2009.03.16


このゲーム可愛い…!

http://www.ferryhalim.com/orisinal/g3/bells.htm
マウスを動かしてうさぎをベルにのせてジャンプさせていくだけなんですが、雰囲気が凄く良くて癒されました…。
クリスマスが近くなったらやりたいです。

拍手押してくださった方有難うございました!
まだもぐりますー。


2009.03.11


とあることでネットを検索していたらこんなサイトさんを見つけました。

ttp://www11.plala.or.jp/tonberry/index.html
ゲームの単語の英訳版を載せてくれているサイトさんなのですが、WAがXFまで網羅してあるという…! 素敵すぎて鼻血が。
うっかり時間を忘れて読みふけってました。
和訳と英訳で色々変わってるのも多くて面白いなあ…!
トカゲの人たちがLiz & Ardになってて微妙に格好いい…?と思ったんですが、一瞬後にLizardであることに気づきました。
思わず「なるほど!」って声に出していっちゃったじゃないですか!(笑)

名前といえばティム君の最終装備のフェザーオブニサバのニサバってなんぞや?と思って調べたことがあるのですが、メソポタミア神話の農耕、穀物の女神、書記術の守護女神の名前なんですね。女神さまの翼…!(ちょっと萌え)
ディスト・ディムスの由来がいまだにわかりません…。造語かなあ。


まだしばらく潜りそうです。
もうちょっとしたら何かあったりなかったりするかもしれません。
こんな状態なのに拍手を押してくださる方々有難うございます!


2009.02.25


いつまでもネトゲのSSがてっぺんにあるのもアレなので、某アレ用のキャラを置いていきます。


ファイル 107-1.jpg
デザイン絵のデッサンがおかしいのは、いつものことなので以下略。
ほぼ決定稿。描くのが面倒くさそうな服になってまいりました…!
名前は愛称がチコになるように考え中。手に乗ってる怪しいねこもちゃんとしたキャラ(というかペット)です。
なんのことか判らない方にはすみません…基本的にオリキャラだと思っていただいてOKです。
始まったらこっちでも実況するかどうか迷うところです。

そしてこの子をデザインしていて、やっぱりソルももうちょっと主人公らしい服にしてあげたいと思うのでした。
女の子は結構変な格好でもそれなりに可愛くなったりするんですが、男の子は変な格好だとただの変な人になるので難しいです…(笑)
あと、私の中のバリエーションが圧倒的に少なすぎる…!


ブログを書くのがとても久しぶりなのは…気のせいじゃないですね。
来てくださってる方々には申し訳ないのですが、諸事情であと一ヶ月くらいはまともな更新が出来そうにないです。
更新しても落書きをぽそっとアップしたりする程度だと思うので、一ヶ月くらいしてから来ていただけるといいかもしれないです。

いただいてるメッセージは今の所お返事不要のものばかりなので、大丈夫…かな。
有難うございます、ちゃんと読んでます!
あと昨日お返事不要でメッセージ下さったM.Mさん、丁寧に有難うございました! いただいたメッセージに私がびっくりでした。有難うございます!


あとイベントでちょっとルナティアにインしてた時にこんなの見かけてびっくりしました。
ファイル 107-2.jpg
直 球 ど 真 ん 中 … !
これはギルド名です(キャラのお名前は隠してあります)
それ以来このギルド名をちらほら見かけるようになって、毎回凄く気になります(笑)
ゲームのキャラの名前とかそれに関係するものってよく見かけるんですが、WA関連を見たのは初めてでした。
(意味的にたまたまこうなっただけでWAとは関係ない可能性もありますが)

ここしばらく色々MMOを試してたのは自分に合うのを探してたからだったりするんですが、結局マビノギに定着しそうです。
また古いMMOきたな、というのはさておき、生活観トカ服の色を自分で染められたりするのは大きかった…ッ!
グラフィックがあまり好みじゃなかったので敬遠してたんですが、課金パーツを使うとちゃんと可愛いですね!
ゲーム内の本の中身を実際に読めるのはいいなあ…というか翻訳が凄く綺麗なんですが、ネクソンはこんなにまともな翻訳が出来るなら少しくらいTWにまわしてあげてほしいと思うのでした。

ページ移動