2007.09.05


ファイル 32-1.jpg

改めてWA2、8周年おめでとう!
ティム君に転んで8年目の私にもおめでとう(笑)
当時の私はティム君ティム君うるさい人で、もう付き合ってくれた友人には感謝やらごめんなさいやらです。今もあんまり変わってない気がするのは、き、気のせいです。

絵はめでたくもなんともない感じですがorz 
右下のタイトルは右下の空きがどうにも気になったので苦し紛れに入れました(笑)よく考えたら誰か一人追加でもした方がよかったかもしれません。

WA2の再プレイの方は今回時間がなくて出来なかったので次回に。ディスク1終了くらいまでは進めたいなぁ。
予定ではXF発売頃にはディスク1終了まで進んでいるつもりだったんですが、なぜこんなに時間が…。
ティム君先頭にして意味もなくフィールド走りまわって走る姿も可愛いとか斜め後姿が特に可愛いとか、プーカをティム君のまわりをくるくる回らせてニヤニヤしたりとか余計なことばっかりしてるからのような気がしてきました。
そういえば初回プレイ時プーカがダッシュ出来ることに気づかないまま20時間くらいプレイしてました。友人は気づかないままクリアしてましたが(笑)
ダッシュするとキラキラするのが可愛いというか、メルヘンというか、何この魔女っ子というか(笑) あ、あと音も何気に好きです。


WAXFのサントラ買いました。
4枚組とはいえソフトより高いのが気になりますが本気の音楽なら後悔しない!
「本気の嘘」ばっかりエンドレスで流れてます。あああ格好いい…!
最初に聴くのはゲームの中で!と思っているので、公式で既に聴いた主題歌と一部の曲以外はプレイ終了まで封印なのですがこれだけでもかなり幸せです。WAは本当に音楽に恵まれてるなぁ…!

XF本編プレイの方は10月10日~20日あたりには出来るといいなと思ってます。
WA2の再プレイが終わったらそのままXFに!
今年に入ってからWA5→WA2→WAXFと我ながらすばらしいWAライフだと思いました。XF終わったらWA3でもやろうかな(笑) 3も結構長い間やってないんですよね…。
あ、今頃思い出したんですがXFと5って連動するんでしたね! 追加隠しボスも楽しみです。5の2周目もいきたいなぁ…。



拍手お返事

拍手押して下さった方も有難うございました!


2007.08.27


ファイル 31-1.jpg
恐ろしく時間がないので落書きで失礼します。
前にもこんな構図描いたような気がする…。
この絵を描いてて思い出したのですが、WA5のティム君のバッチの「セイクリッドボーイ」というネーミングには萌え死しました。セイクリッドって…!

次の更新は9月2日に!
宣言して自分を追い詰める作戦です。ひ、日付が変わるまでには…。
出来れば気合入った絵にしたいですがいつもと変わらない感じになりそうですorz
最近背景がないような絵ばっかりだったので、せめて背景くらいはがっつり入れたいです。
連日暑くてじわじわと体力が奪われつつあるのですが、ニュースの「秋も暑いです」の一言に絶望しました(笑)
PCの熱気が熱い…。

WA2の再プレイは魔界柱手前まで進んだんですが、プレイしたのが前すぎて何を書こうとしていたか忘れました…。
いつもはブログの下書き機能を使ってプレイ直後に書いてるんですが、今回ちょっと色々あって間があいてしまいました。
とりあえず閉ざされた坑道でこうもりに当たりすぎて、カノン姉さん戦でHPが真っ赤っかになってるのは恒例行事です。
飛び出してくる槍や針にももれなく刺さっていきます。戦ってないのに瀕死です。ファーストエイドは素晴らしいですね! うちのティム君はPTの救急箱です。


やっとハリポタ観てきました。
字幕が良かったんですが、深夜の部しか字幕がなかったので仕方なく吹き替え版です。
深夜の部を見ると帰れなくなるんです。終電がなくなります。田舎すぎです…。
ルーナ可愛い…! もっと変な格好なのかと思ってました。
ルーピン先生の出番が5分くらいしかなかった気がしますがキニシナイ。 特に目立った活躍もないので今後もこんな扱いの予感がします(笑)
双子の出番が多かったのでいいです…。相変わらず双子ラブですが、基本的にウィーズリー家は全員好きです。
一番最後の魔法合戦を楽しみにしてたので迫力があってよかったです。面白かった!
豆ふくことピッグウィジョンが大好きなのですが、映画では完全に存在を抹消されたみたいですね…。物語にはまったく絡んでこないですし…ね…。

映画を見たあとはいつもハリポタ展が待ち遠しいです。映画で実際に使った小道具が見れるのは嬉しいですね!入場無料ですし!(笑)


拍手お返事


2007.08.17


ファイル 30-1.jpg

あ、暑い…。
連日暑いので脱がしました。すっきり(…)
ティム君の服はちょっと大きいから下も長いだろうと思ったトカ。
ティム君の服ってこのちょっと大きいのが凄く好きなんですが、私が描くとどうみてもサイズぴったりです。本当に有難うございました。む、難しい…。
小さい子とか女の子がちょっと大き目の服を着てるのって激しく萌えます。

ティム君の服といえばバスカーを出て9年も経ってるのに未だにバスカーの民族衣装なのは、お母さん物持ち良すぎだと思います(笑) 3歳から12歳だとサイズもかなり変わるんですが、どれだけ持ってでたんだろう…(笑)
靴だけ民族衣装っぽくないので外で買ったのかなぁ。


ファイル 30-2.jpg
服といえばこの袖の裾を閉じないで広がってるタイプの服がものすごく好きです。ずっとなんていう名前なのかと思ってたんですが、先日友人から「姫袖っていうんだよー」と教えてもらいました。
ひ め そ で !
予想以上の愛くるしい名前にときめきました。姫袖! 姫袖萌え。


↓やたら記事が長くなったのでたたみました。
→WA2再プレイ日記 クアトリー~ギルドグラードまで。

スケベ本と戦いたいなぁ…(笑)
カノン姉さんの戦闘曲好きなんですが、WA2のボス戦の曲ってなかなか覚えられないです。誰かさんのせいで(笑)
5でのアレンジは微妙すぎてちょっと泣けました…。

アルケミックプラントのあたりは先頭にしてるキャラが色々喋ってくれて美味しいですね!
ティム君、機械苦手なんだなートカ。細かいセリフから色々わかってニヤニヤします。
ボイスレコーダーをわざわざ謝って持っていくあたりも萌えます。こういうところが大好きです。萌え萌え。
音声認識の扉のあたりの反応も好きです(笑)

年少組はどっちも一回身近な人の死を経験してるから、そこまで間をおかずにある程度切り替えができるのかなぁと思ったりします。初めてだと大分引きずりそうなんですが。
おじさまは帰還シーンが物凄く格好いいので早く見たいなぁ…!

外海に出られるようになったのでミーディアムの回収してきます。
ふと思ったのですが、ミーディアム回収時のガーディアンの声もティム君にしか聞こえないのかな…? はたから見ると一人で喋ってる怪しい感じの子に(笑)
そういえばガーディアンの一人称とか喋り方をメモっておこうと思っていたのにきれいに忘れてました。しまった…。



ゲーマーズターミナルさん閉鎖につきリンクを解除しました。
ゲーム系の大型サーチさんがなくなるのは寂しいですね…。

お盆休みだったんですが遊びすぎて肩こりと間接のあちこちが痛いですorz
何もしないでボーっとしていたい…。



拍手お返事

ページ移動