2007.10.06


↓記事が長すぎるのでたたみました。
今回のイラストは全部プレイ日記の中です。
▼WA2再プレイ日記 記憶の遺跡~生け贄の祭壇→ルルドの泉

アナねーさんの別れ際のセリフはいつも胸に来るものがあります。
エッチなおねいさんはもともとビジュアルが凄く好みなのですが、決定的に好きになったのがこのシーンでした。
強くてりりしい人もそれはそれで好きですが、弱い部分がある人の方がより好みです。
自らを犠牲にすれば世界を救えるっていうのは思えばティム君も似たような立場なんですよね…。
「皆が望んでいたのよ、わたしが死んでしまうことを…」

アシュレー帰還シーンのティム君は可愛いですね!
はしゃぎすぎ走りすぎ。こけそう(笑)ああ可愛いこの子可愛い。
これ最初に知らせに行こうとしたのはリルカにですよね?
ミレニアムパズル失敗後に半端なく落ち込んでたのを心配してたんだろうなぁ…。
突っ走るティム君の後を大人組がゆっくり歩いてくるのが、なんとも言えず好きです。
余談ですが、パン屋の二階に上がる前に走って行きつつも一階にいるおばさんに「お邪魔します!」って一度立ち止まって頭下げてますよね、きっと。ティム君はそういう子です(萌)


■本当にあった怖い話

ファイル 35-1.jpg*背景は素材屋さんからお借りしました
死 亡 フ ラ グ
毒にかかったままマップをウロウロするから…!
決して放置してたわけじゃないんですよ。アンチドーテがなかったんですよ。
アイテムは毎回テレポートジェム以外買ったことがありません。大抵敵が落とすので足りるから平気だよね!とそのまま進んでよく緊急事態になっているような気がするのですがきっと気のせいです。
ダンジョン内(生け贄の祭壇)だったので、戻るのもアレですし次の戦闘で治そうと思っていたらこんなことに(笑)
仲間が駆けつけるまで集中攻撃受ける上にターン終了時に毒でダメージを受けるというコンボ技を見ました。なんといういじめ。
こういうところでも幸薄属性が(以下略)

あ、ちなみに耐え切りました。
ファーストエイドは本当に、本当に素晴らしいですね!(笑)
駆けつけた仲間もHP1だったなんていえません(全員かかってたらしいです)後でステータス見直してみたら全員BADでした。なにこの運の悪いPT。

でも生け贄の祭壇だったので、色々考えながら歩いてる内に皆から遅れちゃったのかな、とか瞬時に考えてニヤつきました。
パーソナルスキル脳内妄想は常にLV3です。

ファイル 35-2.jpg
だんだん強くなっていく感じがたまりませんね…!
ガイアってゲーム画面だとただの発光体(笑)ですが、実際はそれなりに圧迫感というか威圧感とか凄いんだろうなと思うのです。
臆することなく意見が言えるようになるまで、どれだけ悩んだり迷ったりしたんだろう。
夜に夢に見て飛び起きたりしてそうだもんなぁ…。
普段は可愛く、いざという時はりりしく!
個人的にはかわい格好いいのが理想です。

ここでメモカの空きがなくなったので2枚目に入りました。
イベント止めしてるとセーブ15個程度では全然足りないです。
因みにセーブの内容はティム君とかティム君とかトカゲの人とかティム君とかティム君とかエロいねーさんのところとかティム君とかそんな感じです。趣味丸出し。


先日買ったPSPなんですが本体買っただけだとセーブできないんですね…!
本体購入後にPSPのサイトに行ってはじめて知りました(…)
本体を買う時にメモリースティックとのセットを薦められたのですが、よくわからなかったので断りました。ひゃっほーorz
XFプレイすることしか考えてなかったのがよくわかりますね。
メモリの容量ですが、PCからPSPにPSアーカイブがDL出来るようになったそうで、WA2が出たら欲しいのです。
WA1で285MBみたいなので1Gくらいのを買えば大丈夫かな…。
手軽にプレイできるのはいいですよね…! ディスク入れ替えなくていいし、ちょっと確認したいことがあった時にも便利そうですし。
アーカイブに追加されない可能性は考えないでおこうと思います(笑)




9月23日にアップしていたのでWAサイトに来て下さっている方は既に気づいてらっしゃると思いますが、頂き物に一枚アップしました。
落書きしてる最中に出来たからと頂いてしまいました…! 棚からぼたもちキタコレ。
やるせないねこは本当に可愛いと思います。もふりたい。今後のWAにも是非残してほしいです。個人的に通常のネコサイズだと更に萌えるのですが…! ネコ可愛いよネコ。




前の日記で3,4日かかるとか言いながら余裕で一週間間があきました。
慣れないソフトを使っていたというのもあるのですが、合間についグレンラガンを全話観てました。
友人がDVDに録画してたのを貸してくれたので絵描きの合間にちょっとずつ観ようと思っていたのですが、観出したらとまらなくなって気づいたら3日で全部観てました。燃え狂いました。26話で大泣きしました。疲れました…(笑)
いい燃えアニメでした…! お約束というかわかってるんですけど燃える展開ってありますよね…!みてよかった…寧ろリアルタイムで観たかったです。こういうノリ大好きです。ださ格好いい(褒めてます)

番組改編の時期なんだなぁとふと思いました。
なのはSも終わってますよね…。DVDが全部出るのいつ頃か…な…。
今期のアニメは相変わらず何も調べてないので、人づてに聞いてよさそうなのがあったら観ようかな。
あ、そういえばバッカーノが気になります。これは原作の小説も気になる…。




今回の絵なのですがうわさのSAIでペン入れしました(色塗りはいつもと同じフォトショです)
噂には聞いていたのですが線が綺麗ですね…!
手ぶれ補正が素敵すぎる…。今まではPC内でペン入れするとなかなか面白いことになっていたのですが、これなら私でもPCでペン入れ出来そうです。
線の太さの感覚がつかめなくて、ペン入れ中はちょっと太いかな…と思いつつやっていたのですが、全然そんなことはなかったぜ!(笑)
寧ろもう少し太くてもいいくらいですねorz
この辺りははもう枚数こなして試すしかないのでバリバリいきます。
友人に好評な選択範囲ツールは私のペン入れが大雑把すぎて使えませんでした。はみ出すぎです。予想はしていた(笑)
色塗りも試してみたいので軽い感じの絵を量産して色々やってみようと思います。
何だかとってもワクワクテカテカです。

ただうちのPC、窓機がノートなので大きい絵を描くと重いです…。




拍手お返事

返信不要の方も拍手を押してくださった方もいつも有難うございます。
が、がんばります…!


2007.09.22


ファイル 36-1.gif
メンテナンスのお知らせ…と言いつつ既に終わった後なのですが
21日の午前9時〜10時までサーバーさんの電気設備工事でサイトに接続できなくなっていました。
工事自体は20分ほどで終了したみたいですが、その間にサイトに来てくださった方がいらっしゃいましたら大変ご迷惑をおかけしました。
本当は前日にメールで連絡をいただいていたのに告知するのを忘れて寝過ごしました…。

上の絵、ペインターで直描きなのですがペインターの鉛筆ツールの線って何だが好きです。


あ、新型PSP無事に買ってきました! XFも一緒に確保です。
これがPSPというものか…!
ピンクとブルーも可愛かったので迷ったんですが、私は色つきだとすぐ飽きるのでシルバーです。サイトのデザインがモノクロで統一してあるのもカラフルなサイトにすると3日で飽きるからです…。
とりあえず、操作をどうしたらいいのかさっぱりわかりません!(…)
実は触るのが初めてなのでつついたりひっくり返したり眺めまくったりしてから箱に戻しました。
WA2の再プレイが終わるまでもうしばらく積んだままです。多分一ヶ月くらい…。
WA2もWAXFも楽しいことなのでゆっくり一つ一つ楽しみながらプレイします。一気に消化するともったいない気がしてしまう…。


前の日記で言っていた回線変更も無事に終わりました。
い、今のってひとつのPCで設定したら他のPCは設定しなくても全部つながるんですね…! なんというハイテク。し、知りませんでした…。
何せPCが6年ほど前のなら回線その他の機器も5年ほど前ので今までPCごとに1つ1つ設定しないといけなかったんですよ。
おかげで心配していたりんご機もケーブルを繋ぐだけで終了でした。
前日にMACの光回線の接続の仕方をネットで検索して必死で熟読していた私お疲れ様orz(笑)
何事もないのはいいことです。


メンテのアナウンスをしに来ただけなのについ長々と…!
ちょっと立て込んでるのでまた5日くらい潜ります。
拍手のお返事もその時に。


2007.09.16


ファイル 34-1.jpg

タウンメリアにあるネコ屋敷はネコスキーにはたまらないものがあります。
少年ARMSってどこに住んでたんだろうと思うんですが、このネコ屋敷だといいなーとか。あそこって空き屋だと思うんですけど、誰も使ってないからいいんだトカ言うトニーの超理論か何かで勝手に(笑)
小動物とお子様は癒しです。

11日にアップしていたのでWAサイトの方に来てくださっている方は既に気づいてらっしゃるかもしれませんが、WAサイトの方の頂き物に一枚アップしました。
随分前に頂いたものなのですが私が独り占めにしておくのはもったいないので、ご本人から許可を頂いて鼻息荒くアップさせていただきました。ティム君可愛いよティム君。

記事がビローンとなったのでたたみました。
→WA2再プレイ日記 ディスク1終了まで


魔界柱飛ばしてヘイムダル・ガッツォーに行けると知った時は笑いました(笑)コキュートスの存在意義って…!
折角飛ばして行けるなら、それで今後の展開が多少変わると面白いのになぁと思います。

ヘイムダル・ガッツォーみたいなメンバーが分かれて進んでいくタイプのダンジョンが凄く好きです。仲間見つけると思わずグッズで攻撃したくなる手を振りたくなります。協力し合っていく感じにたまらないものが…!
脱出ポッドに続く通路って普通緊急脱出用通路だと思うんですが、あんなややこしい仕掛けでいいんでしょうか(笑)

ポッドの前でティム君が強くなるって決めたんだからっていうセリフはそう決意したから出てるというよりは、自分で自分に言い聞かせてるように見えます。
まだそうやって自分でいいきかせてないと駄目な状態なのかなぁとか。普段はそこまでではないと思うんですが、まだまだ色々払拭しきれてなくてふっとした瞬間に不安にかられたり、皆が見てない所でふーっと表情が曇ったりしてそうで…。

あと、そろそろカレーがトラウマになってくる頃ですね!(笑)
シャトーって豪華な調度品とか飾ってあるんだと思うんですが、三階のあたりにカレーの匂いが充満してるのかと思うといろんな意味で素敵空間です。
あっちこっちに出かけちゃう実働部隊の皆さんよりシャトーに在住の皆さんの体調の方が気になります。カレー美味しいけど3日も続くと飽きるよね…。
とりあえずトニーはリンダさんに余計なことを吹き込まないであげて欲しい(笑) 

ゴスペラーズとか地味に豪華ですよねWA2。アニメもプロダクションIGですし! 最近になってWA2とPS版TOPの絵コンテを描いたのが同じ方だと知ってときめきました。
TOPのOPも大好きで今でも時々眺めたりしてます。

次からやっとエッチなおねえさんが出てくるのでワクテカです。
好きだー…!


ついに我が家にも光回線というハイテクな物が入ることになりました。
光って安いんですね! ADSLより安くてびっくりです。
今まで有難うADSLの8M…ちゃんとネトゲも出来るやれば出来る子でした。
21日にセッティングに来てくれるらしいです。
ただ私が使っているPCの1つがMACのOS9なんですが、回線に繋がらないかもしれないと言われてしまいましたorz
寧ろそのリンゴはCG作成用PCなのでネットに繋がってくれないとCD-RWにデータ焼いてWIN機に移さないとアップ出来ないというとても面倒なことに(笑)
ちゃんと繋がってくれるといいなぁ…。
そもそも6年くらい前のPCでCPU450とかそっちの方が問題な気がします。今時こんなPCでCG描いてる人っているんでしょうか_| ̄|○(笑)

あ、プロバイダごと変更になるのでプロバイダのメルアドも変わります。
友人でこっちのアドレスを使ってメールくれる人っていなかったと思うんですが、もし使ってたらサイトの方のアドにどうぞですよー。


拍手お返事

返信不要の方も拍手押してくださった方も有難うございました!

ページ移動