2007.02.14


ファイル 15-1.jpg

G-SHOCK「マッドマン」×SUBARU「クロストレック」――キャンプ&フィッシングにフィットする自由さとは?

スーパーコピー時計 代引きとクルマには共通点がある」をテーマに、編集部員が独断と偏見で選んだセットアップを紹介する「Watch meets Car」企画。第3回は12年ぶりにモデルチェンジされたカシオのマッドマンこと「GW-9500」と、スバルのコンパクトSUVの「クロストレック」をレビューします。
●都市からキャンプ場までカバーする懐の深さ
「Watch meets Car」は、「この時計にマッチするクルマって何だろう?」というテーマで、編集部のクルマ&時計好きが熱量高めで好き勝手に語り合う企画。第3回目のキーワードは「街とアウトドアをクロスオーバーするフットワークの軽さ」です。

 今回のセレクトを担当したのは、ユルめのキャンプと釣りを愛する編集ライターのスギモトと、時計&釣り好きのVAGUE副編集長・三宅。「キャンプ&フィッシング」の相棒として、G-SHOCKのマッドマンの新作「GW-9500」(各5万5000円、消費税込)と、スバルの「クロストレック リミテッド」(371万2500円、オプション、消費税込)と旅に出ました。
スギモト:今回の目的地は、今年7月福島県白河にオープンしたばかりの「Snow Peak SHIRAKAWA KOGEN Campfield(スノーピーク白河高原キャンプフィールド)」。爽やかな高原にあるキャンプ場ですが、テントやシュラフをはじめファニチャーやキッチンウエアまで、まるっとギアレンタルできる手ぶらプランも楽しめるのがポイント。
三宅:東北地方では初となるスノーピークの高規格キャンプ場ということで話題だけど、国内最大級のフィッシングエリアがあるのが釣り好きとしてはたまらない。「何が起こるかわくわくする冒険」なのはキャンプや釣りも同じ。「マッドマン」と「クロストレック」は、そういうプチ冒険に相応しいギアじゃないかな。

スギモト:2022年9月に世界初公開されたクロストレックは、立体駐車場にも停められるコンパクトなボディと、最新プラットフォーム「SGP(スバルグローバルプラットフォーム)」を採用した動力性能を活かすキビキビとした走りで、都市からアウトドアまで文字通り“クロスオーバー”したドライブにぴったり。
三宅:ラゲッジの広さも一般的なキャンプ道具を積み込むのには十分だけど、グラマラスなファニチャーやキッチンウエアまで積むとなるとやや窮屈。そこで、今回のように手ぶらキャンプを活用することで、コンパクトSUVでの旅の自由度が一気に広がるよね。
●12年ぶりのリニューアルはダテじゃない!
三宅:都心の首都高を抜けて東北道、そしてキャンプ場へと続く山道を走って、あらためて「CROSSOVER+TREKKING」を意味するクロストレックの素性の良さを実感できた。ハンドリングもブレーキも余裕があって、サイズを超えた安心感のせいか疲れ知らずでドライブを楽しめました。
スギモト:スバル車と言えば、安全性能の充実っぷり。危険を察知して、アクセルやブレーキ、ステアリング操作をアシストしてくれる『アイサイトツーリングアシスト』は、パッセンジャーも安心させてくれる先進機能はスバルならでは。
三宅:G-SHOCKのマッドマンは12年ぶりの新型とあって、タフネスウオッチ界隈はかなりのザワつきっぷり。注目すべき新しい機能は?
スギモト:二層構造化した液晶に、高度方位・気圧・温度を計測するトリプルセンサーを組み合わせているので、信頼性にくわえ視認性もより高まっていること。上層の液晶で方位計測を大きな十字のグラフィックで、下層の液晶で時刻や計測値を表示するという仕組みなんだ。
三宅:ボタン類も大型で泥水などを排出しやすい形状を採用しているのでキャンプサイトの設営時もかなり安心感がある。絶妙なベゼル形状で誤操作しにくいのもポイントかな。


2007.02.04


ファイル 16-1.jpg

ノルケインが自社クロノグラフムーブメントを搭載した「インディペンデンス スケルトン クロノ」を発表、フライバック機構に注目すべし!
  ノルケインから「インディペンデンス スケルトン クロノ」が登場する。搭載するムーブメント「NORQAIN 8K」はフライバック機能を備えたクロノグラフムーブメントであり、なおかつスケルトン仕様であることが特徴的だ。このムーブメントは、ムーブメントメーカーAMTとの協力によって独自に開発されたものである。

  
(左)「インディペンデンス スケルトン クロノ 42mm チタニウム DLC」。(右)「インディペンデンス スケルトン クロノ 42mm スティール」。

ノルケインから「インディペンデンス スケルトン クロノ」が登場!
  
「インディペンデンス スケルトン クロノ」はノルケインの新しい境地を切り開く、フライバック機構を搭載したクロノグラフウォッチだ。

  ノルケインは「インディペンデンス」シリーズに「インディペンデンス スケルトン クロノ」を追加した。このクロノグラフのスーパーコピー 腕時計の特徴をまず挙げるとするならば、フライバック機能を搭載したところにあるだろう。フライバック機能とはリセットボタンをひと推しするだけで、クロノグラフ針が帰零し、すぐに計時をリスタートするというものだ。この機能を必要としていた飛行機パイロットの愛用品であった。

フライバック・クロノグラフ・キャリバー「NORQAIN 8K」
  このフライバック機能を実現させたのが、ムーブメントメーカーAMTとの協力開発というかたちで誕生したフライバック・クロノグラフ「NORQAIN 8K」というムーブメントである。クロノグラフの駆動方式はコラムホイール式を採用。パワーリザーブは約62時間だ。高精度の証であるクロノメーター認証を取得している。なお、インダイアルの配置は12時位置に30分積算計を、6時位置にスモールセコンドを、という縦ふたつ目レイアウトである。

  
セリタの関連企業であるAMTと共同開発されたフライバック機構搭載クロノグラフムーブメント。ところどころに「山」の意匠が取り入れられている。

  なお、このムーブメントの特徴は機能にのみあるのではない。その見た目をも十分に注目に値するのである。「インディペンデンス」コレクションの「インディペンデンス スケルトン」や「ワイルドワン スケルトン」のように、スケルトン仕様のムーブメントなのだ。このおかげでムーブメント、それも特徴的なフライバック機能の動きを、こころゆくまで鑑賞できるのである。もちろんケースバックはシースルー仕様だ。裏からも表からも動作を楽しめる。

  さらに、ムーブメントが金属色のままではなく、ブラックカラーで彩られている点も注目に値する。それをポリッシュとサンドブラストを使い分けて仕上げているのだ。

  ところで、このムーブメントの「NORQAIN 8K」という名前の「8K」は、地球上に14座しか存在しない、世界最高峰の「8000m」級の山々から採用されたものだ。それらの特別な山々にふさわしい存在としてこのムーブメントは開発された。ムーブメントにはそれらの山をモチーフにしたディティールが施されている。例えば、自動巻きローターの山脈の形状に肉抜きされた意匠を挙げられるだろう。

  加えて、もっとも目にする腕時計の顔である文字盤にも「山」の形状に肉抜きが施されている。 マッターホルンを敬愛し、より高みを目指すノルケインらしい意匠だろう。

ステンレススティールとチタン、2モデルでの展開
  インディペンデンス スケルトン クロノは今回ケースの素材が異なる2種類での展開となる。ひとつは限定生産の「インディペンデンス スケルトン クロノ 42mm スティール」。こちらはステンレススティール製ケースのモデルだ。もうひとつは数量限定となるチタン製ケースの「インディペンデンス スケルトン クロノ 42mm チタンDLC」だ。

ノルケイン「インディペンデンス スケルトン クロノ 42mm スティール」
  
ノルケイン「インディペンデンス スケルトン クロノ 42mm スティール」 Ref.NN3200SC/B323/102SKC
自動巻き(Cal.NN24/1)。31石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約62時間。SSケース(直径42mm、厚さ13.9mm)。100m防水。112万2000円(税込み)。※ブラックラバーストラップ仕様は107万8000円(税込み)。

  まずは「インディペンデンス スケルトン クロノ 42mm スティール」から。ステンレススティール製のケースを備えるこのモデルは、ブラックサテン仕上げのスケルトン文字盤に、ゴールドメッキが施された時針・分針・秒針が組み合わされたモデルだ。インデックスと時針・分針、そしてクロノグラフ秒針にはスーパールミノバが採用されている。

  
ステンレススティール製ブレスレットが付属するモデル。力強い形状の4連リンク仕様だ。

  4連リンクのステンレスステティール製のブレスレットが装着されたモデルと、ブラックラバーストラップを装着したふたつのバリエーションでの展開となる。このステンレススティールのモデルは第1弾であり、2025年に開催される次のウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブで第2弾が発表される予定だ。

  
シースルー仕様の裏蓋からのぞき見ることのできるムーブメント。ブラックのムーブメントにケースのステンレススティールのコントラストが映える。

ノルケイン「インディペンデンス スケルトン クロノ 42mm チタンDLC」
  
ノルケイン「インディペンデンス スケルトン クロノ 42mm チタンDLC」 Ref.NNT3200BC/P321/322CHPR.20T
自動巻き(Cal.NN24/1)。31石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約62時間。DLC加工Tiケース(直径42mm、厚さ13.9mm)。100m防水。世界限定300本。123万2000円(税込み)。

  次に「インディペンデンス スケルトン クロノ 42mm チタンDLC」を紹介しよう。この腕時計はグレード5チタン製のケースにブラックカラーのDLCでコーティングしたモデルだ。文字盤と見返しリングにはパープルカラーを採用した個性派モデルである。チタン製らしく、総重量は90gととても軽い。

  
見返しリングとスケルトン仕様の文字盤はパープルカラーだ。ブラックのケースとよくマッチしている。

  なお、すべての針はガンメタルカラーであり、時針・分針・クロノグラフ秒針にスーパールミノバが採用されている。付属するパープルカラーのストラップは、ヴィーガン認定のラバーストラップだ。世界限定300個と数量限定で展開するモデルである。

  なお、どちらのモデルともリュウズはねじ込み式であり、耐水性能は100m防水だ。風防には両面無反射加工が施されたサファイアクリスタルを採用。シースルー仕様の裏蓋にもサファイアクリスタルが用いられている。ちなみに、ケースの9時位置にあるノルケインプレートに思い思いのメッセージを刻印することが可能だ。

ノルケインとは
  ノルケインとは2018年に設立された新進気鋭のブランドだ。完全に独立した家族経営であるこのブランドは、スイス製の機械式時計を専門とし、「インディペンデンス」「アドベンチャー」「フリーダム」という3種類のスポーツウォッチのコレクションにて展開する。価格に対する品質、そしてクオリティにおいて唯一無二の存在だ。2020年にはムーブメントメーカーであるケニッシ社と提携を開始し、2022年からはジャン-クロード・ビバーが取締役会顧問を務めている。

  Contact info: ノルケインジャパン Tel.03-6864-3876

  https://www.norqain.com/


2007.01.27


ファイル 17-1.jpg

大ヒット作となったティソ「PRX」に、独創的なグラデーション文字盤 2作を追加投入
  1978年に誕生した人気モデルに、現代的な解釈を加えてヒットを重ねるコレクション「PRX」。ティソの人気コレクションのひとうであるこのPRXから、アイスブルー、またはブラックからメタリックブルーの反射へと変化するグラデーション文字盤をまとったふたつのモデルが登場する。

  


  光の反射により、角度を変えることで段階的にアイスブルー、そしてブラックから、メタリックブルーへと変化するグラデーションは、夕暮れ、そして夜明けを連想させ、自らの強い意志と共に新たな世界を切り拓いていく挑戦者のためのモデルといっても過言ではない。「T137.407.11.051.11」は、2024年8月より日本のアンバサダーであるプロバスケットボールの河村勇輝選手と共に展開するブランドキャンペーン「わが未知をゆけ。」においても着用されている。

  

色彩の独創性
  アイスブルー、またはブラックからメタリックブルーの反射へと変化するグラデーション文字盤のふたつのモデルは、日常生活の単調さを打ち破る鮮やかな配色のタイムピースだ。夕暮れと夜明けを連想させるこれらの腕時計は、新たな世界を切り拓いていく挑戦者のためのモデルといっても過言ではない。

  

美しさと機能性を兼ね備えた PRX コレクション
  着用者の動きによって動力が供給される機械式ムーブメントは、約80時間という驚異的なパワーリザーブを備える「パワーマティック 80」を採用。磁力の干渉を低減し、衝撃、経年変化、温度変化に強いニヴァクロンTM製のひげゼンマイにより、高い耐久性と信頼性を確保。身に着ける人がどんな困難にも立ち向かい、成功に向かって自信を持って進んで行くことができるスーパーコピー 腕時計である。

ティソ PRX パワーマティック 80
  
ティソ「PRX パワーマティック 80」Ref.T137.407.11.351.01
自動巻き(cal.パワーマチック80)。23石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約80時間。SSケース(直径40mm、厚さ10.9mm)。100m防水。10万7800円(税込み)。

  また、風防にはダイヤモンドに次ぐ卓越した耐傷性と硬度で知られるサファイアクリスタルを採用し、永続的な高い透明度を実現。コントラストの効いたミニマルな針は、視認性も抜群だ。ブレスレットは、インターチェンジャブル機構を採用し、スタイルに合わせて簡単に交換できるため、あらゆるシーンでフィットする。ステンレススチールのブレスレットは、スマートでファッショナブル、耐久性と快適性に優れ、アクティブなライフスタイルに適応しながらも、エレガントで都会的なルックを実現するのに最適なアイテムとなった。

ティソ PRX パワーマティック 80
  

ページ移動