村上雅貴の近況とか…です。まぁ、不定期日記みたいなものです。
読んで意味わかんなかったり、不快になったりしたらゴメンナサイ。
7月21日(木) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月21日はウルトラセブン21の日です。 …って僕が勝手にそう思ってるだけですが。 ![]() 「いつも応援ありがとう! 新作映画にも出演できるようよろしく頼むぞ!」 そんな折(?)、友人のNAOさんが > 原稿お疲れ様です。 > 奥さんの許可が出たのでw、遊びにいけますけどデュエルとかどうですか? というメールをくれたので、修羅場中だけど榊しげるの家に集まって3人でデュエル! ![]() 原稿をやりながらも、デッキはチマチマといじっていました。 「そういえば『六武の門』が制限になってからいじってなかったなぁ」状態だった真六武衆のデッキを調整したり。 今回はレベル3の六武衆を多めに採用して、ランク3エクシーズができるようにしてみました。
真六武衆、星来たんのスリーブの時(「六武の門」無制限時代)はほとんど使わなかったなぁ…。 (めちゃくちゃ強いんだけど、使っていて面白くなかったんだもん) そして千姫の水着のおっぱい&照れてる表情がステキすぎる。 ![]() あとは「青眼の白龍」デッキを組んでみました。 あんまり難しいギミックをいれずに、普通のビートダウンデッキを狙ってみました。 ![]() 一応「青眼の白龍」デッキらしいギミックはそれなりに入ってます。 「死皇帝の陵墓」の採用も考えたんですけど、「死皇帝の陵墓」を入れるなら「Sin青眼の白龍」も入れたいし、 Sinを入れるなら「D.D.R」も入れたいし(手札コストに最適な「伝説の白石」もあるしね)、 「死皇帝の陵墓」で気軽に出せて「オネスト」対応&「青眼の白龍」を守れる「マテリアルドラゴン」も入れたいし…。 と悩んだので「死皇帝の陵墓」軸はやめ。 同じ理由で「未来融合−フューチャー・フュージョン」と「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」も採用見送り。 ![]() というのも今回の「青眼の白龍」デッキはアストレアのスリーブに入れるために作ったわけでして。 「近接戦闘は最強だけど電算能力がない」のを再現すべく、難しいギミックは入れなかったのです。 相手の伏せカードを除去したりするカード(「スタンピング・クラッシュ」とか)もほとんど入ってませんし。 「わっかんないよ! 私、バカだもん!」 …落ち着いて考えたら、「死皇帝の陵墓」でLP2000払って「手札から召喚、ドーン!」の方が「らしい」気がする…。
「ヴォルカニック」や「ブレイズ・キャノン」と組み合わせたデッキでした。 それにしても「化石調査」は高性能だなぁ。
「ジュラック・グアイバ」が結構高性能で、そこから先日出たばかりの新パックの「エヴォルカイザー・ラギア」を エクシーズ召喚したり。 「さっくり考えて作ってみたんだー」と言っていたわりには思った以上にしっかり構築されていて強かったです。 (「エヴォルカイザー・ラギア」はドラゴン族だから「一族の結束」を阻害してたけどね…)
「シューティング・クェーサー・ドラゴン」を1ターンで召喚しまくってました。 前よりもずっと召喚しやすくなっているように見えました。 下準備は必要みたいですが、「シューティング・クェーサー・ドラゴン」はゲームエンドクラスの能力で強いですね〜。 「相手のフィールドがら空きなのになんで1回しか攻撃しないんだろう…」 とか思ってみていたんですが、 「シンクロ素材としたチューナー以外のモンスターの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃する事ができる」って 効果を途中までずっと忘れてたそうです。まだ使い慣れてないのね。 ![]() 「シューティング・クェーサー・ドラゴン」が出せなかったので妥協召喚した「シューティング・スター・ドラゴン」で 「自分のデッキの上からカードを5枚めくってその中のチューナーの数まで攻撃できる! スターダスト・ミラージュ!」 めくった5枚に1枚もチューナーがいなかったので、1回も攻撃できず、とかいう情けない事態になっていたり。
久々に使ってみたらやれることがものすごく多くてプレイの仕方をすっかり忘れてました。 情けない。 あんまり長くは遊べませんでしたけど、デュエルはすごく面白かったです。 修羅場が終わったら今度はゆっくりとデュエルしましょう〜!
スリーブを交換しました。 植物族デッキなので、「園芸」「造園」繋がりで「風音日和」スリーブにしてみました。 これから愛用していこう。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「さそりと少女」な話(マンガ編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
週刊少年チャンピオンで連載中の「聖闘士星矢 冥王神話THE LOST CANVAS外伝」にて…。![]() 今週から蠍座のカルディアの外伝が掲載。 テンマ以外の聖闘士に「サーシャ」って呼び捨てにされてるのが新鮮だなー。 (カルディア、サーシャがアテナだって気付いてない?) ![]() 決めシーンの見開きなのにひどい誤植。 ![]() 敵は獣闘士=ジャガー。 どんな相手なのか楽しみ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第3話「意気揚々! 葉月クルミ見参」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日の原稿 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下描き完成〜。
さっそくペン入れ開始です。頑張るぞ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月22日(金) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リングにかけろ1
世界大会編の2巻をビデオレンタルで借りて見ました。![]() 世界大会編を全6話でやっちゃうのはやっぱりもったいないと思う。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第3話「フォルコメンハイト」第4話「英雄vs天才」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() やっぱりドイツ戦はもっと細かい作戦解説付きでしっかりと時間をかけて演出して欲しかったな〜。 あの「きちんと理詰めで必殺ブローを攻略している」ハッタリ感が最大の魅力だと思うのですよ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
野生の情熱 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
結構前(7/2ごろ)に、一番くじプレミアムけいおん!!〜2回目!〜が始まったんですが。
「ムギのフィギュア欲しかったなー」とか思いながらも、仕方がないので引かずに帰ってきました。
ちなみに梓は品切れ、澪と唯は4.480円、律は2.980円でした。 …ムギが安く入手できて嬉しい!
大きさは約16cm。1/11ってところでしょうか。
コートを外しただけで結構露出の多いデザインになりますね。
(鞄と楽器ケースが何処かへ行ってしまった…) 前回より似ている気がします。ムギみたいなお嬢さまがはっちゃけてるカンジがいいですね。 ![]() 「「ステキなおっぱいね!」「うふふ〜」 ![]() I賞の、きゅんキャラ「けいおん!!〜またまた学園祭!ver.〜」も1個500円で売っていたので ムギだけバラで買ってきました。
とってもかわいらしいです。
並べてみると思ったよりもデフォルメのバランスが違いますね…。 どちらもムギもかわいいです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第3問「僕とあの娘とぬいぐるみっ!」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月23日(土) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日からスイートプリキュア♪の「2011 西武線スマイルスタンプラリースタンプラリー」が開始! なんですが、今年は原稿があまりにも切羽詰っているので行けず…。 (ビデオレンタルでアニメ借りて見たり、kデュエルしたりしてるからそうなるんだよ…)
でもやっぱり原稿を優先しなくちゃ。スタンプラリーは入稿が終わったらすぐにでも行こうっと。 ![]() で、知人からプリキュアなりきりスタジオのアトラクションでもらえる プリキュアオールスターズのプロモカードを譲っていただきました。 (チラシも付けてもらいました)
このほかにオリジナルフェアリートーンももらえるのですが、フェアリートーンは集めていないのでカード関係だけ。 プロモカードのNoはPASプロモ07。
原稿が終わったらじっくりやりに来よう。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「紅く、紅く」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
インフィニット・ストラトス エクストラフィギュアをUFOキャッチャーで取ってきました。
![]() 誰かが途中まで動かした状態でUFOキャッチャー内で放置されていたので 「今なら簡単に取れるかも!」と思ってプレイしたら結局2.500円(500円3プレイ)もかかってしまいました…。 うぐぐ、これじゃ普通にプレイしたのとあんまり変わらん。
箒らしい凛々しいポーズで立体化されています。
特徴的なふたつに別れたポニーテールや、少し跳ねて合流する二次元のウソ的な髪型も再現されています。
![]() 「ステキなおっぱいね!」「ななな、何を言ってるんだ!」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
…アストレアは? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() そらのおとしものfハイパージャンボロングクッションもUFOキャッチャーで取ってきました。 全1種。 ![]() 在庫処分なのか、アームの力がものすごく強く設定されていて、200円1プレイで取れました。 ラッキー。
顔を赤くしたニンフもかわいい。 ![]() それにしても、ポスターにデカデカと描かれているのにアストレアはいないのね…。 と思ったらタグに描かれてました。不憫。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月24日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昨日(7/23)の夜から徹夜で原稿。 7:30になったのでスーパーヒーロータイム&スイートプリキュア♪を見ながら食事をして、 もう一度原稿に取り掛かります。 ![]() がんばるぞ〜! えんえんとアニソンを聞きながら原稿。 今回かけているのは2004年〜2007年あたりのアニソン。 「うーん、歌は覚えているのに何のアニメの主題歌かわからない曲が多いな〜」 とか思いつつ原稿。 12:30に集中力が切れたので、いったん原稿を中断して仮眠を取ることに。 相棒(榊)に「16:00に起こして」メールを出してバタンキュー。 16:10ごろ、相棒が携帯メールで起こしてくれた& 陣中見舞いにマクドナルドを買ってきてくれたので、ムックリ起きてありがたく食事。 机を見ると、積み上げられた原稿用紙の山。 夢の続きはホラーな現実。 ここ数日ずっとやってるのに、ペン入れが終わる気配がない…。 夢から覚めるとテラーな真実。 嘆いていても仕方がないので、またしてもアニソンをえんえん聞きながらペン入れ。 夜中の4:00に作業がひと段落したので今日はお疲れ様。 というわけで一日中原稿でした。 うむ、正しく修羅場ってカンジ。 ![]() 「締切まであと1週間…」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ザザ〜ン! 涙は世界で一番ちいさな海ニャ! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日の原稿 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
絶賛ペン入れ中。
でもガンバリマス。 ペン入れが始まっているにもかかわらず、まだネーム段階でとめて どうしようか悩んでいたキュアビートですが、 今回の本では「もうすでに仲間になっている」のを前提に話を進めることにします。 ![]() こういう状況なので…。 ![]() さっそく下書きしてペン入れ開始。ここまで揺蕩っちゃった分、頑張って描かなくちゃ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月25日(月) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜、原稿をやっている最中の話。 「なんだか今日はやけに雷が光ってるなぁ、雨が降ってるわけでもないのに…」 とか思いながら作業してました。 「それにしても今日はやたら目がチカチカするな、疲れてるのかな…」 と思ってペンをおいてイスにだらんと座りつつ天井を見上げたら。 ![]() 「電灯が明滅してる〜! いかん、寿命か!」 どおりでやたらいろいろとチカチカするわけだ…と思いながら作業していたら やがて本格的に電灯が消え、部屋が真っ暗に。 慌てたものの、もうすでに結構な夜中。 さらに言うなら明日銀行でお金をおろすつもりだったので、 財布の中には500円しかないという「トホホな状態」! どうしよう!? ![]() 悩んだ挙句、榊しげるの携帯にメールで連絡を取ってお金を貸してもらい、 まだ開いていた郊外のドン・キホーテで交換用の電灯を買ってきてもらいました。 榊はバイクでひとっ走り、「買ってきたぞー」と電灯をサックリ交換。部屋の中が一気に明るく。 いやはや、ちょっと慌てました。 それにしても電灯を交換したら、今まで僕の部屋の中こんなに暗かったんだな… っていうぐらい明るくなってちょっとビックリ。 そして緊急の買い物にいってくれた(何しろ原稿の作業に関わる)&お金を立て替えてくれた 榊しげるに感謝なのです。 そんだけ。 ![]() 神は天にいまし、すべて世は事もなし。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「オープンマイハート!」な話(限定品編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
S.H.Figuarts ダークプリキュアがプレミアムバンダイで受注開始〜。![]() 案の定ダークプリキュアはWEB限定販売でした。 今までのハートキャッチのS.H.Figuartsは全部買ってあるし (キュアムーンライトも予約してあります。まだ1個も開けてないけど) ダークプリキュアも注文しますかね〜。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「きみは小宇宙を感じたことがあるか!」な話(おもちゃ編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今月号のホビージャパンで聖闘士聖衣神話のオピュクスシャイナが公開〜。![]() 神話EXとは別に、通常の神話も引き続き発売されるんですね。 しかも待望のシャイナさんが登場! カシオスとのセット販売版もあるのか〜。出来も良さそうなので、ぜひ買いたいです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ナンバーズ16「必殺忍法! 最恐忍者あらわる!」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月26日(火) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
久々に病院で検診してもらいました。![]() 特に変わったところはなし。常備薬をもらって帰ってきました。 その後、銀行へ行って今月の家賃の入金。あとは生活費を引き出して確保。 銀行の帰りにゲームセンターによって UFOキャッチャーでとある魔術の禁書目録II ねんどろいどぷちを取ってきました。 ![]() 全4種類。 ![]() なんだか設定がスゴイ「入れ食い」状態で、2.000円(500円6プレイ)で7個も取れました。 ダブった氷華は榊にあげよう。 (シスターズはいくらダブっても困らないので3つも取ってしまった) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
See visionS | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
“無能力者”上条当麻。 “幻想殺し”である右手を構えたポーズ。かっこよく決まっています。
はらぺこシスター、インデックス。 満面の笑顔で、とってもかわいらしい出来です。 ただ固定用台座がいつもの差込タイプではなく、挟み込みタイプなので立たせるのにちょっと工夫が必要。 差込タイプでよかったんだけどなぁ。
虚数学区の鍵、風斬氷華。 実は僕は禁書目録IIは見てないので1作目の知識しかないんですが、IIにも登場したんでしょうか。 (最初の作品で綺麗に物語が完結していたような) 眼鏡の出来など、小さいサイズながらとてもよく出来ています。 ただ、インデックス同様に台座が挟み込みタイプで立たせにくいのが残念。
![]() ふたりはなかよし。
妹達。 無表情で棒立ちなところにキャラクター性が見えます。かわいいです。
たくさん並べると武器を持たせたくなりますね。 ![]() オリジナルと。 ![]() ねんどろいどぷち とある科学の超電磁砲とあわせれば主要なキャラがほとんど集合。 一方通行とかも欲しくなりますね。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「モジュレーション!」な話(ムック編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
だいすきプリキュア! スイートプリキュア♪&プリキュアオールスターズ ファンブックVol.5を 買ってきました。 ![]() 通しNoは5ですが、スイートプリキュア♪になってからは2冊目。 今回も内容は充実。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「イグニッション!」な話(ゲーム編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今月号のコンプエースで PSP版「魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-」(注:音が出ます)に リーゼロッテとリーゼアリアが参戦することが発表〜。 ![]() 意外なキャラが登場。闇の書事件の後、隠居したんじゃなかったっけ…。 さらにはクロノとリインフォースの再登場も発表。 これで前作にいたキャラクターは全員登場することになりました。 (このふたりはいなくなると思ったんだけどな…特にリインフォースは) キャラクターがたくさん登場するので、ボリューム満点なゲームになりそうです。今から発売が楽しみ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
#17「虚像歪曲のコンプレックス」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月27日(水) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
乃木坂春香の秘密14巻を読み終わりました。![]() 春香たちも3年生に進学して、クラス替え。 今までのレギュラーキャラが全員都合よく同じクラスになるのはいいとして 「ば、馬鹿な……ここに来て新キャラだと……!?」 という劇中セリフ(イヤ、本当にこういうセリフがあるんです)どおり、新キャラ・澤北幸子が登場。 このキャラがいかにも「今回の物語のためだけに登場させました」感がありまくりで、 最後まで馴染めなかったのが残念。澤北幸子そのものはさほど重要ではなく、 春香に関係のある過去キャラを引っ張ってくるだけの存在ってのもちょっと引っかかりました。 既存キャラではこの展開が出来ないのはわかりますが、 春香はこの学校でも有名人なんだし、三年生で同じクラスになるまで澤北幸子が春香のことをまったく知らなかった、 ってこともないと思うんだけどなぁ。 ![]() 物語はわりと急展開を迎えます。乃木坂春香の秘密=アニメなどが趣味だという、 いわゆるアキバ系キャラだということもクラスメイト全員にバレるし (反応は意外に普通だった、と描写されていますが、どちらかというと淡白な印象も受けました) 裕人と、そしてみんなと協力してのゲームづくり、そして夏コミ参加ととんとん拍子に (完成した全4章立てのアドベンチャーゲームをつくってコミケ初参加とか出来すぎだろ、ってカンジもしなくはないですが) 行っているところに春香の中学生時代の同級生が登場し…と、春香の過去話の掘り下げでひと波乱。 春香の中学生時代の同級生との話は緊迫するいいシーンでしたが、 いやしかし待て、ここはコミケ会場のいちスペースだ! とか思いつつ読みました。 コミケ会場ってもっと殺伐としてるよね。 過去話がうまくまとまった上で、ついに裕人が春香に告白! 乃木坂春香の新しい秘密、が出来たのでした。 …でやっと上手く行く、と思われたのですが…。 どうやら次の巻がラストエピソードのようです。 はたして、最後の最後に裕人と春香は結ばれるのか。続きが気になります。 あ、それからあとがきによるとアニメの第3期が決まったようです。楽しみです〜。 (原作の完結とアニメの最終章を同時進行にするのかな?) ![]() しかし、「こどもを作りたい」か…。 たしかに同人誌は作家にとって子供みたいなものだけど…。 そうなると僕は年に何回も「こづくり」してることになるのかしらん。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第4話「絆はふたたび! ムサシとコスモス!!」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 「デ、デカイ!」 エア怪獣シリーズも欲しいけど置き場がないのよね…。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日の原稿 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペン入れ作業、終了〜!![]() というわけで相棒(榊)にHelpに来てもらってベタ塗りを手伝ってもらいました。 その間に僕は効果音を描きます。 で、ベタ塗りが出来上がった原稿から随時ホワイト修正。 ![]() 普段はホワイトをかけた原稿は乾かすためにベッドの上などに広げているんですが、 今回は60pオーバーとページ数が多く部屋に置ききれない! ので 榊しげるの考案で部屋にロープを引いて、そこに洗濯物の要領でつるして乾かしました。 結構便利だから、次回以降もこれで行こうっと。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「デュエル!」な話(OCG編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホワイトが乾くまで原稿に関して何もすることがない(出来ない)ので、その間榊しげるとデュエル! アストレアの「青眼の白龍」デッキを使ってみました。 とにかく力押し! なデッキなので事故も多いですし、「罠は踏んで進め!」という大雑把なデッキなんですけど 使っていて楽しかったです。「滅びの爆裂疾風弾」や「無力の証明」が気持ちいい。 しかし最後のデュエルで榊に 「『ブラック・ホール』発動して『青眼の白龍』と『シャインエンジェル』を破壊。そして『死者蘇生』発動…。 対象はキサマの墓地の『青眼の白龍』だ! ダイレクトアタック!」 うぐぅ、榊の墓地には同じATK3000の「太陽龍インティ」もいるのに、 わざわざ僕の「青眼の白龍」を蘇生させてトドメとは…くやしい。 ![]() で、さらにデッキをいじってみました。 今回の新パックのエクシーズモンスター「サンダーエンド・ドラゴン」が入手できたので、 「ラビー・ドラゴン」も入れてより高火力特化なデッキに。 ![]() 「古のルール」や「思い出のブランコ」、「トレード・イン」、「正統なる血統」を3枚ずつガン積みにして、 「青眼の白龍」のギミックをいかしつつ、「ラビー・ドラゴン」も出せる方向に。 「このデッキはアストレアの『電算能力のない』デッキだ! とにかく力押し!」 というわけで汎用性の高い「サイクロン」や「月の書」も抜いちゃいました。 多分超弱い(っていうか事故る)ンでしょうけど、コンセプトデッキは面白いですよね。 入稿が終わったら回してみようっと。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月28日(木) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
予約していたPSP版「クイーンズゲイト スパイラルカオス」を買ってきました。![]() 限定生産版「激乱パック」を買いました。 結構大き目の「激乱パック特製キラキラ仕様ビジュアルBOX」にゲームと特典を収録。 箱がキラキラ光って綺麗です。 ![]() 箱の中にはfigma まろん=まかろん、PSP版「クイーンズゲイト スパイラルカオス」、 描き下ろしイラストリキッド入りデザインパスケースが入っています。
その間の密閉空間に緑色のゲル状の液体が入っているというもの。 ぐにぐにいじるとゲルが動いてアリスが絡まれているように見えます。ちょっとエッチい。
裏返すことでアリスのエッチいイラスト入りバックに早変わり。 ![]() でもこちらを表面にして使う度胸はないですね…。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マジカルパティシエ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 限定版には、今回のヒロイン(だと思う)まろん=まかろんのfigmaが同梱されています。 限定版の箱を裏返すとfigmaが見えるようになっています。
PSP版「クイーンズゲイト」ゲームオリジナルキャラクター。 聖モンブラン学園マジカルパティシエ科1年に通う、マジカルパティシエ見習いの少女。 美味しいお菓子をいっぱいつくってみんなを幸せにしたい、と思うと同時に、 行列の出来る店のオーナーになってみたい! という現実的な野望があったりなかったり。 大量の調理を可能にする「マジカルシザーネイル」を手に、 たまねぎを切っても涙を流さないという「プーグル」を頭に装備しており、 自給自足型調理装備により、野外や出先での調理を可能にしている。 大きな胸がコンプレックス。視線を感じたり話が胸の事になりそうになると、話題を強引に変更する。 普通の学園生活から一変、未知の世界を旅する事になってしまうが、 楽しかった学園生活のあった元の世界に戻るために戦いを続ける。 前作のPSP版「クイーンズブレイド スパイラルカオス」に続き、 今回も限定版ではゲームオリジナルヒロインのfigmaが同梱。とてもよい出来に仕上がっています。
かなり大きなエモノになっています。
前後にしか動きませんが、結構いろいろな表情がついて面白いです。
![]() やられ状態のshift bodyが付属。
エッチいです。
腕の可動範囲はほぼそのままですが、脚は膝から交換なので残念ながらあまり表情が変えられません。 股間のラインは美しいですけど。
ほぼ同じスケールですが、アリスが若干小さいかな? (アリスは元々小さいイメージがありますが) ![]() どんな大冒険が待っているのか、ゲームをプレイするのが楽しみです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の「a new history」な話(雑誌編) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今週号のファミ通でソウルキャリバーVの新情報が公開〜。![]() 新キャラ2人と、アイヴィーの再登場、新システムが公開。
(と思ったけど、隠しキャラで普通に出現しそう…) また、アイヴィーはさらに熟女になって登場…と思いきや「32歳のまま止まっている」ですって。 ソウルエッジの影響でしょうか…。 ![]() システム面ではクリティカルエッジがソウルエッジ時代からまさかの復活。 クイックムーブもどことなくソウルエッジ時代を思わせる移動でどんな駆け引きになるのかが気になります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第4話「激撮激写! 標的はツインエンジェル」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日の原稿 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
疲れ果てて倒れてしまう日も これから行く先に光など見えなくても 私のこと誰よりも知ってる 私だから信じられる。 ![]() 絶賛トーン処理中。というわけで1冊目のトーン処理が完了! 相棒(榊)にデータを渡して写植を張り込んでもらいます。 さて、続いてすぐに2冊目だ〜! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月29日(金) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スイートプリキュア♪&プリキュアオールスターズ まるごとブック! EXTRAと スイートプリキュア♪ おはなしブック! まるごとキュアビート!を買ってきました。 ![]() まるごとブック!とおはなしブック!も春と夏に発行されるのが恒例になってきましたね。 毎年楽しみです。 (特におはなしブックはなかよし連載の上北ふたご先生のマンガが収録されているので必見なのですよ〜)
続けて読むとTVのストーリーをコンパクトにきっちりとまとめていて好感触。
描きおろしが美しい&かわいい。
そういえばこれが収録されていないと「まるごとキュアビート!」になりませんもんね…。 (まるごとキュアパッション!のときはキュアパッション登場しなかったけどね) ![]() それぞれにプリキュアオールスターズのプロモカードが付属。 まるごとブック!EXTRAにはヘアアクセカード(左。カードNoはPASプロモ13)、 おはなしブック!にはトップス&ボトムスカード(右。カードNoはPASプロモ14)。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第4問「僕と本音と男の尊厳っ!」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() そういえばトランプに思いっきりミニストップのロゴが入ってるなぁ、と思ったんですが コラボキャンペーンやるんですね。 地元に一軒しかないミニストップでやってくれるかなぁ…。 (インフィニットストラトスのコンビニくじも、イカ娘のコラボの時もやってなかったし) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日の原稿 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
苦しいときこそニヤリと笑え 側から見てみな 男だぜ。![]() 絶賛トーン処理中。2冊目のトーン処理も完成! そんなわけでこれまた相棒(榊)にデータを回収してもらって写植を張り込んでもらいます。 あとは表紙とあとがき。ガンバリマス。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月30日(土) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
苦しいとかつらいとか 疲れてもうダメだとか ぼくらは言わない きみと同じさ。 明日(7/31)はコミックマーケット80用新刊の締切日〜。 というわけで本格的にラストスパート! です。
2冊分な上に、フリルが多いので結構大変…。 なんとか表紙を完成させて、残すはあとがきだけになりました。 あとがきは下書きだけ書いておいて、 明日(7/31)のスイートプリキュア♪の放送を見て問題がなければそのまま入稿しようと思います。 よっぽど問題がなければ締切に間に合いそうです。 しかし、最後まで「油断せず行こう」(by手塚部長inテニスの王子様)。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
影を継ぐもの | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ULTRA-ACT イーヴィルティガを買ってきました。![]() 予約していたのをやっと回収してきました。 取り置き期間ギリギリだったので結構あぶなかったです。
天才物理学者にして宇宙開発の主力企業サイテックコーポレーションの最高責任者である、 マサキ・ケイゴがダイゴからスパークレンスを奪い自らの装置と直結させ 超古代の光の巨人の石像と一体化、変身した巨人。 「人類などという矮小な存在から進化する」と言い放ち、神に近づこうとするも 精神が巨人の力を制御しきれず暴走。熊本市街で破壊の限りを尽くす。 それを止めようとした超古代狛犬怪獣ガーディーの制止も聞かず、これを殺害。 出現したティガと戦闘し、ほぼ互角の戦いを繰り広げるもゼペリオン光線を受けて敗北。 マサキ・ケイゴの姿へと戻り、TPCに拘束された。 銀色をベースにした、どこから見てもウルトラマンなデザインながら、 普通のウルトラマンの赤いラインを黒に変えることによってより邪悪さを際立たせています。 今見てもかっこいいデザインです。
頭部もシャープな仕上がり。 ティガとほぼ同じデザインながら、黒いラインの追加や、目の周りを黒くすることで 悪のイメージを持たせているのは秀逸だと思います。 ![]() ただ残念なことに、胸プロテクター部分の整形が歪んでいます。 左右非対称になっているのです。 (金色のライン取りが左右で歪んでいるのが正面から見るとはっきり見てとれます) どうやら個体差ではなく、こういう仕様のようです。 うーん、動かしていれば気にならないのですが、こうしてじっくり見ると気になりますね。 また、ティガではプロテクター部分に可動が仕込まれていたんですが、イーヴィルティガには残念ながらありません。 なので両腕を前面で交差する動きなどは若干やりにくくなっています。
ULTRA-ACTティガダーク付属のものとは違い、硬質性の2パーツ成形になっています。 (ティガダークは軟質性の一発成形でした) 劇中どおりのまがまがしい集光エフェクトになっていてかっこいいです。 ![]() 雑誌ではイービルビーム発射のエフェクトパーツも付属すると書かれていたんですが、 実際には付属していません。 (公式サイトでお詫びも出ています) イーヴィルビームは発射ポーズがかっこいいし、劇中でも印象的な使われ方をしているので エフェクトパーツは付属して欲しかったです。
劇中でも点滅していたのでこのパーツは必須ですね。 ![]() ウルトラ怪獣シリーズEXのイーヴィルティガ(左)と。 どちらもマッシブなイメージです。 ![]() 劇中でもティガよりもがっしりした印象でしたから、イーヴィルティガとしてはこれであっていると思います。
間違ってしまった心を持った主人を助けに行ったガーディーをも殺したイーヴィルティガに、ティガの怒りが爆発!
![]() ティガと絡めて遊べるので楽しいです。 出来も非常によいのですが、それだけに細かな部分(胸パーツのゆがみや付属エフェクトの変更)が 気になってしまいますね。ちょっともったいないです。 いっそ、ULTRA-ACT専用エフェクトパーツセットとか出ませんかね〜。 (カイザーベリアル用のデスシウム光線エフェクトやマグマ星人用のマント、 ウルトラマンゼロ用のワイドゼロショットエフェクト、ウルティメイトブレスレットあたりが欲しいですよね) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月31日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日はコミックマーケット80用新刊の締切日〜。 秋葉原の印刷所に14:00、が最終的なタイムリミットです。 家からだと秋葉原まで1時間ちょっとかかるので、そこがデッドライン。 昨日(7/30)から仕上げ作業して、今日の1:00ごろに何とか原稿がすべて仕上がったので、 「明日(7/31)は入稿だ、準備も出来たしスーパーヒーロータイムまで寝よう」 と思って寝たら4:00ちょっと前ぐらいに携帯の地震速報がなって目が覚めました。 その直後、結構大きめの地震が。 …なんやで目が覚めてしまったので、すこしはやめの朝食を食べながら 原稿の最終チェックをもう一回。 「う、あぶねぇ、修正し忘れが一箇所あった…。 あやうく入稿時のサンプルチェックに引っかかって入稿できないところだったぜ」 「ありゃ、これ誤植じゃん。直さないと〜」 とかギリギリまでデータをいじって(気付いてよかった)、 7:30になったのでスーパーヒーロータイムとスイートプリキュア♪を見てから あとがきの最後の仕上げをやってすべての原稿データが完成、 原稿のデータを入稿用のCD-Rに焼いて(データ入稿はウチはCD-Rでやってます) 2冊分の出力サンプル、データ、印刷発注書、すべての入稿準備が完了! ![]() というわけで印刷所へLet'sGO! 入稿自体は問題なく終わりました。 これで夏コミには新刊を用意してみなさまをお待ちできます。 今回の修羅場も結構タイヘンでしたけど、 頑張って仕上げましたのでもしよかったら読んでやってくださいませ。 しかし、行きも帰りも電車のトラブルに巻き込まれたのはまいりました。 行きは「踏切のトラブル」で乗っていた電車が途中で停車。 時間に余裕を持って入稿しに行ったからよかったものの慌てました。 (前述の通り印刷所まで1時間ぐらいかかって14:00が締切だったンですが、 10:00にはもう電車に乗ってました。ちなみに印刷所の営業開始時間は11:00からです) 帰りは山手線が人身事故でストップ。 秋葉原の駅で停車した電車の中で座って運転再開を待たされました。 まぁ、座ってる間(と帰りの電車の中)ずっと寝ちゃってたからいいンですけど…。 (一緒に入稿に行った榊に「着いたぜ」と起こされました) 地元に帰ってきた後は荷物も置かずにその足で選挙に行って、 家に帰ってきた後そのままバタンキューしちゃいました。 今日はゆっくり寝よう…。 ![]() 入稿が終わったのでコミケのカタログをGETです。 あと2週間後には開催なんですよねー。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サンサン! お砂のハミィで友情の完成ニャ! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|