2008.09.29


TSのアイテムデザインコンテスト、ギリギリでしたが出してきました。
システム的にダメだろうなあと思うのですが、こういうアイテムが欲しいっていうのだけでも本社に伝われば…!
公式の方で結果発表が出たらここでも晒そうと思います。
というわけで「9月俺の嫁祭り改め10月俺の嫁祭り~萌えは世界を救う~」略してティム君祭り頑張ります。ティム君可愛いよティム君!
更新は3回の予定です(一ヶ月間で週一更新、うち一回は9周年絵の予定だったので)
今から描くので相変わらずのゆっくり更新です。


あとやっとXFの単行本手に入れました!
いくら探しても見つからなくて困ってたんですが、まさか探す棚を間違えていたとは…。なぜかスクエニの棚を探してました。
→以下ネタバレ感想


レヴィアレとカティナスキーに優しい漫画でした…ッ。
フィアクラ、レヴィアレ、エレシウス姉妹って見事すぎる私ホイホイな内容に落涙ッ。
フィアクラはメインカプなので当然あるだろうと思ってましたが、後者二つの組み合わせは本当に嬉しいです…!
勝手に勘違いしてたんですが、本編をそのまま漫画化じゃなくてメインキャラ(全員ではないですが)のサイドストーリー+本編EDの補完なんですね…!
一冊で本編描写できるわけないですし、僕たちの冒険はこれからだ!みたいな内容で終わってるんじゃないかと勝手に思ってました。
やっぱりゲームって長いので本編をそのまま漫画化すると、どうしても描写足りなくなったりしてアレなのですが、こういうのはいいですね…!
あ、でもこれ雑誌に連載してたんですよね。ゲームやってない人は完全においてけぼりな内容だと思うのですがいいのかな(笑)
ドレスのカティナが可愛くて可愛くて…!というか3話のカティナ凄く可愛いんですが…!モエモエ。やっぱりこの姉妹が一番好きだと思うのですよ。
どれもこれも萌えがたっぷりで満漢全席だったんですが、やっぱり金子さん監修の真EDが一番最高でした…!
「怖いことなどないわ、レヴィンが側にいてくれるもの」
「 レ ヴ ィ ン が 側 に い て く れ る も の 」
大事な事なので二回言いました。お前ら可愛いです。その手前に「一生姫様を守り続けますから」っていうセリフもセットで萌えすぎました。世は満足じゃ…。もうこれ愛の告白ですよね。私の中ではそうなりました。
フィアクラについては何も言うことはないです。幸せになっちゃえよばーかばーか(萌)という感じです。何かある毎にほっぺムニムニしてればいいと思います。
一番嬉しかったのは、カティナ、カティナの笑顔です…!ゲーム中では誰にも負けないくらいひたむきだったのに全然報われなかったので凄く嬉しいです…! これだけでこの本買ってよかったと思いました…。
贅沢を言えばこれをゲーム中で見たかったなあ…。フルボイスでお願いします。
あのEDはEDで余韻と各々で妄想の余地があって好きなのですが…!
レヴィン君が、街角で子供が歌っている「誰がために」を「あの歌をきくとお祭りってカンジがする」って言ってるんですが、どう考えてもお祭りって感じがしません(笑)むしろお祭り気分急降下です。ポップにアレンジしてあったりするんでしょうか。

あとやっぱり佐々木さん画の11年後設定絵は必見ですね!
レヴィン君が凄いイケメンになっててびっくりしました。
公王つきの親衛隊隊長って…! もう美味しすぎます。本当に有難うございます。血の気が多いのはそのまんまなんだろうなあと思いつつ…この時点でも姫様の方が強いといいと思います。レヴィン君も日々鍛錬して頑張ってるんですけど、姫様もめきめき強くなっていっちゃってるみたいな展開を希望したいです。
一番漢前になっていたのはクラリッサでした。……あれ?
フィアースよりも漢前になって(以下略)

まだ何か語り忘れているような…思い出したら書きます。
色々おいし過ぎておなかいっぱいです。
鈴羅木さんと金子さんと佐々木さんに心からの感謝を…!



ファイル 92-1.jpg
絵なしもさびしいので他ジャンルな上に友人に押し付けた絵の小さいバージョンですがおいていきます。
アンリミテッド:サガのルビィとヒロユキ。
何か変な文字が入ってますが気にしないで下さい。
サガはロマサガ2、3、サガフロの1しかやってないのですが、アンサガのこの二人だけは友人の愛あふるる語りとEDを見せてもらったのでなんとなく把握しています。
サガは本当にマニア向けというか…不親切さが昔の洋ゲーみたいで(笑)でもシステムをわかってやれば自由度の高い良いゲームなんですよね。
ユーザーに媚びないで我が道を突き進んで欲しいです。続編って出るのかなあ…。
基本的に「RPGの初回プレイは攻略本を見ない」がモットーの私は、もちろんサガも攻略本なしでプレイしていました。地獄をみました(笑)
ロマサガ3だったかな…戦闘回数で敵が強くなっていくんですが、そんなこと知る由もないので敵が強いから逃げるとこっちは強くならないのに敵だけどんどん強くなっちゃって、雑魚戦が死亡フラグになってたのもいい思い出です(…)
ラスボスの所にまではたどり着いたのですが、どうしてもどうしても倒せなくてついに雑誌の攻略に頼ったんですよ。
クイックタイムっていう術を使いまくれば相手を止められるっていうことだったんですが……
そんな術はなかった。
サガなので当然後戻りも出来るわけもなく、頑張ってガチンコ勝負で勝ちました。
倒したとき思わず拍手しました(笑)SO2の真ガブリエルさんと並んでもう一回倒せって言われたら無理なラスボスです。
サガのイトケンは戦闘曲が神がかってますね! 四魔貴族戦とか大好きです。



おまけのルーセントハート紀行(通称るーはー)
→記事が長くなるのでたたみました


ファイル 92-4.jpg
ダンジョンの雰囲気がよくて好きです。
モザイクが入ってるところはキャラの名前です。決して怪しいものではありません。
ダンジョン内部の雰囲気もさることながら、ダンジョンの出現シーンも格好いいんです…!
特定の石をはめるとパーティーメンバーだけが侵入できるプライベートダンジョンができるんですが、床の魔方陣からゴゴゴゴって入り口がせりあがってくるんです。たまらないですね…!ファンタジー好きには鼻血ものすぎです。
るーはーは背景が綺麗で和みます。
特に夜から朝に移り変わる時の光が凄く綺麗なんですよ…!
ちなみにこの二人はこの後5、6回全滅します(…)


ファイル 92-2.jpg
めりこんでる。
友人がモンスターに絡まれて散ったので見に行ったら、なんというめり込み具合。生き埋めですか。
上のキャラ(右)は私のサブキャラなので、メインはプリーストで蘇生魔法が使えるから、とキャラチェンジして友人の蘇生に駆けつけたのですが


ファイル 92-3.jpg
めり込み具合があがっているのは気のせいですか。
このまま放っておいたら何かの芽とか出るんでしょうか。
この間、私は友人のめりこみ具合に笑い転げてました。ごめんなさい。反省はしてない。

(c)2008 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.



→28日までに頂いた拍手のお返事です。
拍手を押してくださった方も有難うございます…!
いつも押して下さる方にはさらに感謝です。
*リア友人への返信も今回はこっちのページでさせてもらいました。見てくださいなー。


2008.09.18


(9/20色々追記)

最初に断っておきます400KBくらいありますorz(笑)
重いうえに無駄に大きいので注意してください(別窓開きます)

ファイル 90-2.jpg

遅いってレベルじゃねーぞ!という感じですが、なんとか完成したので改めてWA2,9周年おめでとうございます! 大好き!
みんな大好きなんですが、どうしてもティム君を優先しちゃうのでなかなか他のキャラを描く機会がなくて、「そうだ!お祝いついでに公式デザインのあるキャラを全員描こう!」などと思ってしまった為に大幅に遅れることになりました。私は自分の描くスピードを自覚した方がいいと思います。
身長比とか途中で力尽きてたりとか色々怪しい部分も多いですが愛だけはたっぷりと…!
実は最初はオデッサの皆様も描く予定でしたが、時間と気力の都合で削りました。描きたかったなあ…。

またまた素敵なティム君を頂いたのでWAサイトに一点追加させて頂いています。
あ、秋の収穫祭…!(?)
ティム君には常に餓えているので本当に有難うございます…ッ!嬉しい…!

*********

9周年絵も終わったので、このまま9周年お祝い月間という名前のティム君祭りに突入…といきたいのですが、トリックスターのアイテムデザインコンテストの締め切りが今月26日というナイスな事態になっているので先にそっちを片付けてきます。
どうしても出したいアイテムがあるので…! デザインの前にシステム上思いっきりけられそうですが、出してみることが大事なんです。たぶん。
終わりしだいティム君祭りを萌えではっちゃけます…!
なんだか9月いっぱいお祝い祭りというか、思いっきり10月に突っ込みそうです、というか突っ込みます(…)
9月中ティム君祭りやるって決めた時に更新内容も考えちゃったのでその分は遅くなってもやりたいと思ってます。
いいんです、お祭りとして意味なさない時期になっちゃってもティム君描きたいからいいんです。



かのとさんから頂いたバトンです。遅くなってすみません…!有難うございましたッ。
まわして下さった方について色々と。
→バトン回答


※このバトンは回してくれたお友達を紹介するバトンです。
※アンカー禁止、送り返し可。回された方は何回でも答えましょう。
※質問部分の名前は自分で変えましょう。


【バトンを回してくれた人:かのとさん】
ティム君書くのが難しいとあおっておられる割には、とんでもなくかわいいティム君を書かれる件について400文字くらいでお聞きしたいです。

001:まず始めにかのとさんとの関係は?
いちファンです。
寧ろ友達バトンを回していただいたのか恐れ多いです…ッ。

002:初の出会いは?
WA2の二次創作を探して回ってる時にサイトにたどり着きました。
以後完全にストーカーです。
一年以上通わせていただいていたのに声をかける事が出来たのはつい最近ですが…!

003:かのとさんは女性?男性?
性別なんて関係ないです。神です。燃(萌)を運んでこられる神。

004:見た感じどんな人?
神。

005:かのとさんの長所を3つ。
やっぱり小説における表現力は素晴らしいものがあるかと…!
原作に対する愛もひしひしと感じられるのも素敵です。二次創作にもっとも必要なものは愛だと思っておりますので!
まったりしたお人柄も素敵。
何か長所の項目に描く内容とは違う気がしてきましたが…(笑)

006:逆に短所を3つ。
特に思い浮かばないです。神なので。

007:かのとさんを色で表すなら?
赤…かなあ。
小説の端々がいつも熱いので。創作にかける想いにも熱さを感じます。

008:では動物なら?
動物…ッ! か、神?(動物?)

009:かのとさんはモテそう?
モテモテです。トカゲの星の人とかに。

010:1番の思い出は?
実は私サイト開いてから、他のサイトの管理人さんに自分から声かけたことってないんです。冗談ぬきで人見知り激しいので(ノД`)
なので、リンク申し込みの時に初めてメッセージ送らせて頂いた時がとんでもなく緊張したので一番の思い出かもしれないです。
リンク許可のお伺いを送るまでに一年かかっているあたりが私ですがorz
きっとリンクフリーだったら話しかけられずに無言ではってニヤニヤしてたと思います(笑)

011:喧嘩したことは?
とんでもない。

012:ラブコールをどうぞ
いつも多大な燃えも萌えも有難うございますッ!
製本がんばってください(笑)


013:それでは、貴方のイメージに合うお友達10人にバトンを渡してください。
バトンストッパーの異名を持つ私はとめちゃいけないと書いてあっても華麗にバトンをストップ。
友達が少ないなんてそんなことは。

こんなところで何なんですが、かのとさんのWA2小説でガーディアンロア発動時に「唄う」って表現されるのが凄く好きで…。
初めて読んだ時に綺麗な表現だなあと感動しました。
それ以来ガーディアンロアに神秘性と美しさが混じったイメージが定着しています。
よりいっそうティム君に萌える…! 着地地点がいつも同じですみません。



完成させたご褒美と息ぬきにレンタルしておいた新海誠さんの秒速5センチメートルをみました。
これ難しい…! せ、切ない…。
観終わった後にうわああとなったので色々感想を見てまわってようやく落ち着きました。
新海さんの描かれる世界は本当に美しくて美しくて美しくてたまらないです。
すごく盛り上がるシーンはないんですが、どこか懐かしいしっとりと胸に染み入ってくる感じで、まさに映像叙情詩だと思います。
あんな空気感だせるようになりたいなあ…。
あとやっぱりキュンキュンしました…! 新海さんの描かれる少年少女はキュンキュンしすぎて困ります。甘酸っぱい。
全体的なお話は雲のむこう、約束の場所の方が好きかもです。
いつの間にか背景の画集が出てるみたいで、こ、これはほしい…。
11月に田中久仁彦さんの画集も出るのでどうするか迷います。田中さんの画集高いんですよ…!(笑)
六千円ってどういうことですか。イラストが見れれば満足なので豪華な装飾とかいらないので安くしてくださいと貧乏人の切なる願いが。

あ、あと秒速5cmと一緒にエヴァの映画も借りてきたので、絵を描く合間にみてました。
やっぱりエヴァは凄いな! 映画だと色々はしょられるのでどうかなーと思っていたんですが面白かったです。細部を忘れているのが返ってよかったのかもしれないです。
ガイナックスといえばグレンラガンの映画を調べたんですが、うちの近所ではまだ上映されてませんでしたorz 田舎め!



→21日までに頂いた拍手のお返事です。
お返事不要の方も、拍手を押してくださった方も有難うございました…!
凄く沢山頂いて感涙です。トカゲの人気に嫉妬。


2008.09.14


ひたすら色を塗るだけが予想以上に時間のかかる作業だった現実。
私の場合線画が適当すぎてSAIの凄い自動選択ツールが使えないので余計に時間かかるんだと思います。自動選択ツール…夢の響きすぎる…。
というわけで完成までもう少し時間がかかりそうなのですが、拍手のお返事をお待たせするのが気になりすぎるのと単純にお返事したいのでそれだけ書きにきました。
イラストの方は完成したらこの記事を書き直して載せる予定です。バトンの回答もその時に…!今8割くらいなので連休中に頑張りたいです。
時間かけてると凄い絵でも描いてるのかと思われてそうで怖いのですが、単に塗るパーツが多いのと2日ほど爆睡したせいだけだったりします(…)あと昨日は友人の誕生日だったので一緒に遊んでました。

それから素敵なティム君をいただいたのでWAサイトの方に一点追加しています。
いつも貰ってばっかりで申し訳ないと思いつつ、激しく萌え補給させていただいています…!
私の友人は皆イケメンです。女の子でもイケメン。心のイケメン。



ワンピース読んでて再確認しましたが、ブルックはやっぱり大変な萌えキャラだと思います。
骨なのに。88歳なのに。身長2m66cmなのに。大きさにも限界が(笑)
凄く可愛いと思うのですよ…。愛すべきキャラだと思います。骨ですけど!
よく考えたらブルックも敬語なんですよね。私どれだけ敬語好きなんだ…と自分で思いました。
好きキャラくらいならそうでもないですが、ティム君みたいな最萌えクラスのキャラは最低必須条件に「敬語使い」が入ってるのは間違いないです。
一人称は少年は「ボク」、年配の方は「わたし」がいいですね!
青年は「僕」でも「わたし」でも萌えます。年配の方は「我輩」も捨てがたいです。
礼儀正しい人は老若男女問わず激しく萌えです。
ティム君なんて友達にすら君づけななんですよ…萌えすぎる…(最終的にはこれが言いたかったらしいです)

余談ついでにライラの冒険の映画をレンタルしてきて観たんですが、これ続き物なんですね…!
確かに借りる時に同じシリーズっぽいものが2つほどあったのですが、単に同シリーズなだけで個別のお話なのかと思ってました。
最後までみるつもりですが、出てくる専門用語が多くて最初世界観が把握しづらかったので原作読んでからの方がいいかなあ…。
映画の方は気球のりのおじいさまが大変萌えでした。お洒落っぽい年配の男性が好みなんです。
ライラとロジャーも可愛かったです…ッ。ライラの方が身長が高いのがいいですね!(笑)
ファンタジー映画は本当に色合いが好みです。ああいう色を出せるようになりたい…。飛行機械のデザインも格好よすぎでした。



→13日までに頂いた拍手のお返事です。
お待たせしてしまってすみませんでした…!
拍手を押して下さった方も有難うございます!

ページ移動