2007.05.01


ファイル 3-1.jpg

背景入れた方がよかったかもしれない。
魔女っコンビが大 好 き で す(力いっぱい)
可愛いんだ可愛いんだ! この二人は何があっても一軍から外しませんでした。
姉弟な感じで仲良しこよしなのが理想です。
「がんばれ、男の子!」のあたりとか大好きなんですが!ティム君が時々敬語使わないで話してたりトカ、仲良しか、仲良しか!とプレイ中は終始によによによによしてました。
2ndはティム君好き好き言い過ぎてあまり気づかれていない気がするのですが、魔女っ子も大好きです。マリベーさんとエロいねーさんも大好きです。寧ろ皆大好きだ。
リルカは妹属性かつお姉さん属性もちだと主張してみます。



やっと整理が終わったのでまとめてアップしました。
WA別館のデザインは昔のデザインを引っ張り出してきました(笑)
サイト名が思いつかなかったんですね、というのがひしひしと感じられるサイト名ですが気にしたら負けなんです。サイト名なんて飾りです。
あ、今までの絵を格納しているだけなので新しい絵はありません。
WA別館ついでにグランディアも別館にしてみました。
リンクもそれぞれのジャンルの部屋に移動させてもらっています。ついでにお気に入りのサイトさんもリンクぺとーん。

えっとブックマークですが、今後の絵の更新は一旦このブログに上げてから、後でそれぞれのジャンルの部屋に放り込むという形で行こうと思っているので、基本的にこのブログさえ見ていただければ全部見れると思います。ブログは全館共通なので既にブックマークして下さっている方はそのままで大丈夫だと思います。
因みに拍手とかメルフォも全館共通です。

うちにリンクして下さっている方への私信になるのですが、特定のジャンルでリンクして下さっている方は該当ジャンルの部屋にリンクを修正して頂いてもOKですし、本館トップから別館へいける様にしてあるので修正が面倒だったらそのままでも構わないです。

何だかややこしくなってしまいましたが、要するにジャンルごとに収納するページが分かれただけです(笑)


しばらくWA以外が更新できそうにないので本館(オリジナル)とグランディアは休止扱いにしていますが、描きたくなったら突然なにか描くかもしれません。
オリジナルは水面下でずっとウゴウゴしているので、WAが落ち着いたらキャラ紹介と世界設定とかをアップしたいです。
オリジナルは設定をうりうり考えている時が一番楽しい気がしてきました。

とりあえずネタとエンジンが切れるまでWAを頑張りたい心意気で!
描きたい絵をメモに書き出してみたらティム君関連だけで20枚くらいありました、いやっほー。のろのろ更新ですが出来るだけ形に出来るように頑張ります。



WAXF非公式が素敵なことに…(笑)
クルッポーの次は昆虫大好きですか。
このはじけ具合が大好きです。未だにアルノーのマフラーをかんぴょうだと信じて疑いません。
個人的には非公式でもなんでもないラブライナ34歳が一番びっくりでした(笑)

そしてレヴィン×クラリッサを激しく応援したい心意気です。
姉さん女房大好き…! さらに2歳差って一番好みなんだ…! ジュドユリも2歳差なのですよ。
WAは何だか姉さん女房が多くて内部に好きな人でもいるんじゃないかと睨んでます。姉さん女房スキーの私としてはとてもとても美味しい思いをさせていただいているのですが!
レヴィンは設定だけ見ると物凄く相手にされなさそうな感じがひしひしとするのですが(笑)もし成就したら間違いなく内部に姉さん女房スキーがいると信じていいですか。

XFを買うかどうかはやっぱり周りの人の評価待ちです。
PSPが…他にやりたいソフトがないのがネックです。


2007.04.22


ファイル 4-1.jpg

ファルガイアって降水量少ないんだろうなぁと思いつつ。

少年ARMSはいいですね…!
あっちこっち旅してたわけだからお母さんが亡くなった後って当然頼る人もいないだろうし、帰る場所もないわけで唯一の精神的な支えだった人がいなくなって、この時の精神状態もかなり危険なものを感じます。
行く当てもなくフラフラさまよってる時にトニーとスコットに出会うといいです。
ティム君がタウンメリアに来たのがいくつくらいなのかが謎なのですが、何年か住んでたならお母さんが亡くなる前に出会ってる可能性が高いかなとも思うのですが、個人的には一回くらい路頭に迷ってほしい(…) 不幸属性が似合うんだ…!(笑)
お母さんがなくなったのは10歳くらいの頃かなぁと勝手に妄想しています。この辺りってどこかに出てましたっけ…。
この子達って基本的に明るいので悲壮感があんまりないんですが、子供だけで生活するのって普通に大変ですよね。そんな大した仕事も出来ないでしょうし…。そういうの感じさせないあたりが強い子なんだろうなぁと思うのです。
ティム君周りのお子様達は皆大好きです。かわいいなぁ!



WAXFの情報出ましたね。
公式も27日にオープンだそうで楽しみです。
FEを嬉々としてやるタイプの人なのでSRPGなのは別に構わないですし、ナンバリングタイトルではないのだからRPGにこだわる必要もないと思うのですがPSPというのが最大のネックだったりします。携帯ゲーム機って苦手です…_| ̄|○ノシ
個人的にはタイトル部分の絵で後ろ向いているおかっぱの子が気になるのですが!
ポニーテールの子はクラリッサなのでしょうか。ポニテにしたら前髪ともみあげがそのままのような気が。服装が違うのも気になりますが…。
とりあえず現時点では周りの人の評価待ちです。
私はプレイ中はよっぽどのことがない限り楽しいと感じるお得な脳みその持ち主なので、プレイしたら多分楽しんでやってると思うのですが、XFがどうのというよりもPSPを買うのを迷ってる感じです(笑)他にやりたいゲームがないんですよぅ。
ああでも金子節だったりなるけさんだったり麻生さんだったりして燃えまくりな展開だったら心が揺らぎます。WAに大事なものは燃えなのですよ…!

…という感じだったのですが、MVの非公式XFのページ見たら買いたくなってきました。びじょんぬ大好き(笑)



オフが無駄に忙しいです。きぃー。
ご、GWまで頑張れば…。
サイトの整理の方もGWまでには全部終えてしまいたいです。
大体は出来てるんですが細かい部分が放置されてます…。


2007.04.12


ファイル 5-1.jpg

花束のお花は例のお花畑からもって来ました。
例のって言い方をすると怪しい場所みたいに(笑)
久しぶりにペインターでぺたぺたしたら、塗り方を綺麗に忘れていました。リ、リハビリしなくちゃ…。

えーっとティム君が物心つく時からお母さんと旅していたみたいなことを言っていたので、里を出たのはたぶんティム君が2、3歳くらいかなぁと思っているのですが。
渡り鳥でもなんでもなく普通に里の人間としてまったり生活してたそういう女性が、物心つく前の年頃の息子抱えて旅にでて、道中襲ってくる魔獣追い払うってだけで十分大変ですが、単純に生活費稼ぐのも難しかっただろうなぁトカ。
倒れた時もお医者さんに診てもらうお金があったのかどうか。
バスカーで死ぬのダ(笑)とかあのあたりだけで十分ショックですが、お母さんが旅に出た理由が自分のためだって知って、そっちの方でも負い目感じてそうで…。
もちろんティム君が悪いわけではないのですが、結果的にお母さんの寿命縮めることになっちゃってるのでそういうのまで背負い込みそうな性格してるから…!(だがそこが萌える)

お母さんのお墓ってタウンメリアにあるんだと思うのですが、ED後ってお墓参りの度にタウンメリアまで…これは遠い(笑)
テレポートジェムって便利ですよね!
そういえばお父さんのお墓ってどこにあるのかなぁ。冒険中の事故死なのでないかもしれませんね…。お母さんのお墓に一緒に名前が刻んであるといいと思うのですよ。


WA2のサントラをかけつつまったり絵を描いているのですが、音楽を聴いていると無性2に再プレイがやりたくなってきます。
どこら辺りから公式設定でどこらあたりからが自分の妄想なのかがわからなくなりつつあるのもやばいので(…)本気で再プレイしたいなぁ。
5の2週目もやりたいのでどっちを先にやるかが問題です。
あ、5のプレイ状況はしばらく書いていませんでしたが、 ま だ 宝 箱 探 し て ま す 。
あ、あと15個…(1つへりました)

適当にダンジョンまわっていたら、どこのダンジョンを周ったかわからなくなったなんてそんなことはッ!
……。
紙に書きながらもう一回全部周ってきます_| ̄|○(笑)



思いっきり風邪をこじらせて寝込んでました。
この時期は季節の変わり目で体調を崩しやすい上に忙しいので気をつけてたのになぁ…。
サイトの整理がどう考えても15日までに終わりません。
まったりやります、とほほ。

TSも二次職のヘアカラーとか変装がきててウキウキです。
二次職の服の色が気に入らなくて16関門終了でとめていたうちのぬめこがやっと二次転職できますよ!(笑)
成長合成キャンペーン中に合成しようとして放置していた物を合成してしまいたいです。

→拍手お返事


■拍手お返事
パチパチのみの方も有難うございます(*ノノ)

>Nさん
わーい。ありがとうございます!
4thの林檎ちゃんもとても幸せだったと思うのですが、やっぱり生きていてくれたらもっと嬉しかったですよね。アルノーが味オンチなのに喫茶店をやってるのが物凄く気になります(笑)
ラクウェル救済イベントは終盤にならないと発生しませんが、WA5をプレイの際は4thとはまた違った幸せな結末をご覧になって下さいv

ページ移動