そうなると阿良々木さんも欲しくなりますね)
後ろ髪パーツを交換することで、後ろ髪を二つ結びにすることが出来ます。
こちらの髪型もキュートです。
どちらも実に「戦場ヶ原さん」らしいですね。 ![]() 「…痛いわ」 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2月4日(金) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
去年末からずっと歯医者に通ってるんですが、 「今日は歯医者の予約日だー」と思って歯医者に行ってみたら休みでした。 慌てて診察券を見たら、予約してたのは昨日でした…うぅしまった、日付間違えた。 っていうか落ち着いて考えたら僕の通ってる歯医者って金曜定休日なんだから 予約が今日のわけなかったんだよなぁ…。 明日の朝イチで行って治療してもらおう。 そんだけ。 ![]() 神は天にいまし、すべて世は事もなし。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
明日へ繋がる空 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3年ほど前に発売になったフィギュアです。前からちょっと欲しかったんですけど、 「7.800円は高いなー」と思っていたら地元のおもちゃ屋さんで安く売っていたので、つい…。
ノーマルカラーと初稿設定版カラーの色違い2種が同時発売されましたが、 今回買ったのはノーマルカラーのほう。 フィギュアそのものはイラスト原画の雰囲気によく似てますが、 若干頭が大きめなのと(元々こういう等身なので仕方ないんですけどね)、 フィギュア自体の大きさに対して全体的な情報量が足りないので、若干のっぺりしたカンジになってるのが残念。 デザインがシンプルなのであんまりいじりようがないのはわかるんですが、 大きいサイズだと間延び感を感じちゃいますね。
よく出来ています。
シチュエーションフィギュアになっています。 これはすごくいいですね。 IQ200を誇る可憐ちゃんに相応しいフィギュアになっていると思います。 ただやっぱり全体的に大きさ相応の情報量がないというか、のっぺり感があるというか…。 そこだけが残念かなぁ。 スカイガールズは大好きな作品なので、フィギュア化は嬉しかったんですけどね。 ![]() 「あなた、おっぱい小さいわね!」「こ、こ、困ります!」 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2月5日(土) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
予約をスッポかしちゃった歯医者さんにはきちんと行ってきました。 10:30の開店(でいいのかな、病院って)と同時に行ったら、 「午前中は予約でいっぱいなので午後の部から来てください」と言われて、 15:00からの回にまわされましたけど。 (まぁ、予約をスッポかした僕が悪いんだし) 歯医者の時間を待っている間に明日(2/6)のサンシャインクリエイション50で配布する予定の コピー本の原稿が完成〜。
内容はいつもと同じラクガキ本です。 今回、痛快ヤるだけマンガは載ってませんけど…。 (特撮トークは載ってるよ!) コピー本は明日のサンクリで同人誌を買ってくださった方に無料配布する予定です。 ただ、今回は新刊がないため、あまり部数を刷っていません。 欲しい方は早めにスタジオきゃうんのスペースに来てやってくださいね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「プレゼント!」な話(贈り物編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
読者さまから「CRエヴァンゲリオン6〜始まりの福音〜」の冷温庫をいただいてしまいました。
> 村上さん向きかなぁ〜と安直に思ったもので(爆)送らせていただきます。 との話ですが…贈り物をいただくのはすごく嬉しいですけど、 なんだかプレゼントをもらってばっかりだと恐縮してしまいます…。 でも嬉しいです。ありがとうございます〜。
パチンコの景品ってことはホールでしかもらえない(玉でしか交換できない)ものなんでしょうか。 ![]() ドアにはヒロイン3人と、パチンコの実機(だと思います)が描かれています。
350缶なら8本入るみたいですね。 僕はワンルームマンションの一人暮らしで、かつ車なども持っていないので 使う機会はほとんどないとは思いますが(スイマセン)、プレゼントはすごく嬉しいです〜。
これもパチンコの景品なんだそうです。パチンコの景品っていろんなものがあるンですねぇ。 (僕ギャンブルってやらないので全然知らないのですよ〜) ![]() 中身はお菓子の詰め合わせ。おいしくいただきました。
> 我が県名物を送らせてもらいます。 > どうか相棒さんとご一緒にどうぞです。これからの2人のご活躍をお祈りします。 と、カステラを4本も送っていただきました! ありがとうございます〜! (カステラ、大好きなんです) というわけで相棒(榊)の家に行って、ふたりでお茶と一緒にカステラをパクパク食べました。 おいしかった〜! 改めて、いろいろと送ってくださってありがとうございます。 でもあんまり気を使わないでやってくださいね…。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「デュエル!」な話(別ゲーム編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
榊の家に遊びに行く前におもちゃ屋さんによったら、 サンデーVSマガジン TRADING CARD GAMEのトライアルデッキが 安売りしていたので買ってみました。 ![]() トライアルデッキ1個200円なり。安っし〜!(友人のますじまけんすー氏風に) 売っていたのはトライアルデッキ3種のうち、「スポーツ決戦デッキ」と「名探偵対決デッキ」の2つ。 「ラブコメデッキ」もあったらよかったんだけど。 (安売りに何を言ってるんだか)
ルールはヴィクトリースパークと同じなので(正確には逆ですが)、すぐにプレイできました。 ![]() 途中から希望の船のゆうめいサンも参加。 みんななんやでサンデー・マガジンのマンガは知っているので盛り上がりました。 キャラクターの数値や効果を見ているだけで面白いですね。 (「矢吹丈が思ったよりも弱ぇー」とか「江戸川コナンに『推理』のアイコンが付いてないんですけど…」とか) 「実は3人いた本田吾郎と本田茂治でパートナーアタック3連発!」とか、 「幕之内 一歩の能力、超強ぇー!」とか面白かった〜。 思ったよりも盛り上がってよかったです。 1ゲームがサックリ終わるのもいいですね。 それにしてもさすがゲームサークルを主催してるだけあってゆうめいサンは飲み込みが早いし、 プレイが上手かったです。 やっぱり経験値の差なんだなぁ、と思いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2月6日(日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日はサンシャインクリエイション50〜。![]() 会場はいつもどおり池袋サンシャインシティ文化会館。 ![]() 今回はサンクリ50回を記念して紙袋が配られました。 B5同人誌を入れるのにちょうどいいサイズ。 ![]() I-05a スタジオきゃうん 新刊がなかったため、かなり厳しいイベントになってしまいました。 既刊もほとんど動かなかったし…無料配布のコピー本も少し余ってしまいました。 (数字を見誤ったかな) やっぱりイベントに参加する以上は新刊を出さないといけないですね…。 次回こそは必ず〜! それでも、たくさんの方がスペースにはいらしてくださって嬉しかったです。 イベントの後半は読者さまの持ってきてくださった 仮面ライダーオーズの変身ベルトで遊んだりしてて楽しかったンですけど、 他の読者さま(新規の方含む)が近づきにくい雰囲気になっちゃってました。 (その点を会場で他の読者さまに指摘されたりもしました) うーん、いかんです。次回以降少しサークル参加の姿勢も考えなくちゃ。 (でも読者さまと直接お話できるのは楽しくて、つい話し込んじゃうんですよねー)
![]() まぁ、普通の絵も描きましたけど。
箱なしで自作のダンボール箱に入った状態でもらいました。ありがとうございます。 ![]() とある魔術の禁書目録&とある科学の超電磁砲のポストカードセットももらっちゃいました。 今ちょうど超電磁砲がマイブームなので嬉しいです〜。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
さぁ、ビリビリさせちゃうから覚悟しなさい? | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
セガ製のゲームセンターの景品、「とある科学の超電磁砲 エクストラフィギュア」のようです。
![]() この角度で見ると仮面ライダークウガの変身ポーズみたい。 ![]() 「あなた、おっぱい小さいわね!」「…撃つわよ?」 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「ポケモン、GETだぜ!」な話(ゲーム編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サンクリへの往復の電車の中でポケモンをプレイして やっとチャンピオンを倒して殿堂入りしました〜。
こちらも相応にレベルアップする必要があったですよ〜。 ![]() あとはポケモン図鑑をコンプするだけ。もう少し頑張ろうっと。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニャプニャプ〜! スイートプリキュア誕生ニャ♪ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
これで東西南北揃うんだけど…この二人が追加戦士の可能性大? ![]() しかしフェアリートーンが7つあるってことは今回のプリキュアは7人という可能性も。 その場合は東南西北・白發中だね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
地球を護るは天使の使命 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 実に「戦隊モノ」らしい戦隊でした。 物語的には敵が何回も変わったりと変化球な部分もありましたが、 そんな中でも、「あぁ、戦隊モノってこういうものだったよなぁ」と思わせてくれる 王道な作品に仕上がっていたと思います。 全体的にすごくわかりやすい物語になっていたのも好印象でした。 個人的には結構好きな戦隊になりました。 1年間面白かったです。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お詫びと訂正 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2/6のサンシャインクリエイション50で配布したコピー本で製本上の乱丁がありました。 11・12p(6枚目)と13・14p(7枚目)の順番が逆になっています。 正しい見開きは以下の写真のとおりになります。
イラストの順番が変わっているだけですのでさほど問題はありませんが、 気になる方は申し訳ありませんが手修正 (いったんホッチキスをはずしてページを入れ替えて再度ホッチキスどめ)をお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2月7日(月) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サンシャインクリエイション50が終わったので、 次回のサンシャインクリエイション51の申し込みと、 コミックマーケット80のサークルカットを描いて申し込みました。
4月のイベント(サンクリ51とCOMIC1★5)はなのはを描きました。 コミケのカットは、その頃何の本を出しているか予定がまだ決まっていないので 今日になってやっと見たスイートプリキュア♪のふたりを描いてみました。 実際、プリキュア本を出している可能性も高いですしね。 さて、これで夏までのイベントの申し込みはひと通り終了。 (実際には6月のサンクリ52がまだ残ってますが) あとは同人誌を頑張って描くだけです。 昨日(2/6)のサンクリで本を出せなかった分も頑張らなくちゃ。 …そういえば、最近「傀儡調教」も「実験人形」も出してないなぁ。 描いてて楽しいシリーズなので、今年こそは出したいな…。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「モジュレーション!」な話(ムック編) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スイートプリキュア&プリキュアオールスターズ まるごとブック!と スイートプリキュア&ハートキャッチプリキュア! おはなしブック!を買ってきました。 ![]() 今年も2冊同時発行。
ハートキャッチプリキュア!の8話〜12話、さらには描きおろしの最終回14pを収録。 描きおろしの最終回はダークプリキュアとの決着とサバーク博士の消滅、デューンとの戦いから始まります。 この内容がTV版とかなり違うので必見です。 ![]() デューンと砂漠の使徒が何故地球を狙うのか、地球を砂漠化しようとしているのかが明言されています。 最初のプリキュア・キュアアンジュとサラマンダー男爵の戦いまで話に盛り込んでるのが素晴らしい。 ![]() デューンの憎しみに、憎しみと怒りをぶつけるムーンライト・サンシャイン・マリン。
![]() しかし、この演出があるからこそつぼみが「憎しみの連鎖を断ち切りたい」という意思を持つのに説得力が出ます。 さらに、TVでは一切登場しなかったつぼみのこころの花「桜」が開くという演出まで! つぼみが変わりたいと思った、そして変わった、というのを絵的に見せてくれて素晴らしいのです。 ![]() 他の3人も憎しみではなく、守るための思いでつぼみに力を託し、つぼみが無限シルエットへ。 無限シルエットは拳ではなく、抱擁でデューンを愛に包みます。 ![]() このデューンとのやりとりもいかにもラスボスとの会話ってカンジですごくいいんですよねー。 というわけで、TV版とはかなり違った最終回を迎えています。 正直に言って、個人的にはこちらの最終回の方が好きです。 つぼみのこころの花や、「変わります!」という伏線も回収しているし、 デューンの憎しみの原因がはっきりと説明されているのも素晴らしいと思います。 たった14pでこれだけ描けるのだから、上北ふたご先生はさすがだと思うのですよ。 ![]() 2冊ともデータカードダスプリキュアオールスターズのプロモカードが付属。 まるごとブック!にはヘアアクセ「おとなのチェックベレー(カードNoはPASプロモ02)」、 おはなしブック!にはドレスカード「ロイヤルパーティードレス(カードNoはPASプロモ03)」が付属。 プロモのNoはリセットされたみたいですね。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最高のメロディでみんなをしあわせに! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
食玩のプリキュアマスコットを買ってきました。![]() 全5種類のうち、ハミィを除いた4種類だけ。 ![]() 今年は変身前がラインナップされてるのが嬉しいですね。
今年も安定していい出来です。 そういえば今年は二人ともピンク&ホワイトが基調なんですね。
前述しましたが、変身前がラインナップされているのが嬉しい。 1話には登場しませんでしたが、どちらも私服はちょっと地味ですね。
もうひとりの自分、的なカンジでこの組み合わせもいいですね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
STAGE18「誘う鬼火」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2月8日(火) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話の23巻を買ってきました。![]() レグルスvsラダマンティス、魂の決着とパンドラ様の退場。 レグルス最後の一撃はまとめて読むと燃えますね。 主要なキャラクターたちが減っていって、物語が佳境なのがわかります。 雲海でのエピソードで思い出しましたが、 そういえばアケローンのカロンがやられてない(魂が封印されていない)ンでしたね。 だからアスプロスの持っていた数珠は3つ残っていたのか。 (カロン、チェシャ、海王星の守り人) ![]() 巻末の描きおろし、今回はかなり面白いものになっています。 サーシャがすごくかわいい。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
朝食ティ−タイム! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コンビニに行って十六茶を買ってきました。![]() けいおん!!朝食ティータイムフィギュアキャンペーンを実施中。
![]() 手に持っているのはバナナ。 「朝食ティータイム」フィギュアだから朝食を持ってるんだとと思うンだけど、あずにゃんの朝食はバナナなのか…? ![]() 「とってもかわいいわ〜」 デフォルメ具合がかわいらしいです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2月9日(水) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
小説版「機動戦士ガンダム00-A wakening of the Trailblazer-」を読み終わりました。![]() 昨年の劇場版を忠実に小説化。 小説ならではの緻密な描写が素晴らしい内容に仕上がっていました。 ペース配分はこれでいいのかしら、というぐらい後半が加速的に描かれていくので 最後の方は一気に読んでしまいました。面白かったです。 小説ならではの描写で特に「お」と思ったのは、拘束されているデカルト・シャーマンが 「二十四時間監視。オナニーだってできやしない」 という発言をすること。それはツラい、と思いつつ このぐらいの毒のあるセリフは映画であってもよかったかな、とか思ったり。 あとは50数年後のマリナ皇女が細かく描かれていたことですね。 結局マリナ皇女は結婚もせず、子供ももうけなかったそうです。 映画では家族の写真みたいなのが一瞬映っていたので結婚したのかと思っていたんですけど…。 また、最後の刹那との再会のシーンで「刹那の容姿の描写が一切ない」のもポイントだと思いました。 マリナ皇女の目が不自由なのもあるんでしょうけど、 刹那が「変質している」のを見せないで終わるのが綺麗だと思いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
未来へつなぐ希望! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
楽しみ〜。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2月10日(木) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日はデータカードダスプリキュアオールスターズ最新弾の稼動開始日〜。
今回は「スイートスイーツコレクション」。 筐体のインストが変わりました。 ![]() 前述したとおり、スイートプリキュア♪のふたりが登場。 POPにも書かれています。 ![]() 筐体のカード払い出し口のシールもスイートのふたりに張り替えられていました。 ![]() こころの種リーダーは、フタがされて使えなくなっていました。 てっきり別のアイテム(フェアリートーンとか)を読み込むのかと思ったんですが…。 まさかそのまま残るとは。 ![]() タイトル画面。
キュアメロディ/キュアリズム/響/奏は予想通り。 ハートキャッチの4人がPS(ドレスカード)だったのはちょっと意外。 ![]() ハートキャッチプリキュア!にはこれ1枚で4人ともスーパーシルエットになれるイベントカードも。 ノーマルで収録されているのが嬉しいですね。 ![]() フレッシュプリキュア!は4人のサイン入りカードが登場。絵が繋がらないのが残念。 ![]() 歴代のプリキュアたちが各色にチームに分かれているカードも。 映画ではこの3チームに分かれて戦うことになるとか。楽しみです。
響と奏の性格がまだよくわからないので、セリフ入りのカードは興味深いですね。 ![]() Sは18枚中17枚出ました。 (…っていうか全60種中、Sが1枚だけ出なくてコンプできませんでした…) Sは響と奏が多い(合計5枚)のはわかるんですが、意外なことにつぼみのSがありません。 (えりかといつきは2枚、ゆりさんは1枚ある) そして、超! 久々にりんちゃんがS以上でカード化されました(3年ぶり…かな?)。 それに比べるとうららとブッキーは毎回S収録で優遇されてますねぇ。 ゲーム性は全然変わっていないので新鮮味はほとんどありませんけど、 やっぱり新キャラの追加はいいですね。 今回はバレンタインというシチュにあわせた絵柄もすごくいいので大満足です〜。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日の原稿 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DLサイトでDL販売を開始した「黄金三角-Golden TRIANGLE-」ですが。
当時から思っていたンですが、星光の殲滅者が笑っているのにちょっと違和感があったので修正しました。 …同人誌版は、「フェイトにはこう見えていた」ってカンジで解釈してやってくださいませ。 |