2008.07.03


落書き。

ファイル 77-1.jpg
高卒谷にあるティム君の初期案。
凄く…マジカルでリリカルです。
一回描いてみたいと思ってたんですよ…!
肩だしがエロイって言おうと思っていたらあまり肩出しが目立たない絵になってしまいました。帽子可愛い!
これはこれで可愛いんですが、やっぱり今の決定デザインが一番好きです。いい加減しつこいって言われそうですが、あの服好きなんです、大好きなんです。決定デザインは鎖骨がエロイです。
ところでティム君って実はかるーいつり目ですよね。
数年前から気付いてたんですが、私ダメなんですよ。つり目描くときつい顔になりすぎちゃって…。あの顔立ちが好きなのに描けないというジレンマ。これは愛の試練(?)
それでずっと避けていて今回思い切ってつり目で描いてみたんですが、やっぱり玉砕しました。どうやったらあの雰囲気が出るんだろう…。でもつり目の方が綺麗な顔立ちになるんですよね。
そして女の子とちびっこ限定でですが、釣り目で軟らかい性格の子は凄く好みのタイプだと気付きました。陛下とておこもこの部類に入ると思うんですよ…!

もう7月という事実に驚愕しつつ、つまっていた物が終わったのでまったり絵を描きたいです。
とりあえずXFのプレイ日記を最後まで…!
暑くなったら絶対にばてるのでその前にちゃんと終わらせておきたいです。
描きたいものが多すぎててんやわんやです。



PSPにWA2をDLした時についでにメルマガも登録しておいたのですが、先日のゲームアーカイブスの最新にゼノギアスの文字が…!
スクエニ、いいいい何時の間に!
時間が出来たら欲しいかもしれないです。マルーとマリアとビリーが好きでした。
デュープリズムなんて期待していいですか。
アインハンダーがあったから結構可能性高いと思っているんですが…!
ARPGを含めてアクションゲームは基本的にやらないのですが(正確に言うと「やらない」のではなく、「出来ない」ですがorz)デュープリズムはキャラデザの可愛さと世界観が好みで思わず手を出したゲームでした。
難易度も低めで、寄って来る敵をちぎってはなげちぎっては投げタイプというよりも、どうやって倒すかというパズル的な要素が多くて何とかクリアまでこぎつけました。死にまくってはいましたがorz(笑)その場で復活させてくれるのが大きいです。
王道のルウ編も好きなのですが、やっぱりミント編が強烈すぎると思うのです(笑)ミント陛下も大好きですが、妹のマヤが一番好きです。なんだかんだ言ってこの姉妹凄い仲良しですよね。
ゲーム話ついでにTOSラタトスクをちょっとだけ見せてもらったんですが、主人公可愛いですね…!最初の方に来てた白い服の方が可愛いのにと思いつつ、Will持ってないのが残念だなあ。移植してください。テイルズはTOAも今だにやってないので、そっちを先にやりたいなあと思っているのですが。



→4日までに頂いた拍手のお返事です。
拍手を押してくださった方もエネルギー有難うございます!
4日以降に頂いたメッセージは次回の更新時にさせて頂きますね。ちょうど今のお返事をアップした時に気付いたので…久々に声をかけていただけて嬉しかったです…!


2008.06.24


ファイル 76-1.jpg

安西先生塗り終わりません。
突然構図が降ってきて描き始めた絵ですが、いつ完成するか謎すぎるのと別件の用事で少し間が空きそうなので拍手のお返事を追記しておきます。有難うございました!

因みに上の絵は現時点でどうも気に入らないのでこのまま没にする可能性もありますorz



そういえばMVさんが新しいゲームを発表されてますね。
なんだか可愛い感じで…。
詳細待ちですが内容によってはプレイしてみたいなあと思ってます。


→24日までに頂いた拍手のお返事です。
返信不要の方も有難うございました!フィアクラの半分は愛で出来ています。もう半分は萌えで出来ています。
ポチポチと押してくださる方も元気を有難うございますッ!


2008.06.15


(6/19 XFプレイ日記追記)

ファイル 74-1.jpg
ないしょばなし。
前の王女姉妹の絵と対になるような感じにしようとしたんですが、なんとなくしくじった気がします…。フィアース難しい…!

→WAXFプレイ日記act4-1~4-6


ラサロム砦はもうお笑いの場所でしかないんでしょうか…(笑)
ここのレヴィン君可愛かったな…!

心がかゆいって表現初めてみた気がします。
何か凄くぞわわっとするというか、読んでる方もかゆいですよ…! 的確な表現すぎです。
カティナの周りから味方がどんどんいなくなって行くのが怖いですね…。
姫様から始まって先生もそうだったでしょうし、ラスニール陛下に最後はレヴィンパパで。誰か一人でも残ってたらこういう事態にはならなかったんだろうな、と思うと切ないです。
大事なのは何故恐怖を知りたいのかっていう動機なんですけど、恐怖を知りたいって気持ちだけが残っちゃった感じですね…。
カティナがもっと適当な性格だったらそれもまた違った結果になったと思うんですが、真面目で責任感のある性格が返って裏目に出てしまっているのがなんとも言えないです。
周りが自分をどう見ているのか、そういうのがわかってしまう賢さも原因だったんだろうな…。
あ、因みに黒カティナは好きです。本来のカティナはもっと好きです。黒カティナもいつか描きたい…!

クラリッサと姫様の会話はいつも可愛すぎると思うのですよ…!
お互い支え支えられな感じがたまらないです。ない部分を補い合う関係が萌えです。

ルパート対峙の時の姫様格好よすぎてもう…!!鼻血でそうです。姫様好きだー!
彼だけ明確な死に描写がなくて、海ぼっちゃんだったのでなんだか生きてそうな気がして仕方ないです。
対談を読む限りお亡くなりになってそうですが、どこか別の国にでも流れついててこっそり生き延びてることを希望してみたりします。
フィアースが戻ってきて豊穣の地を探してる合間にすれ違うとかどうでしょうか…!
クラリッサの方は「ルパートッ!?」って振り向くんですけど、ルパートの方は「人違いじゃないか、嬢ちゃん」みたいな感じでそのまま人ごみの中に消えてしまうみたいな。出会うのはそれ一度っきりだといいなーとか、そんな妄想が脳内を駆け巡りました。
彼の性格的に生き残ってないほうが世のためのような気がしますが(笑)
ルパートって性格のわりに随分部下から慕われてるなあと思っていたのですが、対談でも出てましたね。私も彼は格好いいと思います。
渡り鳥の世界って厳しいと思うのでああいう生き方って結構普通なのかもしれないなと思うんですよ。それ相応の狡猾さがないと…あんまり真面目な性格だと長生きしづらいとは思うんですよね。弱肉強食の世界って怖いな…!
そういえばリッサってルパートに対して敵討ちみたいな感情はないんでしょうか。イスケンデルベイの事ばっかりであんまりそういう様子は見られなかったような…イスケンデルベイの方が優先度として先に来てるだけで表に出てないだけかもしれないですが。

とりあえず姫様がイスケンデルベイ手にした時に真っ先に思ったのが、また描きにくい剣を持ってくれた…でした(笑)
本当XFはデザインが絵描き泣かせすぎると思います。
個人的にデザインはパッケージ絵でも持ってる大剣の方が好きです。姫様に似合ってると思うのですよ。
やっと手元に戻ってきたんだから、と早速イスケンデルベイ装備したら大剣の方が強くてちょっとだけ泣けました。


13日頃に作業していたので既に気付いてらっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、WAサイトの方にリンクを一件追加しました。
内容の充実度がすばらしいサイトさんです。WAいっぱい! どのシリーズを求めていっても見ごたえがあること間違いなしです。



前の記事で書いていたダレン・シャンですが今7巻を読んでます。
半ヴァンパイアで傷の治りが早いからって、血だらけだったり全身おお火傷だったり全裸だったりハゲたり大変ですね!
クレスプリーとの関係がなんだか好きです。少年とおじさまの組み合わせはいいものです…。
というか、これ一応児童書ですよね。グロいとは聞いてたんですが、2巻…!orz
日本だったら余裕で規制対象になりそうです。日本は日本で規制しすぎじゃないかな、と思う事も多いですが、凄いなイギリス…! 子供の頃に読んだらトラウマになりそうです(笑)

サーバーさんの契約を更新してきました。
今お世話になっているサーバーさんは期限になっても連絡がこないので(笑)いつも忘れないように半年分ずつ振り込むのですが、ゆうちょ銀行の振込み手数料0円キャンペーンが8月くらいまでだった気がするので1年分振り込んできました。
毎回振り込む度にこんなに安い値段でこんなに自由にさせてもらっていいのだろうか…と思います。サーバー管理人さんが同人者である心強さ…! また1年お世話になります。



→15日までに頂いた拍手のお返事です。
返信不要の方もしっかり読ませて頂いています。有難うございました…! こんな辺境のサイトまで来ていただけて嬉しいです。まだまだ未熟者ですが頑張りますね!
拍手を押してくださった方も有難うございます、いつも励みになっています…!

ページ移動