2009.08.08


トカゲエキスポさんに一枚投稿してきました。10周年万歳!
今を外すと参加できるかどうかわからなかったので投稿できてよかった…!
サイトの方には企画が終了されたら載せようと思います。

WAといえばお絵かきBBSさんのお題でまたWAが来そうですね!
…今は投稿する暇がないと思うので、じゅ、10月頃にしてほしかったな…。
たぶんコメントする時間もないと思うのですが、また熱いお祭りになるといいなぁ!お題期間中に見てしまうと作業が手につかなくなる恐れがあるので(笑)お題が終わってからこっそり覗きにいきたいです。


ファイル 124-1.jpg
ロンドンに行ってきました!

というのは嘘ですが、地元でロンドンからバスが贈られたみたいで、土日休日にのみ運行してるらしいです。いつか乗りたい乗りたいと思ってたら、先日映画に行く途中で運休中のバスを展示してたので見学させてもらってきました。楽しかったー!
絵の資料集めにいつもカメラ持ち歩いてるんですが、この日に限って持っていかなかったのが悔やまれます。また今度ちゃんと撮るんだ…!
ロンドンでももう走らなくなる古い型のバスみたいで、二階への階段が狭くて急で最高でした。運転席とか穴があくほと見つめてきました。ロンドンバス最高すぎる…。
いつか題材にイラスト描きたいです。

地元といえば実はSLが走ってるので、これも絶対に乗ろうと思ってます。SL最高だろうがよ。
フォルムとか色合いとかいろんな物がたまらないと思います…!
いつか題材にイラスト描きたいです。描きたいです。

ついでに上記で描いている映画なのですが、ハリポタ観て来ました。ハリポタの観に行く途中でロンドンバスに出会うなんて、なんだか運命的な感じがします。
映画の感想はいつもどおりな感じで!双子が楽しそうで…よか…ったです…。
最後は2部作ですね!
映画と一緒に来るハリポタ展も毎年楽しみにしてるんですが、今年はこっちに来ないのでちょっと寂しいです…。撮影に使ったセットを入場料無料で毎回展示してくれるので、なかなかない機会だと思うのですが(ノД`)
リアル忍びの地図を見た感動は今でも覚えてます。


グランディアオンラインのcβもちまちま参加させていただいています。

ファイル 124-2.jpg
リエーテ様キター!
ここの音楽が無印の戦闘曲のアレンジ+新曲の戦闘曲で鼻血が出ました。岩垂さんグッジョブすぎです…!
ゲーム使用の音楽色々聴いたのですが、素のグランディアのテーマが入ってて涙が…。

ファイル 124-3.jpg
前回参加してなかった友人とも遊べたし、テクニカルテストで友人が着ててかわいいなーと思っていた服が着れたので満足です。

MMOはオリキャラの名前でプレイしてると以前書きましたが、イベント中に自キャラたちが喋ってくれるのでオリキャラ劇場おいしいです!(間違った楽しみ方)


拍手有難うございました!


2009.08.02


グランディアオンラインcβなんですが、3人くらい友達招待できるみたいです。
言い忘れてたのでこっそり上がってきました。
cβ明日からですが、もし参加したい方がいらっしゃったら一言声かけてください。長老とかてんてーとか。笑。一応限定アイテムもらえるしね!
私の方は相変わらず初日と最終日とあと1日くらいの参加になりそうですが、遊ぶ時は思いっきり遊んできます!


WA2の10周年企画の方も作業しながら、自分の作品分にちまちまとりかかってます。
私は基本的に二次創作では本命キャラしか描かないんですが、好きなゲームのキャラはみんな好きで色々描きたいなーと常々思ってたりします。なんですが、描くのが遅すぎて他のキャラを描いてると本命キャラを描く時間がなくなってしまって本末転倒なので結局本命キャラしか描かない…というのは前に話した事がある気がします。
というわけで、こういう○周年のお祝いはいい機会なので、普段描けないキャラもいっぱい描くぜ!と意気込んでいたんですが、結局いつも通りになりそうです。なんてこったい。


拍手色々有難うございました!
金子さん本当、びっくりですよねー! WAスキーとしてはもちろん色々気はなるのですが、自由に動けるようになった分面白いゲームいっぱい作ってくれればいいなあと思ってます。「熱いRPG」はWAでもWAじゃなくてもどっちでも美味しいです。へっへっへ。ただPS2かPSPじゃないと出来ません。笑。
WAに関して言いえば、ゲームを作る際にシナリオやらなんやらを外部発注することはよくあることなので別会社だからって別にWAの製作に携われないってことはないんじゃないかな、と思いますし、ブログを拝見する限りSCEやMVとの関係も良好みたいですし(´▽`) ブログでの今までのもやるよ発言は、そういうことを言うと「WA?」って期待されるのはご本人が一番わかってらっしゃると思うので、可能性が0ならそういう事は書かないんじゃないかな、トカ思ってます。版権のことはよくわからないのでなんともですが!
確かなことは今後WAの新作が出るにしても出ないにしても、私のWAに対する愛になんら変わりはないので、つまり、今後もいつも通りです。ティム君かわいいよティム君! という訳でジャンジャンバリバリです。なんだかご心配いただいてしまったのですが、描きたいものいっぱいあるので、全部消化してしまうまでは死ねないです…!


2009.07.31


金子さん、メディアビジョン辞めて…!
びっくりした!

会社のスタッフブログで「今までやってきたアレやコレも~」っておっしゃってるから、WAもあるのかな?
新会社のマークがちょっと可愛い…。
色々気になるんですが、版権のこととかよくわからないので情報待ちです。

友人から教えて貰って飛び上がるほどびっくりしたのでこれだけ書きに来ました。
色々反応できてなくてすみません!
拍手も有難うございましたッ。

ページ移動