
盛大に誰だかわからないような絵になったのでトリミングして誤魔化してみますorz
ティム君は仲間になった直後から普通に武器持っててびっくりしますね!(笑) どこから持ってきたんだ一般市民などと思いつつ、ふとお母さんが使ってた杖かもしれないと思ったら切なくなってしまいました。
お母さん流石に素手で旅に出たりはしてないと思いますし、そうだとしたら身体に合わない大人用の杖頑張って使ってるのも説明がつくかなぁトカ。そんなこと思いながら描いていた絵らしいです。
武器屋で武器買い換えてるのは見なかったことにしようと思います(笑)
WA2再プレイはティム君フィーバーもとい、バルキサス突入まで。
データロードしたりしてつい3回くらい見ました(…)
やたら長くなったのでたたみました。
→WA2再プレイ日記
ティム君バスカー出たの3歳の頃でしたね。忘れてた…!
他にも色々こう自分は覚えてるつもりでも忘れてたり間違って変な方向に覚えてたりしてます。やっぱり定期的にプレイすべきだなと思いました。人間の記憶力ってあてにならないというか、私の記憶力があてにならないです。
ここでティム君がバスカー出た年齢のこと話すのがリルカなんですけど、バスカーに来るまでの間に話してたのかなぁと思うのですが、魔女っ子は家出してるので休暇中に帰るところもないし、その間少年ARMSとたむろっててもおかしくないなぁトカ思ったりもしたのでした。その時に色々話したりしててもいいなぁトカ。テラウフフ!
秘されし試練場で柱の後継者を抹殺しようとしてるとしか思えないインディジョーンズばりのダンジョンが出てきた時は吹きました(笑) 一体何の試練なんだろう…! 今回も10回くらい落ちました(…)
ここのティム君、プーカに話しかける時のしゃべり方が敬語だったりタメ口だったりごちゃごちゃで思わず落ち着けって言いたくなります(笑) いっぱいいっぱいなんだろうなぁ(だがそこが萌え)
ドキドキの伝染のあたりが可愛すぎて萌えもだえます。ああ、もう可愛いなぁ…!

バスカーの人たちはもう少しオブラートに包んで物言えないでしょうか(笑)そんな直球に言わなくてもと思うんですが…!
たいそうな伝承とか色々こじつけて説明したらだまされたかもしれないのに。騙されてもらったらとても困りますが。
ここで率先してやってる里長がティム君の現在生きてる唯一の肉親っていうのが余計にいたたまれないです。
ゲーム本編中だと祖父であることを名乗り出てなかったと記憶しているんですけど、あんなことしちゃったら名乗り出にくいだろうなぁとは思いますけど、個人的にはその内ちゃんと言って欲しいなと思います。ED後のティム君だとあっさり赦しちゃいそうというか、寧ろおじいちゃん生きてたって素直に喜びそうな感じがしますが。あうあう(笑)
あと一回くらい娘の墓前に謝りにいくといいですよ! ティム君に連れて行ってもらえばいいと思いますよ。
ここのイベント、プーカも怖いんですけど(笑)この時点ではプーカはそれが役目だからくっついて来てるだけなので、レイポイントウィングまでのプーカの心境の変化も色々考えていくと面白そうだなぁと思ってます。
ティム君とプーカのコンビは今更好きだというまでもないくらい好きです。
「立ち上がるのは自分の足だ」のイベントに毎回しびれます。少年ARMSいいよ少年ARMS。大好き…!
正直この頃のティム君は一人だと圧力に負けそうなので(笑)本当いい友達に恵まれたなぁ…! トニーはいい漢になるよ…!
コレット助けに行く時の登場の仕方がこれまた格好よすぎで…!私のテンション最高潮(笑)
ここのイベント毎回思うのですが、こんな狭い部屋でガーディアン呼んだから間違いなくシャトー壊れ(ry
ティム君はヒーロー属性とヒロイン属性(笑)のダブル属性持ちだと主張してみます。可愛かったり格好よかったりでもう大変ですね! 一粒で二度美味しいですよ(?)
ティム君パーティインではしゃいでバルキサス入り口でうろうろ雑魚戦やってたら今覚えられるガーディアンロア全部覚えてました。つ、つい…。というか私毎回ここではしゃいで全部覚えてる気がします(笑)
そろそろ先へ進もう…。
ティム君動かせるようになった後は必要性のある時以外ずっとティム君で先頭でいきます。移動中も思う存分に堪能です。もちろんよッ!
TSとTWもプレイ日記を書いてなくてもちまちまプレイしています。
TWはちゃんと白てると黒てる手に入れましたよ! 大半が傘フィーバーしてましたが_| ̄|○
TSはイベントを進めています。今回のイベントマズーなので連動イベントじゃなかったらサブキャラ達はスルーしたいんですががが。
拍手お返事